関連する話題
ダメな母親です。 コミュ障で、ママ友作れません。 楽しそうに話しているお母さん達が怖くて目も合わせられない。先日も授業参観で、娘が堂々と発表して誇らしいなと
ママ友って必要ですか? ぼっちの人いますか?

幼稚園の行事や送迎が苦痛です。。。

回答24 + お礼10 HIT数 26130 あ+ あ-

ノーノー( 37 ♀ N9jPCd )
15/12/02 21:11(更新日時)

幼稚園に通わせているのですが、朝の送りはまだ良いのですが、帰りのお迎えが非常に苦痛です。。。

動悸、過呼吸、吐き気などの症状が出てくるようになり、落ち着いてから向かうようにしています。

もともと『ママ友達』には抵抗はありましたが、3年間当たり障りなく時が過ぎれば良いと思い過ごしていました。

『大丈夫!大丈夫!』と自分では思っていましたが、身体が悲鳴をあげたようです。

子供たちが出てくるまでの間の、グループになっての会話も得意ではなく、自らはガツガツは入っていきません。
寄ってこられたら話はしますが、帰宅すると疲れてしまって。。。

園ママの孤独にならないために必死なあの感じが本当に苦手なのかもしれません。。。

同じような気持ちの方いらっしゃいませんか。

本当に苦しくて。。。

No.2278510 15/11/27 19:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/11/27 19:47
通行人1 

園バスが来るギリギリに行くようにするとか?あまり気にしなくてもいいと思いますよ。私も同じくママ友達付き合いが苦手ですが、挨拶くらいしかしてません。

No.2 15/11/27 20:19
お礼

>> 1 ありがとうございます。
ただ、、
バスではなく、毎日園まで迎えに行くのです。。

No.3 15/11/27 21:01
通行人3 ( ♀ )

わかりますよー。疲れますよね。
年中になって少しは慣れましたが、お迎え行く前はいつもソワソワしちゃいます。
明日は発表会です‥。
お迎えでは会わない、凄く嫌いな保護者とも会うのでかなり憂鬱になってます。
でもメインは子供なので成長を楽しまないといけませんね。
自分語りすみません(>_<)
お互い頑張りましょうね!

No.4 15/11/27 21:16
通行人4 

いつもバスですが、たまに行く園までの迎えの日は

グループ出来てて入れません。

なので、出てくるタイミングまで、じっと車の中で待機しています。

園バスの迎えは気楽でいいのになぁ…

No.5 15/11/27 21:41
お礼

>> 3 わかりますよー。疲れますよね。 年中になって少しは慣れましたが、お迎え行く前はいつもソワソワしちゃいます。 明日は発表会です‥。 お迎… ありがとうございます。
発表会楽しみですね!
おっしゃる通り、メインは子供で、子供の成長を楽しむ場だと思っておりました。
身体は正直ですね。。。
周りも色々同じような気持ちを持っていたりするんですかね。
物凄く楽しそうにされていらっしゃる方もいるので。
頑張りましょう。ありがとうございました。

No.6 15/11/27 21:46
お礼

>> 4 いつもバスですが、たまに行く園までの迎えの日は グループ出来てて入れません。 なので、出てくるタイミングまで、じっと車の中で待機… ありがとうございます。

園バスがなく、利用したことがないですが、園バスがあるところを選べば良かったのかなと思ったりします。

ただ、登降園の時間、子供と手を繋ぎ、親子の会話をしたくて園バスに拘りませんでした。。。

今も子供と手を繋ぎ、会話している時間は好きなのですが、迎えに行く前と、待っている時、倒れるんじゃないかと思ったりします。。。

頑張ります。ありがとうございました。

No.7 15/11/28 08:06
通行人7 

私は共働きで普段はおばあちゃんがお迎えに行ってくださってて、下の子の産休育休中にはお迎えに行ってましたが、既に仲良しグループはできちゃってるし、私も人見知りなのでそんなに親しくお話しする人はいなかったので、主さんのお気持ちも分かります。

でも、「園ママの孤独にならないために必死なあの感じ」…とか、ちょっと失礼なんじゃないですか?
主さんだって、ママ友なんて括りは関係なく、仲良しな人ができたら普通にお話しするでしょう?
そういう見下した考え方、態度に出ちゃってませんか?無意識に話し掛けにくいオーラを出しちゃってるのかも。

私も約1年お迎えに行くうちに、自然と挨拶から少しずつお話しするようになり、「ママ友」とまでは言えないまでも、参観日や運動会には「久しぶりー」なんて声掛け合える人は何人かできましたよ。

主さんは専業主婦さんですか?
私は育休も終わりまた忙しく毎日働いてるので、たまにお迎え行って挨拶くらいしかする相手がいなくても、全く気になりません。
そんなに園ママのことばかり考えてられないです(笑)。

主さん、気にしすぎじゃないかな?
まずはその考え方から変えていってみてはどうでしょう。
無理して話す必要は無いまでも、「ママ友」なんて堅苦しく考えず、同じ子を持つ母親同士仲良くなれるに越したことはないですしね。

No.8 15/11/28 08:27
働く主婦さん8 

ギリギリにお迎えに行く事はできないんですか?

No.9 15/11/28 10:25
専業主婦さん9 ( 30代 ♀ )

私は人見知りで自意識過剰なので、「誰とも話せない暗い人」と周りに思われたらイヤだと心配していましたけど、話に夢中な人は周りなんて大して見てないんですよね。

孤独にならないよう必死なんじゃなくて、社交的かそうじゃないかだと思います。
私はつるむのがイヤなので、お迎えはギリギリにしたり延長保育を利用してお迎え時間をズラしたりもしました。

でも、子供同士が遊ぶ約束をするので、毎日のように公園遊びには付き合いました。
後からドッと疲れたけれど、その後のPTA・地域活動、習い事付き合いの練習にはなりました。
育児していたら、避けてばかりもいられない事もあります。

人見知りは時間をかけて相手との関係を築いていくものではないでしょうか。
社交的な方とは違うスタンスで考えないと辛くなるだけだと思います。

No.10 15/11/28 10:25
働く主婦さん10 ( ♀ )

主さん いい人ですねぇ

今後何年も続くわけでもないから、あなたなら乗りきれますよ。

体は正直ですからね。
もし胃腸に来たら、薬を飲むなり受診するなりして下さいね。

No.11 15/11/28 19:54
働く主婦さん11 

いやーすっごく分かりますね。
私も、あの必死な感じが苦手でした。

でも、結局、「仲良くしなきゃ」って感じの人とは、話しててもお互い合わなくて、ユルーイ人同士で、くっついてました。
中には、いるから大丈夫ですよ。

小学校に入れば、子供の習い事やらクラスの仲良し、近所のママとか、親子ともども友達は黙ってても増え続けますよ。

だから、主さんも今はそんな感じでいいと思いますよ。
似た感じの人、いると思いますよ。
幼稚園の内は、子供がシッカリしてる子の親が幅をきかせる傾向ありますし、とりあえずお迎え行くのがお仕事だと思って。

No.12 15/11/28 19:56
通行人12 

もともとご自身が人付き合いが苦手なんでしょうけど。子供の付き合いは今後も続きます。
避けて通れば、お子さんはそれを受け、それなりの子に育ちます。よくしゃべる親の子って、子供も口が達者でしょう。親が人付き合いない子は、それを受けます
そこは、ある意味自己責任です

やれないなら仕方ありませんが…もっと精神面を鍛えたらどうですか?
無理に付き合えというわけじゃないですよ
動機、過呼吸、吐き気なるほどのものじゃないです、自身が弱すぎます

No.13 15/11/28 21:04
通行人13 

うん、私も12レスにちょっと同意ですね
家をギリギリに出たとして、一緒に待つのは数分だと思います
そのぐらい社交性が無いんでしょうか?なにか障害持ってますか?
動機、過呼吸、吐き気になるなんで弱すぎですよ
他にその動悸、過呼吸、吐き気になってる原因があるんじゃないですか?
もしも本当にママさん達の数分の会話でこのようになるなら変わらなきゃいけないのは主さんかなと思う

No.14 15/11/28 22:12
悩める人14 

幼稚園だと延長はないですか?
やっぱり時間ギリギリに行くのが良いと思いますよ。
延長があるならそうすれば良いし。
もしくは人と全く仲良くしたくないなら割りきってその態度で開き直るのも有りかな。

No.15 15/11/28 22:37
通行人15 ( ♀ )

わかりますよ、私もコミ障では ないのに園ママや学校のママとは ぎこちなくなり緊張します。

私も一人目は輪に入るため(自然にグループになってました)毎日 輪の中で会話 園後遊びに行くなどしていましたが ボスママが本当に性格悪くてクタクタになって帰宅していました。
他のお母さんと話すと「最近~さんと仲良過ぎじゃない?」嫌みっぽくと言われ 意味不明…

だからグループにいても居心地悪いので次の子の時は避けて避けていましたね~。

無理して仲良くしようと思わないで気にしない事!

No.16 15/11/28 22:44
経験者さん16 

こんにちは。
同じ体験をした者です。
幼稚園の送り迎えが苦痛でした。下の子供が産まれたばかりで、上の子供の毎日の登園嫌がりがあり、バス停に行くと動悸、息苦しさ、めまい、冷や汗などがありました。バス停に苦手なママもいました。多分ストレスから来る体調不良で、1回パニック発作になり病院に行きました。
あの頃、色々考えて悩みましたが、結論は笑顔で挨拶それだけで充分ですよ!話を合わせたり、何かをしなくても挨拶だけきちんとしてしていれば問題なしです!無理する必要はないですよ!

No.17 15/11/28 23:48
専業主婦さん17 

私もママ友の集団が苦手で、うちは帰りに園庭解放があったので、子供が遊んでいる間本当に苦痛でした。なので2日くらいは延長保育にしてましたよ。小学校に入るとほとんどママ友達とも会う機会がなくなるから、今だけの辛抱です。期間限定ですからね!

No.18 15/11/29 02:16
専業主婦さん18 

私も毎日幼稚園に送り迎えしていますが、園庭でよく話しをしているタイプです。1人が嫌で必死に話していることはありませんよ!
近くに顔見知りのお母さんがいたら挨拶して、そこから会話になれば話しをするし、何も無ければ1人で園庭でボーッと待っているだけです。
会話の内容も、幼稚園の行事の事や、クラスで流行っている感染病についてなど、当たり障りの無い会話です。
たまにガッツリ、仲良しグループ!!って感じの集団もいますが、たいていは子供が教室から出てくるまで暇だから、近くにいた顔見知りと世間話でもしてる。くらいの感覚です。
一人でいる人の事をかわいそうと思ったことも無いですし、一人の自分は惨めと感じたこともありません。
主さんの幼稚園とはまたお母さん達の雰囲気が違うのかもしれませんが、数人で話しているお母さん達なんてそんなものです!
みんな暇つぶしで話してるんだなぁ、くらいの気持ちでお迎えにいかれてはどうですか?
少しは気がラクになりませんか?

No.19 15/11/29 10:12
働く主婦さん19 ( ♀ )

まだこれからもお母さんとの付き合いは続きます。
気楽に、でも、少しは強くならないと主さん自身つらいんじゃないかな。
逃げてても何も始まらないから。

No.20 15/11/29 11:49
通行人20 ( ♀ )

主さんは話しかけられたくないの?
孤独になりたくない為に必死な感じが嫌と書いていますが、話しかけられたら自分も良く見られたくて探りながら話を合わせてるから疲れるんじゃないですか?
孤独でもいいなら、相手に合わせず受け答えだけしてたらいい
そのうち回りも空気を読んで、誰も話し掛けて来なくなりますよ
でも、主さんも孤独に見られたくないから、お迎えが嫌なんだと感じました
回りのママ達を必死な感じと思ってる時点で、お友達は出来ないと思いました
お迎えはギリギリ、いっそ遅刻かもくらいで行けばいいと思う
ただ、独身時代は自分の為だけに生きればいいけど、子供を持ったら母親の人付き合いは子供にも影響しますよ
だから、母親はママ達の付き合い方に迷うし悩むんです
そんなママ達を見下すのをやめて、自分も仲良くなれそうな人がいるか回りを観察してみたらどうでしょう?

No.21 15/11/29 14:16
通行人21 


幼稚園で根を上げてどうする!!!

小学校に上がったら もっと めんどくさいです

まあ 苦手なものはしょうがないですが 大変ですよね

働くママ 専業ママ あれでも 言うことそれぞれあったなぁ

団体でなんかやると 強いとこ入ったら 他の習い物させてると 集中力欠けるから休ませないの?とか言われたし

一応 (゜-゜)(。_。)返事しながら
内心 うるせーデブ

と 毒づいてました
でも こういう見下した言い方しか出来ないデブばかりじゃないし 気の合う人も絶対います

自分が一番正しい!みたいなババアじゃなくて 優しいお友だちが出来るといいですね

どんな世界でも 他人と関わりながら生きてかなきゃならないので

心の中では けっ!とか思いながらも ママ頑張ってください

ほーんと 楽しい繋がりもあるし あと 子供いるから 経験させて頂ける感動も いまからいっぱいありますよ

No.22 15/11/29 14:32
通行人22 

輪に入ろうとするから辛くなるんじゃないでしょうかね。
私はもともと友達少ない人間でしたが、子供が出来てからこれは不味いと思って一生懸命話す努力をしました。
ただし、がっつり輪になっているところに入るのではなく、一人あるいは二人の少数の人と話すようにしました。
話してみると皆さんけっこう同じようなこと思っているものです。
気が合う人もみつかります。

No.23 15/11/29 15:58
通行人23 

孤独にならないため必死なあの感じ…って…(^^;;
そんな風に見ている園ママさんがいるのですね。
園に行くと、子供つながりで知っているママさんと普通に挨拶の延長で話しますが、孤独にならないために必死でしているわけではないですよ。
ほとんどのママさんは、子供可愛さのための付き合いなんじゃないかしら。
主さんは、子供のために他のお母さんと情報交換をしたりもしないのでしょうか?

No.24 15/11/29 19:49
お礼

>> 7 私は共働きで普段はおばあちゃんがお迎えに行ってくださってて、下の子の産休育休中にはお迎えに行ってましたが、既に仲良しグループはできちゃってる… 仕事はしています。見下すと受け止められるのですね。
価値観が違うとコメント書いてもこれから読む方に誤解をうみそうなのでやめておきます。

No.25 15/11/29 19:56
お礼

>> 11 いやーすっごく分かりますね。 私も、あの必死な感じが苦手でした。 でも、結局、「仲良くしなきゃ」って感じの人とは、話しててもお互い合… ありがとうございました。少し楽になりました。
レスを読んでいると『あの必死な感じ』というのが上手く伝わらず、そこの否定からレスを書かれるので、『合う合わない』はこういう感じなのだなと思いました。
少し時間が立てば落ち着くと信じて頑張ります。

No.26 15/11/29 20:00
お礼

>> 12 もともとご自身が人付き合いが苦手なんでしょうけど。子供の付き合いは今後も続きます。 避けて通れば、お子さんはそれを受け、それなりの子に育ち… もともと人付き合いは得意です。私も子供もとてもよく話しますね。社交的とさえ言われます。
突然の発症に自身も動揺しています。
文をどの様に解釈されてこのレスなのか分かりませんが、精神面を鍛えるとか自身が弱すぎとか、不必要なレスです。
貴方ならどんな事態も大丈夫そうですね。

No.27 15/11/29 20:03
お礼

>> 13 うん、私も12レスにちょっと同意ですね 家をギリギリに出たとして、一緒に待つのは数分だと思います そのぐらい社交性が無いんでしょうか?な… 数分の会話?障害もってますか?
レスとして不必要な言葉です。
貴方のよみとは異なる性格です。
変わらなきゃいけないですかね、私が。
突然の発症に自身も動揺しています。
変わる必要はないと思います。

No.28 15/11/29 20:05
お礼

>> 15 わかりますよ、私もコミ障では ないのに園ママや学校のママとは ぎこちなくなり緊張します。 私も一人目は輪に入るため(自然にグループになっ… ありがとうございました。
グループではないのに、集まれば誰かしらの文句ばかりで、同調している姿は、必死な感じしか受けません。
頑張ります。

No.29 15/11/29 20:06
お礼

>> 16 こんにちは。 同じ体験をした者です。 幼稚園の送り迎えが苦痛でした。下の子供が産まれたばかりで、上の子供の毎日の登園嫌がりがあり、バス停… ありがとうございました。
アドバイスを受け止め、頑張ります。

No.30 15/11/29 20:06
お礼

>> 17 私もママ友の集団が苦手で、うちは帰りに園庭解放があったので、子供が遊んでいる間本当に苦痛でした。なので2日くらいは延長保育にしてましたよ。小… ありがとうございます。頑張ります。

No.31 15/11/30 11:06
通行人31 

あまり気負わずに…
自分で自分の首をしめているような気がします。

No.32 15/11/30 12:39
通行人32 

主さん、緊張せず、リラックスしてくださいね。子供が楽しく園生活できて、成長していくのが大事なことですので、ママのお迎えはその中の一部分です。
お母さんは、常識的な挨拶をして、できれば明るい表情でいるようにしましょう。それで、十分です。
自然と、話しかけてくる人が出きれば明るく受け答えして、あまり力まないで自然に、力を抜いてくださいね。

No.33 15/11/30 18:58
通行人33 

精神的に弱いのと神経質なんだと思います
気持ちに余裕のある生活を心がけてください

No.34 15/12/02 21:11
働く主婦さん11 

私は、分かりますよ。
私も社交的です。
ただ、なんか、仲間はずれにされたくない、みたいな付き合い方してるように見える人とか、ボスみたいなママが幅きかせてるのを見ると、首ポリポリしたくなる感じでした。
今は、子供が大きくなったので、好きなママや、仕事仲間、学生時代の友人やら好きな人だけと付き合ってます。
それなりで、いいと思いますよ。似たタイプって、必ずいますから。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧