注目の話題
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

もう、育てるの 嫌だ

No.22 08/05/18 10:22
匿名希望22
あ+あ-

主さんがんばってるね。
すごく真面目なんだと思う。
溜め込み過ぎてしまってるから、やはり保育園一時保育に頼んだりした方がいいよ!
いくら泣いてもママは来ない。ということも学ぶと思います。
あといくら泣いてもこちらはお金を払ってあずけるのだから躊躇しなくても大丈夫です。
気にせずあずけちゃえ!
じゃないと今の主さんには重荷すぎますよ。
うちは寝る前だけめちゃ泣きます。
ただそれだけでもイライラしまくり、怒鳴ってさらに泣かせてしまいます。
主さんはそれをずーっとしてるんだからすごいえらいよ!
でも全部自分で受け持たないでね。泣いたって死にはしないんだから、あずけちゃえ!

22回答目(54回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧