注目の話題
一人暮らしの50代です。知り合いは近くに住んでおらず息がし辛く苦しいです。 どうしたら少しマシになるか分かる方いますか? 持病はありません。
どこから話せばいいか まとまらないけど相談にのってください 彼女にLINEだけで別れられました 理由が嫌いとかじゃなくて遠くで就職するからでした 何
夫が考えた娘の名前が夫の元カノの名前だったことが判明しました 共通の知人と話してて、相手はうちの子の名前を知らずに悪気なく話したことで発覚しました 偶然同じ

息子がおちょくられています

回答10 + お礼2 HIT数 4082 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
13/07/02 11:18(更新日時)

中2の息子が友達からおちょくられています
イジメとまではいかないと今の段階では思ってますが…。たまに家に遊びに来る友達グループでの会話を聞くといじられたり笑われたりエラそうに言われてます
今日は学校から帰宅した時玄関先で喋っているのを少し聞こえました。「たのむからお茶入れてくれや!」と笑いながら言われ急いでお茶をくみに来てました。
息子に何故うちがお茶を出さないとあかんの?今日の所はお母さんが持って言って言うてあげるわ!と言うと息子は「お茶くれって言われただけやん、母さんモンペアみたい」と言いました。でも表情は硬く、言いなりになってるような節があります。
1つ違いの兄がいて相談してみると「あいつ(弟)はあんなキャラや。空気読みすぎて大人しいし、天然やからいじらてる」とのこと。

息子は私には辛いとか何も言いませんが学校に行かせるのが心配になってきました。

No.1969135 13/07/01 13:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/07/01 13:24
学生さん1 ( 10代 ♀ )

私も中学の時からずっと息子さんと同じような「いじられキャラ」です。
いじられキャラって、何だかんだでみんな構ってくれるし注目してくれるしある意味美味しい立ち位置なんです。
でも、それが徐々に発展して「弄り」がやりすぎてきます。
弄っている本人たちは苛めたりしているつもりはありませんが、私も自分のキャラが嫌になったこともありました。
でも、自分のキャラ上今まで甘い蜜吸ってきたのにキレるのはズルいとか考えて耐えてきました。それが自分の居場所でした。
弄られキャラってそんなものなんです。

怒ってやめろと言っても良いですが、今までのような確立された居場所は無くなります。それでも違う友達と仲良くするなりやっていけるなら良いですが。
息子さんはもう中二ですから、自分で考えてますよ。
親が子供の友達に直接口出ししたりするのはやめた方がいいです。

No.2 13/07/01 13:29
通行人2 ( 30代 ♀ )

1さんと同感。
心配なのは分かりますが、見守りましょう。

No.3 13/07/01 13:57
通行人3 ( ♀ )

今の時点で、お母さんが介入してくる問題ではないと思います。いじられてるのとイジメは違いますよ。周りがイジメだと思っても、本人がイジメじゃないって思ってたらそれはイジメではないそうです。

No.4 13/07/01 14:17
通行人4 

なんか過保護で呆れました

まず…家に招いたらお茶ぐらい出すでしょ
子どもが小さい又は女の子なら母親が運んでやればいいですが、中2男子ならキッチンで用意してやりあとは息子さんに任せるべきです

立ち聞きも気持ち悪いからやめましょう

せっかく遊びに来てくれるんだから、母親の愛情は差し入れでアピールしたらどうですか?
ひんやりデザートを作ってあげたり、子ども達が喜びそうなオヤツを用意したり

No.5 13/07/01 14:20
お礼

レス頂き有り難うございます。それが本人がいじられキャラでオイシイと思っていれば問題はないのですが、息子はつらそうな表情をしてます。でも私には打ち明けず強がって見せます。もう中2だし親が介入せず見守っていくしかないのもわかりますが。
あれから様子を見てると玄関先で携帯の充電してや!早く!と背中を押されてたので、そこはさすがに見過せず…玄関まで行き 「うちで携帯を充電したいの?」と言うと「あ…すみませんお願いします」と急に態度が変わりました。

No.6 13/07/01 14:21
通行人6 

いじられとイジメの境界はないし、大人と子供でも受け取りかたも異なります

今は、親としては何もできずに見守るだけかもしれません

ただ、子供が気になるようなら毎日の言動を日記につけるように記録しておくのも手段です


No.7 13/07/01 14:24
お礼

>> 4 なんか過保護で呆れました まず…家に招いたらお茶ぐらい出すでしょ 子どもが小さい又は女の子なら母親が運んでやればいいですが、中2男子ならキ… 違うんです、ちょっと説明が変になりました。家に遊びに来てる時はエラそうに言われてます今日お茶を言われた時は遊びに来たワケではなく、うちの家の前で他のグループらと待ち合わせをしてタムロをしてました。ちょうど家があるのでうちの息子に「お茶をくんできて」とか、「携帯の充電して」と言ってきました
確かに立ち聞きは悪いですね だけどいつも息子の表情が暗いので気になってしまいます…

No.8 13/07/01 15:29
通行人8 

でも、それでも今の息子さんにとっては、一緒に行動をしてくれる人はいるわけですし、少なくても孤独ではないから、大切なものだと思いますよ。
親や先生が介入して、いじりを無くして、ただのクラスメートになる事はできても、親しい友達関係になれとは強要できないですから、本当の友達関係を構築する事は息子さん自身がするしかないです。
今は辛い思いをしても、進学などすれば環境が変わって、新たに人間関係を作る事もできますし、今の付き合い方も経験として残るのではないでしょうか。

No.9 13/07/01 15:45
通行人2 ( 30代 ♀ )

主さん、『息子はつらそうな表情をしてます。でも私には打ち明けず強がって見せます。』は、主さんの主観と想像でしょ💧
正しくは『息子がつらそうな表情をしてるように見えて、私には打ち明けず強がっているのでは…と心配』でしょ💧

つらそうな表情をしてるかは分かりませんが、『私には打ち明けず強がって見せてる』と決めつけてる辺り、主さんは心配のあまり思い込みが激しくなってるように思います。

No.10 13/07/01 16:06
通行人10 ( ♀ )

一番近くにいる母親だからこそ、本当の気持ちを表情から汲み取ってしまうのもわかります。

心配ですよね。なるべくならイジメに変わる前になんとかしたい気持ちもわかります。

息子さんが強がっているように見えるなら、信用できる仲の良い他のお母さんに何気なく探りをいれてみるとかはどうですか。

あまり大事になると息子さんの立場もあるので難しいですね。

No.11 13/07/01 18:56
通行人11 ( ♀ )

弄られキャラ、確かにいますね。

イジメとは違うけれど、
からかいやすい対象。

親にそんな自分を見られたら、
そりゃひきつりますよ💦
プライドが傷付きますから⤵

けれど、息子さんがキャラを変えるには相当の覚悟がいると思いますよ?

例えば運動部でトップの成績残すとかして、
みんなが一目置くような違うキャラを確立しなくてはみんなの中での立ち位置はなかなか変われないと思います。

自宅での充電云々に関して主の耳に入る所で言われたなら、
私でもガツンと言います。

ただそもそもの原因の弄られキャラを親が心配になるのも分かりますが、あまり深入りせずに、見守ってはいかがですか?

進学でそんなお友達ではなく、
対等なお友達が見付けられると良いのですが…。

No.12 13/07/02 11:18
通行人12 

主さん 息子さんは今日は学校へいきましたか?
母親の 子供の友人関係に対する嫌な感じ 心配 予感て だいたい当たっていますよ。
暗い表情も息子さんなりの 対人関係においての我慢があるからでしょう。
他の方もいわれてますが だからといって 母親が毎回監視して でしゃばるわけにもいきませんよね。よその子に 偉そうに言われてるのをみると 本当に腹ただしい。うちも中1息子がいますから わかります。突出した能力などは生半可な努力では手にできようもなく
それでも小学生までは勉強運動 ルックス(男の子でも仕立ての良い服をセンスよく着せるとか)に至るまで 母親が余計なとこまで手をまわして フォローすることもできましたけど。
本当に 思春期の子供との距離感は難しく からかいがいじめになり その苦悩をだれにも打ち明けられず 悲しい結末になるのだけは避けたい。
でも 主さんの息子さんの様子は 私も 気がかりです。担任の ちょっと抜けてるとこがあるとのコメントも 不安です。先生からして 息子さんを軽んじてみているような感じ。息子さんが 今の友達とは 別の友達を見つけられるかというと… 難しくないですか? 現代の子供たちの人間関係は 本当にこわいくらい神経質でデリケートみたいです。
親がついてまわって 解決すべき問題ではないけれど
とにかく 夏休みから二学期にかけて 対人関係の様相がますますはっきりし 具体化してくると本で読みました。いじめなどが本格化するのも二学期らしい。
担任には 弄られキャラではあるけれど 時々暗い表情をすることなど しっかり知らせておきましょう。
男の子ですから、子供自身が成長し解決し もう中学生だからと 世間はいうかもしれません。
けれど 良いのです。母のカン 信じて 注意深く見守っていきましょう。
きっと大丈夫ですよと 言いきれない。
あと その友達には 変わらず親切に 普通に対応を続けること。変に脅したり 文句をいったり くぎをさすような言動は絶対だめです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧