注目の話題
妊娠8ヶ月です。 同居中のパートナーに借金があり、入籍を延期してます。 相手の方は一生懸命、生活できるように副業もしてます。私は食費、彼は家賃光熱費、日
中三の息子が身長160cmで止まってしまったようです。 私は152cm、夫は174cmです。 長男は168cmで大学生、次男はまだ中三なのに中一から1cmも
友達が不倫してます。  子供もいて旦那さんに親権渡して新しい彼氏と同棲することになりました。 やっと落ち着いて生活出来ると言われ、良かったねと言いましたが本

病院の受付として勤務しています。勤務している病院は原則予約制で、予約数に余裕があれば予約の方優先ではありますが当日順番待ちでご案内をしています。 結構な頻度で

No.8 24/03/10 12:56
匿名さん8
あ+あ-

それはズバリ、予約枠にもともとパンパンに予約を入れる設定にしているからです。予約制が予約制になってないのがザラ。開業医は利益確保のために予約枠はMAXでバンバン予約を入れるようにしています。
ドタキャン想定もしないといけないし。
ウチはなんと精神科なのに1時間枠に15を設定しています。以前はもっと予約をつっこんでました。
で、ミーティングしたんです。
それでも30分枠に6名となりましたが、とんでもなく時間かかる人(これは追加加算になるから先生は儲かります)がいますが。

ミーティングをお勧めします。受付、レセ、看護師みんなで訴えて下さい。誰も得してない状況です。待ち時間長いとこは患者も他所に流れます。
結局評価下がるのでロクなことになりません。

8回答目(9回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧