注目の話題
某頂き女子を擁護する夜職系の声が結構見られますが何故なんでしょうか? 詐欺師の罪が重いのは普通の人からしたら困らないどころかありがたいはずなのに重い重いと騒い
結婚して家庭持つことって幸せなんでしょうか?ドラマとかニュース見ても、不倫やDVや家庭崩壊など不幸イメージしかないです。結婚しても、ある日突然殺人鬼に奥さん殺さ
子供部屋に監視カメラを付けるのは普通ですか?

車の運転について。 今合宿免許に来ています2日目です。 教習所内を走る授業を…

回答6 + お礼1 HIT数 425 あ+ あ-

匿名さん
17/06/15 20:55(更新日時)

車の運転について。
今合宿免許に来ています2日目です。
教習所内を走る授業を3時間したのですがカーブを曲がる感覚がつかめません。

ハンドルをどの程度回せばいいのかわからず切らずてしまいそれを気にすると切らなすぎて中央線を越えてしまいます。

最初の方の掴み方などわかるかたいたら教えてください。


17/06/12 09:45 追記
誤字脱字すみません。

ハンドルをどの程度まわせばいいかわからず
きりすぎてしまいます。
それを気にすると
きらなすぎてしまいます。



17/06/12 09:45 追記
きりすぎてしまう理由としてはハンドルを切る時点ではタイヤだけが曲がりたい方向に向いているのに
車の向きはアクセルを踏んで進まないと曲がっていかないので
車の向きだけでどうしても判断してしまいます。
頭ではタイヤは曲がりたい方向を向いているはずとわかっているのですが
車の向きが徐々にしかかわらないので
焦ってしまってまだ足りないまだ足りないとやってるうちにきりすぎてしまいます。

No.2484211 17/06/12 09:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/06/12 10:10
通行人 ( m3DuCd )

教官は同乗をしていないのですか。同乗をされているならそのまま教官に質問をしてみては如何ですか。

No.2 17/06/12 10:16
お礼

>> 1 教官はもちろん乗っていますし色々と聞くのですが毎度怒鳴られすぎてパニックになってしまって聞けば聞くほど授業を受ければ受けるほど自信をなくして余計できなくなってしまいました。
脱輪しなかったカーブも回を重ねるごとに脱輪するようになってしまいました。
なので出来れば具体的に教えてくれるかたいらっしゃいましたらよろしくお願いします。

No.3 17/06/12 10:23
匿名さん3 

やっぱり感覚で覚えるしかないけど

あまり近くを見ずになるべく遠くを見る感じかな
この位のカーブだからこの位ハンドルを切るとか考えてない
あくまで感覚です

教官が嫌なら苦情を入れても良いと思いますよ

No.4 17/06/12 10:31
通行人4 

力の入れ具合を調整している学習中のロボットさんみたいな質問ですよね。

例えば”力の入れ具合”でいえば…
卵をつかむ時にどの程度で掴むと卵は壊れないか、どの程度で掴むと落とさないか、ちゃんと口で説明出来ますか?

掴んで卵が壊れてしまうならそれより弱い力で、落としてしまうならそれより強い力で掴むと「ちょうどいい力の入れ具合で卵を持てる」がある。 
その力の入れすぎによる失敗と、力を入れなさすぎる失敗との間に「ちょうどいい力の入れ具合」があるものですよね。

「ハンドルの切り具合」も同じですよね。

要は「失敗」から「程度」を学習し、「慣れて(知って)」体得するしかないです。


自転車を乗る時はもっと複雑な事をしていたりします。
バランスを取るために自転車をこぐ力(スピード)と、自分の体の重心のコントロールと、ハンドルの操舵までしつつ、更に進む方向とブレーキまでコントロールしています。

手っ取り早くいうなら「どれくらいハンドル切ればいいか」は…

「早く感覚をつかめ」しかなかったりしますよ。



No.5 17/06/12 18:15
通行人5 ( ♂ )

曲がりながら、ブレーキをかけていないでしょうか?

車は加速体勢では、例えステアリングを切った状態でも直進に戻ろうとします。

この関係上、曲がりながらブレーキをかけていると、ステアリングが直進に戻ろうとする作用が働きません。

こういうとき、ステアリングをどの程度回せば良いのかが、わかりにくくなります。

ステアリングを何回転回すかという操作は、頭で理屈で考えて計算/算出しているわけではありません。

車の運転は認知、判断、操作の連続です。

このうち、頭で考えて行うのは認知、判断までです。

操作は理屈抜きに、体で覚えるものです。

ただちょっとしたコツを掴むことで、これまであんなに難しいと思っていたことが、意外に簡単にできたりするものです。

まずはカーブの手前で、徹底的にスピードを落としてみて下さい。

人が歩くぐらいか、それよりも遅いぐらいにまでです。

そこからアクセルペダルを静かに踏み込み、加速しながら曲がっていくのです。

この際、ステアリングは直進状態に戻ろうとする力が作用します。

だからこそカーブの途中では、ドライバーは戻らないように注意しつつも、必要最小限の舵角による操作ができるのです。

そのまま加速していけばカーブの中盤以降は、ステアリングを握る手を緩めるだけでスルスルと直進状態に戻ります。

上手なステアリング操作は、切り過ぎないことと、戻しをスムーズ、且つ、的確に行うことに尽きます。

それにはステアリングを、いかにどの程度回すべきかを頭であれこれ考えてるよりも、カーブ手前の直線部分からカーブを曲がり終えるまでの、ブレーキとアクセルの的確な使い分けによるスピードコントロールにかかっているのです。





No.6 17/06/12 21:47
匿名さん6 




バモス



No.7 17/06/15 20:55
専業主婦さん7 ( 20代 ♀ )

私も教習所通い始めたところで今日初めて実車したのですが主さんと同じくカーブの感覚つかめなさすぎてこわいです(;O;)!ハイスピードにしたので焦りますし………
お互いがんばりましょう★

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧