注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで

両親揃って毒親。さんざん厳しくされてきた10代。門限18時、友達とカラオケ行くと言うと「個室は危険だから行くな」。もちろんバイトは禁止。学校帰りに友達と皆んなで

No.6 24/03/27 13:26
お礼

≫4

何度もダメダメ言われてきたので強行で無視してマック食べて帰りました。
幼い頃から親の言う通りにしてきました。大袈裟かもしれませんが初めての反抗だったかもしれません。ちなみにマックのことは前日に伝えてました。だから急に言ったわけではありません。
また休日に友達と遊びに行く約束をした時は昼前に約束してランチ食べてからプリクラ撮りに行く予定にしてました。
そしたら父から「わざわざ外で食事する意味が分からん!家で食べてから行けばいいじゃないか!」とか言われてランチで友達とお喋りするのも楽しい時間なのにそこが分からないみたいです。親にとってランチ=ただお腹を満たす行為なんだと思います。
また好きな人ができた時に応援する親も多いと思うけどうちの親は「そんな恋愛ドラマみたいなことはないよ!あれはドラマの世界なんだから現実見なさい」とか言われた事もあります。

6回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧