関連する話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。
優しい男程モテない、むしろ都合良く使われてクズ男を大事にしてしまうのが女の現実。 弱い男は愛されない。 人間って現実の残酷さに向き合う事が辛く綺麗事などの幻

臨機応変ができない旦那

回答8 + お礼4  HIT数 5150 あ+ あ-

悩める人( 28 ♀ )
08/05/25 14:27(最終更新日時)

私も旦那も28歳、7ヶ月の男の子がいます。
旦那は臨機応変が全くできません。例えば夜ご飯のメニューが変わったらキレるし、物事の段取りが変わったらこれまたキレるし。とりあえず空気は読めません。正直もう疲れました。会社でも浮いてると思います。
こういう人ってもう直りませんか??何かいい方法ないでしょうか???

No.670237 08/05/24 20:33(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧