注目の話題
幼稚園に苗字がない子がいます。入学式の日からずっと苗字なしです。自己紹介のときにも苗字がないです。1人ではなく他にもそういう子がいます。 なぜなのでしょうか?
よく旦那はおだてて使うとか手のひらで転がすとか言いますけど、なんでそこまでこちらが謙って接しないとならないのでしょうかね。 そのほうが夫婦円満が保てるのは分か
今度、孫が小学校入学します。 ランドセルを贈ろうかと思ったのですが、7万円もするので悩んでます。高いので現金3万円にしようかプレゼントがいいのか・・・。子供、

交際中の相手が、過去はすごかったようで芸能界にいたり富裕層の暮らしをし、海外に住んだりなど、いろんな場所にいて私には雲の上のような場所で生きてきたらしいですが、

No.1 24/02/03 17:54
匿名さん1
あ+あ-

主さんがそばにいるから悪くなるものでもなければ良くなるものでもないでしょう。
彼の人生は彼がどうにかするしかない。
どんなに心配してみたところで主さんが代わりに彼の人生を生きることはできないんだし。親身になり過ぎずそっと1番近くで見守るってスタンスでいいと思うよ。相手が何か求めてきてから何か行動するかどうかを考えよう。

最初
1回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧