注目の話題
一人暮らしの50代です。知り合いは近くに住んでおらず息がし辛く苦しいです。 どうしたら少しマシになるか分かる方いますか? 持病はありません。
うちの娘が小学生は園児と年齢差がもっと少なくなるし保育士さんが事務など他の業務をする間に園児の世話する保育補助として園に入ればどうかなと考えているけど、放課後と
いまのアパートの真上の部屋に住んでる、地味系だけど色気ある30代くらいの女性が気になります。なぜか毎朝家を出る時間が同じで挨拶はしますが挨拶以外の話したら警戒さ

認知症の母が「死んでやる」とか、土下座を繰り返すので困っています。母は、70歳、…

回答6 + お礼7 HIT数 2095 あ+ あ-

匿名さん
17/08/14 21:45(更新日時)

認知症の母が「死んでやる」とか、土下座を繰り返すので困っています。母は、70歳、要介護1で、老年病内科とメンタルクリニックに通っています。祖母も認知症でしたが、ニコニコしてぼーっとしている感じで、「死んでやる」などと口にしたことはありません。かなり以前に聞いたのですが、若い頃の母が、祖母に、10万円くらいするワンピースをねだり、祖母は「ダメ」と言ったそうです。途端に、母は、「買ってくれないなら死んでやる」と、靴下のままで、トラックが行き交う車道に飛び出し、祖母は驚いて、ワンピースを買ってやったそうです。あと、私が覚えているのが、母が40代の頃、いとこを連れて大きな水族館に行きました。その際、「ぴんぽこ体操、始めま〜す!ぴんぽこぴんぽこ、ぴんぽんぽん。うっと、うっと、うっとととっ。うぉんびびうぉんびび、うぉんびんびーん!」と踊り始め、子供が指をさして笑っていましたが、誰も何も言わず、父も無視していました。現在、自分を「まんまちゃん」「まんまんちゃん」などと呼び、「ちゃんない(知らない)も〜ん」など、幼児帰りをしているように見えます。土下座は、ケアマネさんに勧められて写真を撮ったので、記録が実際にあります。スーパーのレジなどで土下座をし、理由を聞くと、「スレ主ちゃんがいかに悪い人間か、皆さんにアピールしようと思って、やりました!」と、おどけて舌をペロリと出します。トラブルとしては、生協さんにお世話になっているのですが、12個入りのトイレットペーパーを12袋、牛乳を1年分、注文してしまい、スタッフの男性と大げんかになりましたが、「あいつ(生協のスタッフさん)が嫌がらせでやったんだろう」と愚痴をこぼすだけで、謝罪の言葉ひとつなかったようで、驚きました。母は、同性からいじめられた経験が非常に多く、同性の友人がいないのが、悩みです。私が面倒をみるだけでなく、同年代の女友達と会った方がいい気がします。なお、母は、銀行に就職していた時期があるのですが、まず、部長さんを「あだ名でちゃん付け」「タメ口」「ムカつくと家に連れて行き、部長さんが玄関で強制的に土下座」、新入社員の初日からこういった感じでした。相談ですが、まず、母の性格が私には全く理解できません。何がやりたいのかとか、どんな老後を送りたいのか、全く分かりません。もし精神疾患だとしたら、なんの精神疾患だとこういう言動に出るのか分かりません。そして、認知症、要介護1の母に、介護する側として、私はどのように接するべきでしょうか。認知症は、こうしたケースが普通なのでしょうか。だとしたら、皆さんどのように接されていらっしゃいますか?コツがもしありましたら、教えていただけると嬉しいです。また、「介護疲れ」にひそかに悩んでいるのですが、上手な気分転換の方法などはありますでしょうか。現在、母は、「ゴミをゴミ袋に捨てる」=面倒臭いのでできない、切符が買えない、改札の通り方(Suica)が分からない、ATMが使えず、全ての銀行の暗証番号を忘れてしまい、私にお金を借りています。長文で申し訳ありませんがよろしくお願いします。なお、誹謗中傷目的の投稿は、お返事できかねる場合があります。

No.2513965 17/08/11 13:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/08/11 14:06
OLさん1 

謝罪を強要する人は「相手苦しめたい」だけなんです。理由なんかどうでもいい。謝罪の言葉なんか聞いていない。怒られた相手が慌てる姿を見て楽しみたい。

部長に土下座させるのも同じ。「わたしは上司を土下座させることが出来るぞ。お前達には出来ないだろ? どうだ、わたしの凄さを思い知ったか」と言いたい。

自慢できることじゃないのに、「謝罪を強要できるわたしって、素晴らしい人間だわ」と、本気で思い込んでいる人もいます。

No.2 17/08/11 14:15
お礼

>> 1 ありがとうございます。
まさに、おっしゃる通りで、私の言いたいことをわかりやすく代弁していただいたようにさえ感じました。

相談内容にも少し書きましたが、あれだけ「死んでやる」「死んでやる」と言われ続け、まるでメイドさんのように母の言う通りにし、お小遣いもたっぷりあげていた祖母の気持ちがそもそもわかりません。「人様に、『死んでやる』などと言って、脅してはいけません」と、どうして教育をしなかったのかわかりませんが、小学生の私が祖母に頭を下げられ、「(母)の『お母さん』になってやってくれ」と頼まれました。

いわゆるコネ就職のようですが、銀行の上司もまるで注意も何もしなかったのか?あるいは、実際は注意されていたけど、母の中で都合の良いように事実が作りかえられているのか?全く理解できません。

寝る前、布団に入ってから、メイドさんが、高級店のケーキを幼い母に食べさせるのが習慣だったようで、ひどい虫歯と歯周病(片側の奥歯が全て抜け落ちるほど)なのに、やはり寝る前にお菓子やアイスクリームを食べようとするので、やめさせるまでに本当に苦労しました。

ありがとうございました。

No.3 17/08/11 14:24
お礼

スレ主です。お小遣いの話が出たので、今はここに書きますが、追記に改めて書くかもしれません。

お小遣いは、母の結婚後は、祖母からのお小遣いが、だいたい200万か、それ以上です。もちろん、母しか使ってはいけないお金です。

小・中学生では、5万〜20万、時々、50万ぐらい?と、話を聞いていてなんとなく思いました。
また、子供の頃のお洋服は、全てフルオーダーです。そのほかに、京都から取り寄せたアンティークのお着物を、土蔵がいっぱいになるぐらい持っています。

ちなみに私は、父母が服を買わないのを知った叔母が、気の毒がって従姉妹のお下がりを送ってくれていました。
大学生になってからはアルバイトばかりでしたが、せいぜい買えるのはフリーマーケットですね。600円ぐらいのコートやワンピースなら買えました。

No.4 17/08/11 15:35
通行人4 

まず、認知症も種類がありますし症状は人により出方が違うので、一括りには出来ません。
お母さんの昔の言動を聞く限り、おそらく昔から何らかの精神疾患があったように推測も出来ます。
私は医師ではないので病名は確定してつけられませんが、例えば統合失調症とか…?銀行勤務の経験があると言う事は知的には問題ないのですかね。え、でもコネ就職?メイドさんが居たり小遣い額も普通じゃないので、銀行にも相当な影響力ある資産家なのでしょうね。そうでもなきゃ、理不尽に上司を操り土下座させる職員なんて普通飛ばされるかクビでしょうし。

精神疾患も多岐に渡り、問題行動も症状も様々なので、専門医に相談し適切な服薬コントロールをしていった方がいいです。

主さんは同居ですか?生協の注文は主さんが注文票をチェックしたり、一緒に記入を行うなど出来ませんか?あらかじめ事情を生協にお伝えした上で、もし有り得ない注文数の時は確認の連絡を頂けるか相談してみるのも有りですが、おそらくその様な個別対応は無理でしょうし生協側も迷惑だと思います。なので家族が対応出来ないのならお母さん1人での生協は無しでが無難です。

同年代の方との交流を希望するなら、ケアマネに相談してデイサービスの利用はどうですか?認知症対応型デイなら、ある程度の問題行動なら(他害があると厳しいですが)対応してくれます、情緒不安定や土下座連発くらいどうって事ないです。

あとは家族の介護負担軽減のために定期的にショートステイ(宿泊サービス)利用するとか。

あと、認知症なら今のうち(お母さんが出歩ける内)に、通帳と銀行印持って一緒に銀行へ行き、新しい口座開設して金銭を移すか、可能なら暗証番号変えてカード再発行してもらい主さんが管理した方がいいですよ。お母さんには小遣い程度を持たせて管理させ、銀行からの引出しは主さんがやる。後々、あんたが金を盗ったと言われる可能性大なので、目に見える形で都度 明細を確認させノート等に貼って主さんが管理しておく。

ここまで書いて思ったのですが、そんなに資産があるならウン千万円積んで、有料老人ホームに入れるで良くないですか?

No.5 17/08/11 16:09
お礼

>> 4 詳しく具体的なご回答、とても参考になりました。ありがとうございます。プリントして壁に貼っておこうと思います。

母の実家について。県内で最も有名、いわゆる名門というのでしょうか。
銀行に関しては、当時、「女性の行員は夜8時には帰る」という規則があったそうで、うっかり8時をすぎると、部長さんがタクシーで母を送り、さらに、お詫びとして玄関で土下座して謝罪したそうです。このようなこと(時刻を過ぎる)は社会人としてはありがちで、人に迷惑をかけるなら、就職しなければいいのでは?というのが、私の正直な感想です。

私は同居です。生協は、もう利用しない方がいい、に私も賛成で、いつもそのようには言っていますが、母は非常に頑固で思い込みが強く、聞き入れようとしません。だとすれば、私のチェックが必要ですね。おっしゃる通りと感じます。

書き忘れてしまい申し訳ありませんが、週に1度、午後のみ4時間ほど、近所のデイケアを利用しています。ケアマネさんの前では笑顔ですが、実は「私以外はバカなボケ老人ばっか!あたしがデイケアの女王様!」と、母なりのプライドを持っているようです。

ショートステイは、ケアマネさんから提案があり、現在、説得中です。
ただ、「私と離れることが極度に恐い」ようです。
そんな、無茶な試練を課しているわけではない、と納得してくれたら、と思います。

お金の管理は、おっしゃる通りですね。具体的なご提案、ありがとうございます。早速、実行してみようと思います。

母は性格に難ありなので、皆さんが皆さん、老人ホームを提案しています。ただ、祖母が存命中で、普通の老人ホームではなく、マンションタイプのかなり高級な老人ホームにいるため、今、1番、お金がかかるのは祖母です。また、母も高級老人ホームを希望するのではと思いますので、祖母&母で高級老人ホームを利用するのは、若干の不安があります。

精神疾患に関しては、抗うつ薬と睡眠薬を処方してもらっているようです。この年齢になると、精神疾患の治療は難しいそうです。
実は、母は、重いうつ病で4年間ほど自宅療養、また、その後、「人格障害」とのことで、カウンセリングを勧められましたが、「親がカウンセリング受けたら子供にナメられる、ガキにナメられてたまるか」と、診察を拒否したそうです。

ありがとうございました。

No.6 17/08/14 08:44
匿名さん6 

若い時から何らかの精神疾患があったのではと思います、通われている精神科の先生にその話されては?

No.7 17/08/14 18:41
お礼

>> 6 ありがとうございます。

精神科の先生に、土下座している画像を見せ、アドバイスを求めました。が、

・その年齢になると、精神疾患の治療は極めて難しい
・認知症の症状と、精神疾患の症状が混じって出ているので、判別がつけがたい

上記の理由で、「認知症の治療を優先すると、おそらくうまくいくと思う」という結論でした。

ありがとうございました。

No.8 17/08/14 19:19
匿名さん8 ( ♀ )

認知症はアルツハイマーとか、ピックとかレビーとかの総称なんです。

多分認知症イコール アルツハイマー型認知症だと思うと思いますが、実はレビーなどあるんですよ。

だから、お母様はどんな病気ですか?

もう少し言うと、きちんと診断出来る医師は意外と少ないので、大体は老人性の認知症とか、物忘れがあれば、認知症ってなっちゃうんですよ。

あと、周辺症状の出方は様々です。
精神疾患でも認知症と診断されてる人も多いですよ。

私はグループホームといって地域密着型の認知症対応の施設で働いてますが、何らかの精神疾患が絡んでると思います。

お金に若干余裕があれば、グループホームがいいよ。
名前は出せませんが、うちの会社の施設は全国にあります。
グループホームとか施設だと、殆どの方が家族に騙されて入居しています。

主さんのお母様は在宅向きではないと思います。

No.9 17/08/14 19:31
お礼

>> 8 ありがとうございます。

貴重なご意見でした。
在宅型より、グループホームの方が良いのですね。
老人向け施設にもいろいろなタイプがありますので、ぜひ参考にさせていただきます。

なお、母の場合は、大学病院で、2種類のテスト(心理テストのようなもので、記憶力を試しているように見えました)、また、脳のMRIを撮影しました。
「アルツハイマー型認知症」が医師の見解でした。
実際、撮影された画像を見ると、海馬がかなり収縮し、周辺がスカスカになっているのは確認できました。
しかし、その「テスト」の方は、満点に近い高得点で、このため、老年病内科の主治医は、「軽度の認知症」と判断しております。

総合しますと、テストの得点は高得点です。が、本人は「認知症、認知症」と言い、おかしな行動がたくさんあります。

掃除機がかけられず、お風呂場の掃除ができず、洗濯ができず、「お箸を洗うのが面倒」で、割り箸を買っていました。また、「ゴミ箱にゴミを捨てるのが苦手」と、テーブルなどの上に積んでおきます。
母は家事がもともと大嫌いで、料理も苦手というか下手でした。肉は、火を通しすぎてカチカチ、ソーセージは、切れ込みを入れず、「面倒だから」とフライパンに放り込む人で、私が作ることが多かったです。
これを、母は「重い認知症の症状」と主張しますが、テストの得点と矛盾します。

ですから、ご指摘の通り、病院側の判断は「アルツハイマー型認知症」でも、精神疾患の部分が出ている場合もあるかもしれない、と、思い至りました。

ありがとうございました。

No.10 17/08/14 20:47
悩める人10 

大変なお母様で読んでいて主さんはどんなに苦しいだろうか?と考えてしまいました。良くは分からないけどお母様は重度の自己愛と境界性人格障害があるように思います。それらから来る鬱病やその他疾患もある状態です。我儘や自己中心が通らないから鬱になり不安定になり、素晴らしい自分なのに相応しい対応や称賛がないことへの怒りを主さんにぶつけておられるのかも知れないですね。
この人は病気でこうなんだ病気の症状なんだと意識したら少し楽になると思います。
色々偉そうにすみません。私も少しだけ似たような母親がおり辛いので熱くなってしまいました。

No.11 17/08/14 21:14
お礼

>> 10 ありがとうございます。

私には想像することが難しいですが、私と似た境遇の方のご意見をうかがうことができ、とても嬉しく思っております。

実は一時期、私も、素人向けの本を買い、特に境界性人格障害については調べました。

今はないのですが、かつて、気になることがありました。
ある日、ふと見ると、母の腕に、非常に目立つ真っ赤な傷があるのです。5センチ以上はある傷だったと思います。
そして、「その傷どうしたの?」と尋ねると、「うっかりしてフライパンのふちに触っちゃった」と母は答えるのですが、腕が?そもそも、二の腕が?と、思っていました。
私は料理が趣味で、フライパン、卵焼き用の四角いフライパン、お鍋などを使いますが、「うっかりして、火にかけたままのフライパンに、やけどの跡が残るほど強く接触した」などということは、1度もありません。
その時、境界性人格障害を調べようと思いました。

「変だな」と思ったことは、週末にデパートに行ったとき、切符売り場でゆっくりボタンを押されている、上品そうな老婦人に、「ババア、モタモタすんならさっさと死んじゃえ!」と、笑顔で、大きな声で言ったことです。
または、私のパーティー用ワンピースを買う際、店員さんが上品な、黒地に白の水玉柄のワンピースを選んでくれたのですが、「いいお洋服が見つかってよかったですね」と話す店員さんに対し、「あーハイハイそうですね!帰ってから、この下品な水玉をマジックインキで真っ黒に塗りつぶしたら、最高の素敵なワンピースです!」と、なったこと、そして後日、案の定、返品したことです。
これは、強い自己愛から出てきた言動なのか、ちょっとよくわかりません。

ありがとうございました。
悩める人10さまも、お辛い思いをなさることもあるかもしれませんが、ともに現状を少しずつ受け入れつつ、頑張りましょう。
幸せな日々が多いようにと、心からお祈りしております。

No.12 17/08/14 21:19
悩める人10 

気分転換に深夜にドライブなんてどうでしょう。または自然の中でのんびりするのも気持ち良いです。
一人きり夜や人気のない自然に居るとホッとします。夜中ならお母様も寝ているから面倒が避けれるかも。
私は夜の公園駐車場でコーヒーを飲んだりしました。
本や漫画にはまるのもおすすめです。現実離れした内容が考えて過ぎから救ってくれるから好きです。
良い歳をして恥ずかしいけど初めてオタクになり救われてます。
美容も自分を労る癒すものでおすすめかな。私は頭が悪いので伝わり難いしダラダラ長くなり心配ですが主さんが少し楽になられたら良いなーと思いました。

No.13 17/08/14 21:45
お礼

>> 12 お優しいアドバイス、ありがとうございます。

私は、ラッキーなことに、家の裏手、徒歩3分ぐらいのところに、かなり広い公園があり、遊んでいるお子さんの邪魔をしたりしなければ、くつろいでいてもOKです。
隣は、できたばかりのかなり大きな図書館です。
少し電車に乗れば、有名な薔薇ばかりを集めた公園もあります。

私は、父がアルコール依存症で暴力を振るうため、場所は今と違いますがよく図書館にいました。
浮世絵や家紋が好きなので、ノートに模写したりしていました。
また、理由はよくわかりませんが、薔薇十字騎士団、錬金術、ミレニアムなどの真面目な研究書を真面目に読んで、「ミレニアムってこんなに古くから信仰されてるんだ〜」とか、「『賢者の石』があれば石ころが金になるとか、いい加減、無茶な発想じゃない?」と、勝手に心の中で突っ込んだりしていました。

本、漫画もいいですね。
70年代くらいの古い、全然知らない少女漫画を表紙だけで適当に選んで、「昔の女の子ってこういう話が受けるんだ〜」と感心(?)したり。
「80年代ファッション」も、大好きです。ショートカット、ダボダボのトレーナーに、デニムのくるぶしまでくるフレアスカート、靴下を見せながらのコンバースのハイカット、そしてリュック。
岡崎京子さんや楠本まきさんの作品はほとんど全部読んでいます。どこかしら考えさせられたり、「バブル期のギャルってこんなだよね〜」と、ひそかに笑ったり。
『カイジ』にはまって、オンリーの同人誌即売会に行ったり、今は少し難しいと思いますが、オタクの世界ってすごく面白いな、と思いました。

美容は、面白いブログや口コミサイトがあって、スマホで手軽に楽しめますよね。
癒されることも大切ですね。きっと、これから長丁場、もっと大変になるかもしれないので、いい気分転換の方法は知っておきたいと思います。

長くなってしまって申し訳ありませんでした。ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧