注目の話題
病院に行きたいが有給がありません。 4/1入社の新入社員です。 まだ有給が付与されていません。 入社後訳あって診断書が必要な状態になりました。
彼(31)に「寿司でも食いに行くか…」と言われたのですが、私(34)は素直になれず「やだ」と否定してしまいました。本当は食べに行きたかったのに… 天の邪鬼気質
某頂き女子を擁護する夜職系の声が結構見られますが何故なんでしょうか? 詐欺師の罪が重いのは普通の人からしたら困らないどころかありがたいはずなのに重い重いと騒い

久しぶりの投稿です。不安障害を持つサラリーマンです。また最近不安障害の症状が頻繁…

回答5 + お礼2 HIT数 515 あ+ あ-

サラリーマンさん
17/07/05 04:32(更新日時)

久しぶりの投稿です。不安障害を持つサラリーマンです。また最近不安障害の症状が頻繁に表れてきています。私の苦手な上司が1ヶ月の入院をし、不在の間は特に症状は出ずに落ち着いていました。しかし、上司の退院が決まり職場復帰すると聞いたとたんに頭痛や動悸などいつもの不安障害の症状が出現しました。職場復帰した上司の顔を見ただけで具合が悪くなる始末でした。その上司は仕事ができ口も悪く、怒ってはいないんだが叱責されているように感じる口調で話します。極めつけは酒癖の悪さ。だから私は会社の飲み会では飲酒は最初の乾杯だけにしています。仕事はあまりうまくいかず、毎日やはり叱責の連続、頻繁におこる頭痛と胃痛、動悸。心療内科のカウンセリングも1年以上通っても良化の兆し見えない状況。部署異動を申し入れてますが現実には至らず、転職を考えても住宅ローンに子供3人を抱えままならない。私は本当に八方ふさがりな気がして毎日生きていくのも辛いです。私はこれからどうしていけばいいのでしょうか?類似した経験などおありの方がいらっしゃいましたら是非ともアドバイスお願いいたします。

No.2491417 17/06/27 08:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/06/27 10:21
匿名さん1 

おはようございます。私は、心療内科に通って7年目になる女性です。私は、今はもぅ仕事は、辞めました。治療に専念する為です。仕事場の上の人間が執拗の叱責、陰口、悪口、監視をされていました。お客様の前で怒鳴られ、自分のミスはなかった事に。人のミスは首根っこ掴むように怒鳴り散らす。私は、震えと不眠と、所構わず涙を流すようになり、ここはどこ?あなたは誰?と、頭が追いつかなくなり死にたくなり毎日死の事ばかりでした。そこの仕事場は辞めたというか、きられました。今思えば切られて良かったです。主さんも辞めた方が良いですよ?!家族の為に。私の二の前になりますから。

No.2 17/06/28 00:05
匿名さん2 ( ♀ )

薬物治療やカウンセリングしているはずならば…
カウンセラーにご相談されたらどうですか?
直にお話を聞いて貰うだけでも楽にはなりませんか?
固定観念が強くなってますから、少し緩やかに受け止める意識が良いかと思うんですが、有給を貰い1~2日のんびりしたりとかも良いかもしれませんね。
上司も病気?で1ヶ月の退院後の職場復帰ですから、主さんから積極的にお声掛けできる余裕があると良いのですが…。
相手から逃げたい気持ちよりも、分かち合いでの接し方ですね。
仕事上では厳しい口調ではあったとしてもそれはそれで、病気の辛さは主さんは良くわかってますよね?
相手の気持ちを理解しようと接していくと、違う見方も出来るかもしれません。
少し余裕を持ちながら焦らずで、こんなこともあるさで良いのではないかしら。
調子良くなってた分少し焦りが出てきやすいですし、病状が一旦悪くなったとしても、良くなったりまた悪くなったりで、また落ち着いてくるとは思うんですが…。
その辺りはカウンセラーの先生にご相談してみて下さいね。

No.3 17/06/28 11:51
お礼

>> 2 ご回答ありがとうございました。カウンセリングは本当に通り一辺倒なお話し合いになっています。気の持ち方、考え方をどうすればいいかや付き合い方などの話はありますが、それが全く解決には至らずで、ただ話聞いて安定剤と睡眠薬を処方されて終わりです。根本的な解決が導きだされるわけでもなく、ただお金払って薬もらって、飲んでなくなったらまた行っての繰り返しです。ですからカウンセリングにはあまり意味がないなと思ってしまいます。心療内科にいく意味がわからなくなってきている現状です。

No.4 17/06/28 19:04
匿名さん2 ( ♀ )

ご自分の悩みは話せてますか?
カウンセラーは人生相談ではありませんから導くことは出来ないと思いますよ(^O^)
カウンセラーは責任は取れませんから、主さんの人生ですからそこはご自分で決めないといけないんですよね。
病気に関することでの気持ちの持ち方逃し方はアドバイスしてくれてると思いますので、続けた方が良いと思います。

少し焦り過ぎてますし、あまり無理しないことです。
時には次から次へと良くないことが重なり、八方塞がりに感じてしまったとしても、必ずいつかは暗闇から抜け出せるものです。
鬱病の併発はしてませんか?
不安神経症は治りますから、まだ運が良かったと思えたらとは思います。

No.5 17/06/29 07:05
お礼

>> 4 ご回答ありがとうございます。確かに自分の人生は自分が決めないと行けませんよね。でも、自分の思い通りになんて行くわけがないし、カウンセリングで言われた事を実践しても何も変わらない、むしろ悪くなっているような気がしてならないんです。まだ鬱病までには発展していないのが救いですかね。こんな状況ならいつ悪化するかは時間の問題になっちゃいますね。

No.6 17/06/29 10:03
匿名さん2 ( ♀ )

カウンセラーの言ってることに疑問があれば、その都度話し不信は少なくした方が良いと思います。
いろんな所で我慢していて、カウンセリングでも不信感になれば辛いと思います。
極力ですが、素で話る場所話を聞いてくれる人が必要かと思います。
カウンセラーでしたら他所に漏れませんから、少し気楽にお話する感じが良いかもしれません。

No.7 17/07/05 04:32
匿名さん7 

自分も、人生や感情のコントロールをしようと本を読んだり、診療内科に行ったり、鬱の薬を飲んだり、カウンセリングを受けたけどちっともよくならなかった。少しは良くなったと思ったら、また元に戻ってしまうんだよね。

感情障害だったな。普通の人が嫌だなってレベルが10だったら、自分は100レベルに感じるだろうな。
そんで普通の人は降参して誰かに相談したりするけど、自分の場合は頑張って我慢しちゃう。抑圧って表現した方がいいかな?

感情をコントロールしたり、頑張るためのエネルギーとして、自分はアルコールに依存していきました。そして、アルコール依存症になってしまいました。

その時に繋がった自助グループが私を救ってくれました。
そのやり方が、コントロールから手放すという考え方に変えたり。
1人で抱え込むことからゆだねるに変えていったりしました。

12ステップというのがあるんですが、過去から現在までに何があったか書き出すステップがあって、
私の場合は、幼い頃に父親から勉強しろと何度も殴られた事があって、
その時に感情を抑圧するのに頑張って我慢してたんです。
一生懸命に感情コントロールをしょうとしてたんです。
父親を上司に投射してたってのもありますね。

自助グループには、毎日のように行きました。カウンセリングは高いですからねー。自助グループは献金だから、自分は一回200円を献金袋に入れてました。

自助グループというのは、同じ問題を抱えた仲間の集まりのことです。
自分はアルコールに問題のある自助グループに行ってました。

あなたが行ける自助グループは、感情に問題がある人の自助グループだと思います。
感情に問題がある人の自助グループには、
EA(イーモーションズ・アノニマス)ですね。
EAは、数が少ないので毎日は行けないと思いますが、できるだけ通うことです。
そして、自分と同じ悩みから回復した仲間を沢山見つけることです。
カウンセラーは、あなたと同じ悩みから立ち直った人ですか?
おそらく違うんじゃないですかね?

全国のEAを回ってでも、自分と同じ悩みから回復した仲間を沢山見つけ、その中からスポンサーを決めて下さい。
スポンサーとは?12ステップを受け渡す人の事を言います。
あの人のようになりたいと思った人をスポンサーに選んで下さい。

良い出会いがある事を祈っています。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧