注目の話題
夫が考えた娘の名前が夫の元カノの名前だったことが判明しました 共通の知人と話してて、相手はうちの子の名前を知らずに悪気なく話したことで発覚しました 偶然同じ
いまのアパートの真上の部屋に住んでる、地味系だけど色気ある30代くらいの女性が気になります。なぜか毎朝家を出る時間が同じで挨拶はしますが挨拶以外の話したら警戒さ
どこから話せばいいか まとまらないけど相談にのってください 彼女にLINEだけで別れられました 理由が嫌いとかじゃなくて遠くで就職するからでした 何

アドバイスください。1歳の息子をもつ母親です。みなさん子供がイタズラした時などど…

回答6 + お礼6 HIT数 684 あ+ あ-

匿名さん
16/10/27 08:34(更新日時)

アドバイスください。1歳の息子をもつ母親です。みなさん子供がイタズラした時などどのように叱っていますか?
まだ1歳なので悪いこと良いことの分別がついてないのはわかってます。
ただ忙しい時や危ないことをしてる時など、ついつい感情的に怒鳴ってしまいます…
怒鳴るのは子供に悪影響があるみたいなので辞めたいのですが…
みなさんどうでしたか?

No.2392507 16/10/26 19:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/10/26 19:23
通行人1 ( ♀ )

子供が危ないことをしそうになる環境を極力排除することも大切。

No.2 16/10/26 19:32
通行人2 ( 40代 ♂ )

小さい子供に対して、怒鳴ったことはありません。

お1人目のお子さんでしょうか?

初めての時は、親年齢として子供と同じなので、何かと分からない事や初めての事ばかりで大変ですよね。

そこへ旦那さんが、協力的でない場合などは、奥さんが抱え込んでしまい、育児ノイローゼやそこへ行くまでにも、心にゆとりが無いので、ついつい感情的になり、怒鳴ってしまう事もあるかと思います。

そうならないために、旦那さんに協力してもらって、主さんの負担を少しでも減らすと共に、大変さを理解してもらいましょう。

子供に対して、感情的になるのは、親としてはどうでしょうか。

No.3 16/10/26 19:42
お礼

>> 1 子供が危ないことをしそうになる環境を極力排除することも大切。 なるべく気をつけているつもりなのですが、今後もっと気をつけていきたいと思います(;_;)

No.4 16/10/26 19:47
お礼

>> 2 小さい子供に対して、怒鳴ったことはありません。 お1人目のお子さんでしょうか? 初めての時は、親年齢として子供と同じなので、何か… 子供は1人目です。
旦那は家事育児にはほとんど参加しません。
言えばオムツくらいなら変えてくれますが、ご飯作る間少し面倒みててとお願いしても2〜3分もすればすぐ携帯いじって全然みてくれません。
心にゆとりはあまりなかったかもしれません…

よくないのは分かっているので今後改善していきたいと思います…

No.5 16/10/26 22:04
匿名さん5 

2歳と1歳の子どもがいます。
私もついつい感情的に怒鳴ってしまう事があります。
今は意識的な減らそうと頑張りあんまり怒鳴らなくはなったものの…やっぱり余裕ないとたまにやっちゃいますね…

私はとりあえず怒鳴ってしまったら素直に子どもに謝ってます。
あとは出来る限り、しょうがないかぁ〜いいかぁ〜
と全て開き直り思考で。
怒る時は怒鳴るのではなく低い声でゆっくり話してます。
2歳ぐらいになればいろいろ理解してくれるようになるのでまた変わりますよ^ ^その代わり自我が出てきてこれはこれで大変ですが…
あとは意識的に1日に何度も大好き!って抱き締めてます。
親子でキャッキャッ言いながら抱っこしてると結構気持ちが和みますよ。

No.6 16/10/26 22:36
お礼

>> 5 お子さんお二人ならなおさら大変ですよね(._.)
とても参考になります(>_<)
なるべくスキンシップはとるようにしてるのですが、子供も私が反応するのを見て何度も同じ事をしてたりするような気がするんですよね(ー ー;)かまってほしいのですかね?
私も真似して意識的に大好きって言って抱っこしたり遊んだりしようと思います!!

No.7 16/10/26 23:01
匿名さん7 

1歳と言っても1歳になりたてなのか、もうすぐ2歳になるくらいなのかでは成長具合がかなり違います。
もうすぐ2歳になるくらいの子でも理解できる子とできない子もいます。

叱る時は出来るだけ感情だけで怒鳴らないのが理想ですが、実際私も一人育ててますので無理なのはわかります。
特に小さい時は。

声掛けは「○○すると△△できないよ!」というのは脅しになりますのでよくないです。
それを変換して「□□できたら△△出来るよ!」という風にします。
最初はつい脅してしまうような言い方をしてしまいますが、慣れてくるとだんだん言えるようになりますよ。

資格はないですが、保育の仕事について5年になります。
私も日々勉強しながら子供たちを見守って行けたらなって思ってます。
もし難しいようなら子育て相談などに行って、実際話を聞いてみたりしてもまた違うかも知れないですよ。

No.8 16/10/26 23:12
お礼

>> 7 今1歳5カ月です。
なるほどですね。
思い返すと脅してるような言い方してるかもしれないです…
言い方、今後心がけたいと思います(>_<)

まだ保育園に行ってないのでママ友も少なく、周りに相談できてないのでアドバイスいただけて良かったです!
ありがとうございます(>_<)

No.9 16/10/27 00:13
通行人9 

小さい子には、短い言葉で端的に危険を教えることも、とても大切なことだと思います。
1歳で善悪の分別がつかない…じゃあいくつなら分別がつくようになるんでしょう?
線引きなんてできませんよね。

いつも絵本の読み聞かせをしている赤ちゃんに、その絵本を見せてお魚はどれかな?と聞くと、ちゃんと視線はお魚の絵を見る…的な検証をテレビでやってたのを見たことがあります。
子供は大人が思っている以上に、いろいろ分かってることもあるのかもしれませんよ。

私は子供が1歳の頃には、まず「めっ!」とか「ストップ!」とか「○○(名前)!」とか、まずは強めの口調でダメなこと端的に知らせ、その理由もきちんと目線を合わせて毎回簡単に説明してました。

するとそのうち、それらの言葉を聞くと、条件反射のようにピタッと止まってくれるようになります。
これは、日常の小さな危険を回避することや、他人に迷惑を掛けないことに、とっても役に立ちました。

「怒鳴る」というと聞こえは悪いですが、
私はたとえ小さな子供であっても、「どうせまだ分別がつかないから」と決めつけて叱らないより、きちんと叱ることも大切じゃないかと思います。

怒鳴る…というか、強い口調で言うのは、とにかく端的に一言だけにして、あとは一呼吸おいてみてください。
もし感情的になってしまったとしても、ただ一呼吸おくだけで、ちょっと冷静になれると思いますよ。

もうすぐ魔の2歳児、更にイライラすることも増えちゃうかもしれませんが、それを乗り越えて3歳にもなると、ボキャブラリーも増えて格段に子供とのコミュニケーションも楽になります。
頑張って乗りきってくださいね♪

No.10 16/10/27 04:33
通行人10 

うちは二人目の子どもが今1歳4ヶ月です。
まだそこまで言葉を理解してない感じなので、「いたいたいだよ」とか「だいじだいじ」とかの言葉でしか叱ってません。
一人目は少し神経質にイライラすることもありましたが、二人目はわりといたずらにもおおらかになれるので、まぁいいかと自由に引き出しあけたりいたずらさせてます。 お料理はだいたい寝ている間にやるか、おんぶかでやってしまって、仕上げの時はキッチンにうろうろしてたり、ちょっとお料理みせたりもしてますが。だいたい終わっていて焦りがないので楽ですよ。
主さんはおんぶはしてますか? お料理はおんぶでしてみてはいかがですか?

No.11 16/10/27 08:28
お礼

>> 9 小さい子には、短い言葉で端的に危険を教えることも、とても大切なことだと思います。 1歳で善悪の分別がつかない…じゃあいくつなら分別がつくよ… 思い返せば最近は悪い事してる時に、私が少し強めに『こら!』とか『だめ!』とか言うとパッと辞めて逃げちゃったりすることがたまにあります。
少しは理解しているのでしょうか?
理由をきちんと説明したりはなかなかできないでいました…
今後きちんと一呼吸おいて理由を説明していきたいと思います(>_<)

魔の2歳児、よく聞きますが…怖いですが頑張って乗り越えたいと思います(ー ー;)
ありがとうございます♪

No.12 16/10/27 08:34
お礼

>> 10 うちは二人目の子どもが今1歳4ヶ月です。 まだそこまで言葉を理解してない感じなので、「いたいたいだよ」とか「だいじだいじ」とかの言葉でし… 料理は寝てる時にできる時はなるべく寝てる時にしてますが、起きてる時はその間テレビを見せたりしてます。
ただ飽きると来ちゃうのでかなり時間がかかることも…(・_・;
おんぶは今までしたことありませんでした!
今度試しにしてみようかなと思います!
ただうちの息子は標準をかなり上回る重さなので心配です…(笑)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧