注目の話題
病院に行きたいが有給がありません。 4/1入社の新入社員です。 まだ有給が付与されていません。 入社後訳あって診断書が必要な状態になりました。
結婚して家庭持つことって幸せなんでしょうか?ドラマとかニュース見ても、不倫やDVや家庭崩壊など不幸イメージしかないです。結婚しても、ある日突然殺人鬼に奥さん殺さ
はじめまして、30代主婦です。 同い年の夫と喧嘩して5日目です。 私がもともと平日に男友達と会う約束をしていましたが友達の都合で土曜になりました。 夫

発達障害だから?

回答3 + お礼3 HIT数 1798 あ+ あ-

悩める人( 28 ♀ )
14/08/04 13:46(更新日時)

2才8ヶ月の息子の事で悩んでいます。
1歳になったばかりの娘に対して攻撃がひどいです。

2人目出産してすぐは赤ちゃん返りだと思いできる限り息子優先でいました。

下の子はほぼベビーベッドの中で下に(床に)降ろしたものなら飛んできて攻撃が始まります。
ベビーベッドの中にいても手を入れ攻撃したりします。

そんな中、8ヶ月経った頃から少しずつ下に降ろしても飛んできて攻撃はなくなり、近づきすぎたり自分のオモチャを取られたりした時などに攻撃するだけに減りました。

そして1年たとうとした頃には、かなり調子が良いとヨシヨシしてくれたり、自分のオモチャを貸してくれたりまで落ち着きました。

なのに、ここ最近は逆戻りでかなり下の子に対して対抗していて攻撃がひどい状態です。
流石にもう1歳なのでベッドの中だけでは収まりませんし最悪は息子が自分でベッドに入り攻撃しています。
かなり強く注意しても逆効果で攻撃がひどくなるので、ずっと諭していました。言い聞かす様に。
でも最近はホントに酷すぎてとっさ的に息子の手を叩き怒鳴ってしまってます。

その時、息子は目を合わさず緊張した様な固い表情でぽけ〜と違う方を見ています。
両手を持って『◯◯くん!聞いてるの?』みたいな言葉を言い攻撃した事を強く注意すると『ママは?ママは?』と泣きながら抱きついてきます。

今療育センターに通っています。
通い始めは心配しすぎかな?と思っていましたが今は確実に発達障害だと思っています。検診や医師から指摘を受けた事はありません。
きっとADHDかな?と思っています。
発達障害からこの様な攻撃してしまう事あるのでしょうか?
その場合はどう注意すべきなんでしょうか?今すごく悩んでいます。
下の子のメンタルも心配しています。
毎日痛い思いをし泣かされています。
アドバイス頂けると嬉しいです。

No.2122366 14/08/01 03:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/08/01 03:47
通行人1 

息子さん、愛情を感じられずに小さいながらに妹さんに
ママを取られた、と感じているのではないでしょうか?

ママの愛情を感じられているときは、妹さんにも優しくなれて
感じられない時には、攻撃的になってしまうのでしょうか。

発達障害の病気が、どのようなものなのか存じ上げないので
一概にこうだ、とは言えない所なのですが。

攻撃的になった場合、怒鳴ったりするのは逆効果な気がします。
勿論悪い事は、悪い、と教えてあげるのが一番だとは思うのですが、
そこが発達障害のお子さんだと、悪い事をした という認識が出来ず、
ただママが怒鳴って怖い、という恐怖にしかなってないのかなと思います。

ただの素人の意見ですので、参考にならないとは思うのですが
発達障害のカウンセラーの方に相談なさってみては如何でしょう?

ご自分で判断なさらず、キチンと検査をして
改めて息子さんと向き合っていけたら、
もっといい方向に向かうのではないかと思います。

No.2 14/08/01 08:26
悩める人2 

今お母さんは息子さん発達障害かどうかを、
とても気にしておられるご様子ですから、
そこは独断で悩む💫のじゃなくて
検査して貰うべきではないでしょうか。

No.3 14/08/02 10:46
お礼

>> 1 息子さん、愛情を感じられずに小さいながらに妹さんに ママを取られた、と感じているのではないでしょうか? ママの愛情を感じられていると…
丁寧なアドバイスありがとうございます。
そうですね!やっぱりキツく叱る事は今はダメかもしれません。息子の場合はとくに…。
ダメな事はダメだと教えつつも息子の様子を見ながら乗り越えて行きたいと思います。

No.4 14/08/02 10:49
お礼

>> 2 今お母さんは息子さん発達障害かどうかを、 とても気にしておられるご様子ですから、 そこは独断で悩む💫のじゃなくて 検査して貰うべきでは…
そうですね。
発達障害でも色々あるみたいですし、悪魔でも親であっても素人である私が当てはまる項目でADHDかな?と思っているだけなので、きちんと検査してもらいます。
そうでないと対応も、また違ってきますもんね。
ありがとうございました。

No.5 14/08/03 18:21
ジェルミ ( 30代 ♀ PIRdCd )

はじめまして。
私にはADHDの息子が2人います。
お子さんの様子が気になるなら、発達検査を受けて、診断をして貰ったらどうですか?
もしかしたら、検査しても診断名が出ない場合もありますが…。
年齢が早すぎると、検査をしても分からない事もあるそうです。
療育にも通っておられるんですよね?
それだったら療育の先生に一度相談されるとか?そこで、検査を受けてみようと考えてる的な事を話されてはどうですか?
やはり、診断結果によって息子さんへの対応も違ってくるので、きちんと合った対応をしてあげるべきだと思います!
うちの子も2人とも療育に通い、病院で発達検査を受けて診断を出して貰いました。結果がADHDだったので、療育とは別に感覚統合(OT)のリハビリに通ったりしました。次男はまだOTは継続中ですが…。
検査を受けさすのも、さらにその診断結果を聞くのも、親としては凄く勇気のいる事です!
私も散々色々と悩み、モヤモヤしました。
でも、今後、幼稚園や小学校などに入って集団生活をしていくのは子供なので、そこで困らないようにする為の第一歩です‼︎
大変だとは思いますが、頑張って下さい!
私もまだまだ頑張ります(^o^)/(笑)

No.6 14/08/04 13:46
お礼

>> 5
ありがとうございます!
そうですね次の療育の時に検査を受けたいと先生に相談します。
なんだか読んでいて何故か泣けてきました。
私もまだまだ頑張ります(笑)
息子の為にも発達障害の中の何なのか知り勉強したいと思っています。
ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧