注目の話題
彼(31)に「寿司でも食いに行くか…」と言われたのですが、私(34)は素直になれず「やだ」と否定してしまいました。本当は食べに行きたかったのに… 天の邪鬼気質
病院に行きたいが有給がありません。 4/1入社の新入社員です。 まだ有給が付与されていません。 入社後訳あって診断書が必要な状態になりました。
結婚して家庭持つことって幸せなんでしょうか?ドラマとかニュース見ても、不倫やDVや家庭崩壊など不幸イメージしかないです。結婚しても、ある日突然殺人鬼に奥さん殺さ

親戚と育児方針の違いで苦しい。

回答10 + お礼5 HIT数 3827 あ+ あ-

リリアン( 30 ♀ 99SHCd )
13/11/29 21:30(更新日時)

2人の男の子の母親です。長男が発達障害で悩みながらなんとか小学生になりました。幼稚園時代に心の均等が保てない状態になり精神科に通う日々でした。それもだいぶ良くなってるのですが、旦那側の親戚に育て方が悪いとよく悪口言われ、お盆の集まりのときも面と向かって言われました。その時、自分の意見を言ってたみたいですがショックで覚えていません。
それが今でも思い出すと辛くて自然と涙が出ます。そう悪口を言われないように頑張ろうといつもはするのですがどうにもならない状態です。これからお正月も会うので憂鬱です。この気持ちを一掃する方法があれば教えてください。

タグ

No.2029585 13/11/24 18:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/11/24 18:18
専業主婦さん1 

横から育児方針について口出されることが一番ストレスですよね。アドバイスの一つとして受け止め、気にしない方がいいとは思います。

No.2 13/11/24 18:24
通行人2 


発達障害ということは親戚の方達はご存知なのでしょうか?😢
普通の子の子育てとは少し違いますし、事情を知らない人達に口を出されたくないですよね

No.3 13/11/24 19:07
通行人3 

すべての状況をよく理解してる訳じゃないのに、口出しやダメ出しされるとやりきれないですよね…。
まずは主さんが自分の心を強くするために旦那さんに気持ちを知ってもらう事が大切だと思います。👍

No.4 13/11/24 19:13
お礼

>> 1 横から育児方針について口出されることが一番ストレスですよね。アドバイスの一つとして受け止め、気にしない方がいいとは思います。 ありがとうございます。気にしないようにするには何かしらしたほうがいいですか?

No.5 13/11/24 19:17
お礼

>> 2 発達障害ということは親戚の方達はご存知なのでしょうか?😢 普通の子の子育てとは少し違いますし、事情を知らない人達に口を出されたくないで… あまり知りませんが、うわさでなんとなく知っているようです。私が長男が発達障害ですと言っても開き直ってると捉えられるのですみません(^_^;)というのが精一杯です。

No.6 13/11/24 19:20
お礼

>> 3 すべての状況をよく理解してる訳じゃないのに、口出しやダメ出しされるとやりきれないですよね…。 まずは主さんが自分の心を強くするために旦那さ… 旦那さんには、話を聞いてもらってます。とにかく顔を合わせたくないのでそれで今話し合ってます。

No.7 13/11/24 19:22
匿名 ( zZwqc )

良い子育てって何か聞いてみたら?

No.8 13/11/24 19:36
お礼

>> 7 そう言いたいと頭の中で何度も考えましたが気が小さいので結局言えず…

No.9 13/11/24 21:08
専業主婦さん9 ( 30代 ♀ )

人の子育てに対して、あーだこーだ言う人って、結局、何も分かってないし、相手の立場にも立てないし、自信もないんだよね。

本当に賢い人はアドバイスを、相手の立場に立って考えて、更に言葉を選ぶ、不快にさせない伝え方を知っています。

私はこういう方の話以外は、スルーです。
しかも、年に何回かしか会わないような方に、子どもさんの全てが分かるはずがない。
口を返しても無駄。

頭下げて耐える以外は方法がない、主さんが図太くなるしかないと思います。

悔しいし、辛いでしょうね、でも、分からない人には、生涯分からない、理解出来ないのです、何故なら、学ぶ事を知らないから。

特に年配者は、自分の生きた道ややり方が正しいと思い込むといいますか、固定観念がすごいので、こちらが変わるしかありません。もちろん、若い、年配者に関係なく柔軟性や理解力のある方もたくさんいますが。

旦那さんが主さんの味方であるならば、それは素晴らしい事、そういう旦那さんを選んだ事に自信を持って下さい。
それから、どう言われても揺るがない信念を持ちましょう。

結局、最後は自分の家族が協力し合える関係で、絆があるかどうかが子育てにおいても、私は重要だと思いますから、頑張って下さい。

No.10 13/11/25 03:02
経験者さん10 ( 30代 ♀ )

初めまして。
私にも発達障害の息子が居ます。

私の親戚にも居ますよ…
最初の頃は言われる言葉1つ1つに傷つき悩んだ事も…

そういう方は何度説明しても理解してくれないと思います。
なるべく会う機会を減らし距離を持たないと主さんが辛くなってしまうと思います。

あまり良いアドバイスにはなってませんが、前に進んでいる主さんが傷ついてしまわないか心配で書き込みしてしまいました。

お互い辛い事も多いですが、負けないで頑張りましょうね😊

No.11 13/11/25 11:02
通行人11 ( 30代 ♂ )

それは教育方針なんて、崇高なものではなく、単に無知で愚かなだけですし、残念ながら世の中には、バカを少しでも賢くする方法は有りません。
そんなバカ親にまともな子育てなど出来る筈がないのですが、親がバカだから子どもがバカだとも限らないし、ケースバイケースとしか言えません。
社会と関わるということは、そういう理不尽をやり過ごすという能力を要求されるのです。ひたすら笑顔で聞き流して下さい。

No.12 13/11/25 14:31
通行人12 

育児をするのは誰ですか?

そのお子さんの親は誰ですか?

子供の事を良く知りもしない人の横槍なんか、まともに聞くだけ無駄です。

子供だって、個性や性格は皆違うんだから。

横槍いれてくる親戚なんか、聞くだけ聞いてスルーでいいですよ。

主さんが親として、そのお子さんに合った育て方、しつけ方で。

ただし、アドバイスをくださる方には感謝の気持ちで聞きましょうね。

それでいいと思います。

No.13 13/11/26 20:56
通行人13 ( ♀ )

旦那さんに、悔しいなんて性格してるんだ親戚の人は、そこまで立派なんだろうか、と苦情を言う。あまりそうゆう性格の人の事は気にしない方が良いです。アレコレと言う以前に、自分の性格が悪いのです、

No.14 13/11/27 02:22
通行人14 ( ♀ )

先日、私の友人にも同じような事がありました
義実家の親戚に対して、

「この子は発達障害で今、通院治療してます。発達障害ってなにかご存じでしょうか?この病気を皆さんで治して下さい。治して下されば、皆さんのおっしゃる通りに子育てします。さぁどなたかお願いします。治せないなら、医師と相談しながら育てていきますが、よろしいですか?」
って全員の返事を聞いた強者です
それ以来一言も言わなくなったそうです
そして堂々と義実家に行くそうです


専門家以外の話しはただの好奇心とお節介そして、批判だって
本当は何も心配じゃなくて、どうしてそんな子を産んだのか?って遠回しに言ってるだけって


母親が揺らいだら子供が可愛そう、負けないで

No.15 13/11/29 21:30
お礼

本当にありがとうございます。親戚の人とは距離を置きあっても口をきく機会を減らそうと思います。正月どっかに逃亡する計画もしています。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧