注目の話題
どこから話せばいいか まとまらないけど相談にのってください 彼女にLINEだけで別れられました 理由が嫌いとかじゃなくて遠くで就職するからでした 何
一人暮らしの50代です。知り合いは近くに住んでおらず息がし辛く苦しいです。 どうしたら少しマシになるか分かる方いますか? 持病はありません。
うちの娘が小学生は園児と年齢差がもっと少なくなるし保育士さんが事務など他の業務をする間に園児の世話する保育補助として園に入ればどうかなと考えているけど、放課後と

「おふくろの味」を受け継ぐということ

回答11 + お礼1 HIT数 1669 あ+ あ-

通行人( 35 ♀ )
09/11/02 09:53(更新日時)

結婚10年です。
この頃、実家の母の手料理が口に合わなくなってきました…。私の味覚が変わったのか年老いた母の料理が変わったのか…。
専業主婦の母は料理上手で母が作ってくれる色とりどりのお弁当はいつも自慢でした。子供の頃は母の手作りおやつを目当てに遊びにくる友達もいっぱいいました。
結婚してからたまに帰省するときなど「何食べたい?」と聞かれ「久しぶりお母さんの○○が食べたいな」と甘えてリクエストしてみるものの出来上がったそれは、私の記憶にあった味とは明らかに違う。
気が付くと母の得意料理を受け継ぎ自分の子供に作ってあげるというレパートリーも、私には無い……。
何でも無い事かもしれないけど、「母親の味」として思い出すものが無いんです。
何か寂しくて。でも私が親不孝なのかな。
皆様はご自身が「母親の味」を受け継ぎ、ご主人やお子さんに作ってあげていますか?

No.1138897 09/10/30 22:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/10/30 22:43
通行人1 ( 30代 ♀ )

作っています。
元旦のお雑煮は旦那の家の味ですが、夜以降は実家の母の味です。材料も年末までに母が送ってくれます。
母の味っていうと、汁物が多いですね。
後はおから炒りや青菜のおひたし、鯖の味噌煮、切り干し大根の煮物。
子供達も大好きですよ。

No.2 09/10/30 22:43
通行人2 

家で料理する時は産まれ育った地元の醤油じゃないと納得いく味が出ないので、醤油を使う煮物系やすき焼き、唐揚げ等は必ず母親の味になります…💦
旦那が、初めて私の母の手料理を食べた時『お前の味と全く一緒でびっくりした💦お前が作ったんかと思ったわ💨』と言った位同じです。
でも母親も私も年を重ね味覚が変化したからか、主さんと同じ事を思っていました…あんだけ料理上手で地元で有名だった母。友達も母の手料理が食べたくてしょっちゅう泊まりに来てた位、自慢だった母の手料理がここ数年『何かが違う…』と感じます…😢

No.3 09/10/30 23:00
通行人3 ( ♀ )

お母さんがせっかく作ってくれたのに、残念ですね。

お母さんの手作りをもう食べられない人もいるから、いまだに手料理を食べられることは幸せですよ。

No.4 09/10/30 23:31
通行人4 ( ♀ )

私は、母の味よりも義母の味を覚えたいです😁主人が落ち着く味は、やはり義母の味ですから。私の母の味を主人に食べさせても理解はしてくれないと思うので💧義母の味で育ってきた人間ですから😥
ただ、子どもたちには私自身の味、を伝えていきたいです☺実母、義母、どちらでもないママの味を…
基本的に主人と子どもたちの味付けは、少し変えてます。

No.5 09/10/30 23:38
通行人5 

作りません。旦那好みに味付けしたのが、我が家の味です。

姑とも母とも違う味です。

No.6 09/10/30 23:41
みいにゃん ( ♀ 9pZoc )

私は母の住まいから🚲で10分位の所に🏠を建て越して来ました。
今でも母の味は全てかないません。💦

例えば手作りころっけ💕お赤飯💕お煮しめ💕天ぷら🍤…

この年になって料理が大好きでよく母のように…と今の家族に作りますが、母にはかないません😥

それも又嬉しい❤です。私の得意料理を沢山作り良くお裾分けして喜んで食べてくれます。筑前煮は本当に👌です💕いつまでも母に長生きして欲しいし美味しい心のこもった料理食べたいです☺✨✨

No.7 09/10/31 00:41
通行人7 ( 40代 ♀ )

私も母の料理の味に対して主さんと同じこと感じることあります。

失礼ですが、お母様は何かお薬を服用されている方ですか?
私の母がそうなのですが、日頃の薬の服用で味覚が変わったのかな?とも思っています。

私の場合は、自分が大人になりいろいろ外食をして、『お母さんの味』とはまた別の美味しいものも覚えてくうちに、ちょっと物足りなさを感じるのかな?と自分で思っています。
今でも母のつくる、お酢の利いた大きなおいなりさんが大好きですが。

No.8 09/10/31 01:37
通行人8 ( 30代 ♀ )

母の料理ノートを貰いました、でも時々作る程度です😅

うちの母も何でも手料理の人でしたが、最近は疲れたと、あまり手の込んだ料理はしてないみたいです、父と2人だからかなと思いました、ちなみに65歳です、私はあまり料理得意じゃなく、料理については迷ったら電話で聞いてます

No.9 09/10/31 04:54
通行人9 ( 30代 ♀ )

はい☺
特に私は昔から料理好きでしたから、色々研究して、大人になってからは私が母にレシピ伝授したり、なんて事の方が多いかも😸

でも基本は、家族の健康考えた母親の愛情たっぷりの料理が元になってますね💖

例えば今夜作った湯豆腐なんかも、うちはダシの昆布も食べるし、椎茸や人参、白菜など野菜もたっぷり入っていて、旦那様は何にもつけなくてもいろんなダシや野菜の味がしておいしいおいしいって喜んでくれましたよ💖おかげでいつも私の分はほとんど残ってません💨特に鍋なんかは取り分けられないから…二杯目行こうとすると既にカスだけ😢いつもそう😣って愚痴になってるやんけ~😂

No.10 09/10/31 06:26
通行人10 ( 20代 ♀ )

実家の母から、一冊の分厚いファイルに手書きでレシピを貰いました。それを見ながらよく作ってるます。
姑は料理は下手ではないけど上手くもないので…旦那的にはうちの実家の味の方が好きみたいです。なので結構私の実家の味付けになってる料理が多いです。

No.11 09/10/31 08:14
通行人11 ( ♀ )

母は父が亡くなってから味 食材をかなり変えました。

やはり 母の味には父好みがかなりあったようです。

私は主人の転勤で 各地をまわるたび 味が変わりました。やはりその土地の食材 気候 調味料があるから 勉強になりました。

No.12 09/11/02 09:53
お礼

>> 11 一括で失礼します。
ありがとうございました。いろんなご意見があって参考になりました。
私と同じように感じられている方もいらっしゃるんですね。また、お母さんの味を受け継いでおられるというかたもいて、尊敬します。
私は進学の関係でかなり早いうちから親元を離れ、自炊の期間が長かったです。もともと料理が好きなので(これ自体母の影響だと思いますが)、外食して覚えた料理や、料理教室に通ったりするうちに何時の間にか母親の味とは離れ、自分なりの味付け(料理)になってしまったんでしょうね。そしてそれに慣れてしまって、母親の料理に違和感を感じるようになったのかな、と・・・。

嫁ぐまでご実家で過ごし、お母様に料理の手ほどきを受けたという方が、ちょっぴり羨ましくも感じます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧