関連する話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
高校生のエッチ
夫が風俗に行っています

いちいち人の家計に口出ししてくる人。 シングルマザーで5歳の子が一人います。 0歳からシングルです。 私はフルタイムではなく、週4の 9時〜16

No.9 24/03/23 14:12
匿名さん9
あ+あ-

おせっかいですよね。その給料で生活成り立ってるならいいでしょと思うし、たとえ貧困で困ってても他人が口出す問題じゃないです。
体力も人それぞれですから、一人でバリバリ働いて家事育児もできる人もいれば仕事だけで疲れ切ってしまう人もいますからね。

それに子ども時代ってあっという間だから時間や体力の余裕をもって今の時間を大切にするのも大事だと思います。小学校上がっても宿題のフォローとか給食がない期間が増えるとか保育園時代より大変なこともあったりで中々大変ですよ。

9回答目(13回答中)

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧