関連する話題
一人ぼっち。寂しい不細工人生。そして孤独な老後と死。
性の介護
驚きでした。息子が痩せている理由が判明!

なぜ21世紀にもなっても、店やサービスは無人化しないのでしょうか?今だに有人のレジはあるし、今だに散髪屋は人間はやってるし、今だにホテルの受付は人間だし、今だに

No.13 24/04/29 22:52
匿名さん13 ( ♀ )
あ+あ-

カーディーラーは、営業だけじゃないから。整備とか人間の整備士さんにやってもらいたい。ロボットなんて不安。車の製造、組み立てだったら、ロボット導入してるだろうけど、故障などの整備は、人間でないと対応出来ない。

人と関わりたくないなら、主さんがなんでも自分で出来るようになったらいいと思う。自給自足の生活して、車乗るなら、車の整備も自分でやる。ポツンと一軒家みたいな所では、近い生活してる人います。

13回答目(49回答中)

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

お金の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧