注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま

部活の劣等感

回答1 + お礼0  HIT数 851 あ+ あ-

悩める人( 15 ♀ )
08/09/23 02:40(最終更新日時)

私はマーチング部に所属しています。私の担当楽器はアルトドラム(小太鼓)で、アルト担当の一年生は私を含めて2人しかいません。私とあるもう一人の子です。いままではパートも同じだったせいもあってかその子とは他の一年生以上に仲がよかったと思います。でも最近、私はその子と一緒にいることで劣等感を感じるようになってしまいました。はっきりいえば、初めから私とその子は全てが違いすぎていることは明らかでした。それに私もそこは努力とかもって生まれた力の違いだからしょうがないと割り切っていました。でも最近になって、我慢ができなくなりました。もう自分じゃ割り切れなくなってしまいました。何故かその子がすごく憎らしく思えるのです。

先ほどは、何故かと書きましたが、多分原因は分かっています。ただのヤキモチなんだと思います。私の憧れの先輩に可愛がられているから、私がやっと仲良くなった友達とすんなり仲良くなっているから、....いままで原因はいくらでもあったんだと思います。本当に些細なな事ですがもう私には、その子との接し方がわかりません。辛口コメントOKです。どうか私を立ち直らせてください。

タグ

No.783708 08/09/23 01:55(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧