注目の話題
はじめまして、30代主婦です。 同い年の夫と喧嘩して5日目です。 私がもともと平日に男友達と会う約束をしていましたが友達の都合で土曜になりました。 夫
病院に行きたいが有給がありません。 4/1入社の新入社員です。 まだ有給が付与されていません。 入社後訳あって診断書が必要な状態になりました。
某頂き女子を擁護する夜職系の声が結構見られますが何故なんでしょうか? 詐欺師の罪が重いのは普通の人からしたら困らないどころかありがたいはずなのに重い重いと騒い

教育者の方お願いします

回答2 + お礼0 HIT数 1498 あ+ あ-

悩める人( 29 ♀ )
13/06/14 13:20(更新日時)

私の息子は小学一年生なのですが、機能性構音障害があり『言語訓練』に3年通っています。

担任の先生にも詳細もお伝えしてあり、過去の実施計画書なども全てコピーして提出しています。
今週も訓練があり、翌日の連絡帳に訓練内容を記載したのですが、先生からのコメントが
『言葉の教室に行ってみてはどうですか?』とのことでした。

これは、何を思って書いたのか?疑問に感じています。
増やした方が良いとの判断でしょうか?

翌日、相談機関で“言葉の教室”の内容や時間やなどを調べたのですが、言語訓練と同じ内容でした。

主治医にも確認したのですが、授業を抜け出してまで通うほど発音も悪くないし、今のまま月2回の訓練で大丈夫とのことでした。

担任の先生も、心配して気にかけて下さってのことなのですが、どんな意図があったのか気になります。

聞いてみて、主治医の見解もお伝えしても不快に感じないでしょうか?

No.1961722 13/06/13 20:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 13/06/13 21:20
働く主婦さん1 ( ♀ )

うちの息子が1年の時、言われました。3歳から劇団に通っていて何の問題も無いと思っていたのに、「うちの子も受けてるんで相談されたら?」と、40代の女性担任。なんか自分の子供の話がちょくちょく出て、比べてる感が不愉快でした。3年生で終わりました。が,なんか1年生の時の担任に今でも疑問が有ります。

No.2 13/06/14 13:20
通行人2 

ただ単に「こういう教室もありますよ」という情報提供なだけかと思う。
「増やした方が…」とか専門的なことは先生は分からないと思う。

主治医の話や訓練内容が同じである事を伝えて「とりあえず今の言語訓練を継続して様子をみてみます。お気遣いありがとうございます。」みたいに言っておけば良いと思う。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧