注目の話題
病院に行きたいが有給がありません。 4/1入社の新入社員です。 まだ有給が付与されていません。 入社後訳あって診断書が必要な状態になりました。
彼(31)に「寿司でも食いに行くか…」と言われたのですが、私(34)は素直になれず「やだ」と否定してしまいました。本当は食べに行きたかったのに… 天の邪鬼気質
はじめまして、30代主婦です。 同い年の夫と喧嘩して5日目です。 私がもともと平日に男友達と会う約束をしていましたが友達の都合で土曜になりました。 夫

相続や贈与について

回答7 + お礼2 HIT数 2429 あ+ あ-

悩める人( 27 ♀ )
10/06/08 15:34(更新日時)

初めに、中傷などはご遠慮願います。そのようなご意見にはお礼は致しかねます。

私は本家嫁です。この度本家の敷地内に🏠を建てました。
実家は地元では有名で親戚の中核になっている家ですが、兼業農家で、資産家ではなく、敷地内にビニールハウス5棟と敷地外にも田畑があります。
主人は長男ですが、他県に姉が2人いて、長女は資産家の長男と結婚し二世帯、次女は異国籍の方と結婚し自営業で生活は裕福ではないですが、人並み。
私達はまだ子供はいませんが(夏頃から家族計画予定)、共働きで手取り50程度ボーナス有りの普通の生活です。

義姉夫婦とは仲良しです。

本題です。マイホームを建てるにあたり、将来相続などを考え、私達の土地は分筆し生前贈与❓の形にしました。
姉達も他県なので今は口出しはありませんが、将来義両親に何かあったら、土地などで揉めたりするのか不安です😔
今はとても仲良しなんですが、贈与や相続などは姪甥にも関わると聞きました。
「金はやらん!!」と言う意味ではなく、純粋に将来揉めることなくするには、今から何をしておけば良いでしょうか?
色々と助言を頂ければ助かります🙇

タグ

No.1341517 10/06/08 07:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/06/08 08:00
通行人1 ( ♂ )

義両親の所有する財産の分配については、義両親のが考えがあるでしょうから嫁のあなたが考える事ではありません。

No.2 10/06/08 08:03
通行人2 ( 20代 ♀ )

生前分与したなら、義両親のもしもの時は、主さん夫婦は土地の贈与は済んでるので、残り(保険や貯金)を他の兄弟がもらうだけです。

主さん夫婦の取り分が無くなるだけなので、もめる事は無いと思いますよ。

No.3 10/06/08 08:10
通行人3 ( ♀ )

うちも同じ立場の長男本家、同居の嫁です。

正直、土地や駐車場収入、兼業農家の田畑の事は、義両親名義の現在では旦那でもクチは出せない状態です。

まして、嫁の立場の私は尚更…

義弟夫婦には別の場所に建てた家の資金をかなり渡してますが、なぜか私達には内緒にしています。
義妹がいますが、あと数年したら家を建てる予定でしょうし、その資金も義両親は出すと思います。
なぜかバレバレなのに私達には内緒にされるので、義父が亡くなった時は揉めるのが目に見えてます…

私達にはまだ何も出来ないので黙ってます…😔

No.4 10/06/08 08:27
お礼

早くにレスありがとうございます😃

すみません、確かに嫁の分際なんですが…

ちょうど主人と義両親がその話を話し合っていて(私は聞くだけ)、まだ両親も元気だからあんまりわからないらしく、何か私が知っておいた方がいいことがあるのかな、と思いまして…。

🏠を建てるときに付き合いのあるファイナンシャルプランナーさんからも、今のうちにキチッとしておいた方が良いよとアドバイスを受けました。

義両親からも、私に意見を求められたり、主人に「お前が長男なんだし、何も問題はおきないだろう」と言うので主人が「でもキチッときめて」と言った話し合いが堂々巡りしてるみたいで…😠

私の実家は、すでにどうするかは話し合っていて、両親兄弟ともに了解していて、それがみんなそうするものと思っていたので、戸惑っています😣

No.5 10/06/08 09:13
お助け人5 ( 30代 ♀ )

生前贈与は税金が高いよ。
もめる事を考えるなら旦那さんの親に公証役場で遺言書を書いてもらう方がいちばん確実です
自分で書いて行政書士に通しても良いですが。
ムリに舅姑に書かせるとその遺言書は無効になりますよ。
いちばん良いのは両親が生きてる時にみんなで話し合う事がいちばんです。
ウチは亡き主人の財産問題で子供の代襲相続などで遺産問題でもめました。

No.6 10/06/08 10:34
通行人6 

義両親からしたら、死んだ後の事をしつこく言われたら悲しいですよね。

だからお金に関する事は内緒にされてるんではないでしょうか。

遺産はなくて当たり前と考えられませんか?

言うなら『お金の事で万が一家族で揉めたりすると悲しいので、遺言書だけは書いて頂けると有り難いです』とか。

あとは義両親次第なので、関与しない事が一番です。

No.7 10/06/08 12:29
お礼

レスありがとうございます。

お金お金~と私たちも考えてはいません。
そもそも畑も田んぼも扱いがわかりませんし💦管理費かかりそうなんで💦

歴史が長い家柄で、継いでいかないといけないので、今想定できる範囲のことは考えたいなと思っています。

今は仲良しのお姉さんたちも、そんなときは豹変するのかな…と😠

あと、今の私たちが貰った土地はカソウ分筆❓になるかもで、まだ決まってないです。
これから決めるに当たり、どうなったかを、お姉さんたちにも話してもらおうかなとは思います。

まだ義祖母も健在なので、様子見てみます😃

No.8 10/06/08 12:56
悩める人8 ( ♂ )

田舎の田なら安いかもしれないが生前贈与は税金が高い


特別受益といって生前贈与を受けるとその分 請求されると相続分が減る


公正証書遺言にすると 遺言が内容の不備により無効になる事はない

No.9 10/06/08 15:34
通行人9 ( 40代 ♀ )

先のことは誰にもわからないからね…
私くらいの年代になるとチラホラ親が亡くなっていきますが、こんな景気だし、子供の教育費に一番お金もかかるから、スムーズに相続がいかないケースもよく聞きます。
主さんたちが家を建てる時、測量が入り、自ずと筆分かれの番地になります。そこの部分を名義変更してもらえば良いのでは無いでしょうか?

ちなみに我が家は6年前に舅が他界しましたが、まだ相続してません。亡くなる前に敷地内に家を建てましたが、その土地と他の畑の土地を担保に借り入れました。
結局、姑が亡くなれば主人と妹で半分ってことと名義変更して登記簿にするとかなりの費用もかかるのでそのままなんです。だから私たちの住んでる土地の税金も姑が払ってくれています。
一時、姑が全ての土地を自分名義にすると言い出しましたが、主人にも思惑があるらしく、妹と主人と姑で話し合ってそのままにしてあるようです。いつかはきちんとして欲しいと願ってますが嫁の分際なので静観してます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧