注目の話題
病院に行きたいが有給がありません。 4/1入社の新入社員です。 まだ有給が付与されていません。 入社後訳あって診断書が必要な状態になりました。
某頂き女子を擁護する夜職系の声が結構見られますが何故なんでしょうか? 詐欺師の罪が重いのは普通の人からしたら困らないどころかありがたいはずなのに重い重いと騒い
子供部屋に監視カメラを付けるのは普通ですか?

中学校卒業後の進路ですが、ぶっちゃけ言っちゃうと高校行きたくないです。人が苦手と…

回答8 + お礼0 HIT数 439 あ+ あ-

匿名さん
17/10/18 18:01(更新日時)

中学校卒業後の進路ですが、ぶっちゃけ言っちゃうと高校行きたくないです。人が苦手とかそう言うのではありません。行きたくないと言っても全日制の高校です。定時制に行きたいと思ってます。理由を言うと、もう居ませんがじいちゃんがやっていた鳶職になりたいからです。何度か作業してる所を見たけど、生まれて初めて「かっこいい」と思いました。
小学校4年くらい?物心ついた時からずっーと「鳶職になりたいな」って思い続けてます。じいちゃんと約束しました。いつか胸張ってじいちゃんみたいに一人前の鳶職になるって。普通に高校卒業したらやればいいと思いますが、僕は鳶の道を極めたいです。鳶の世界で一番になりたいです。世界一仕事のできる鳶になりたいです。当たり前ですが親と先生が猛反対です。親には「おまえじゃむり、昼働いて夜学校とかおまえじゃ絶対無理」と言われ、先生には「クラス皆志望校目指して頑張ってるのにお前だけ呑気に鳶なりたいとか言ってたらクラスの風紀が乱れる。ここの高校行け」って毎回言われます。鳶になりたい理由すら聞き流されます。第一やってもない事を最初から「むり」って可笑しくないですか。僕の考えですが、先生だって勉強を教えて飯を食いたいと思ったから親とか友達とかに努力できる環境を作ってもらって先生になったんですよね。僕には努力とかそう言うのではなく、周りの大人は最初から全力で否定します。それに周りの大人は僕の考えを変えようと必死に努力してます。高校に行くのは確かに大事です。だから定時制に行きながら仕事を覚えたいんです。勉強は嫌いではありません。遅刻も欠席も三年間した事ありません。いくら俺の考えを変えようと努力しても俺の考えは変わりません。鳶以外で飯を食いたいとおもえません。学校に出す進路の希望調査の紙にだって「進学、全日制、考えのずれなし」ってかかれて、先生もなんも言いません。自分の人生くらい自分に決めさせてほしいです。子供は親のおもちゃじゃないし、言うこときくのが当たり前じゃないです。俺は言う時は言うし納得すればきちんと認めます。同情してくれるのは、彼女とじいちゃんの会社を継いでいるじいちゃんの弟くらいです。俺は本気で鳶になりたいです。誰がなんと言おうと中学校卒業したら鳶になりたいです。じいちゃんとの約束も果たしたいです。大変なのはわかってます。でも本気でなりたいです。僕の周りの大人の対応がおかしいと思います。簡単に納得するとは思ってません。でもわざわざ調査書でも俺と相談しないで勝手に決めて、それを先生もわかってるのになんも言わない。おかしいとおもいます。話もきいてくれません。変な文ですが、僕の周りの大人の対応どうおもいますか。僕の意見が正しいとは思ってません。でも本気で鳶になりたいです。

No.2548981 17/10/17 22:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/10/17 22:46
匿名さん1 

これからの鳶は、高校くらいでてなきゃだめだし、はっきりいって、全日制のほうがずっと卒業しやすいんだよね。

とりあえず、高校に行きながら将来的には鳶を目指したほうが、いいんじゃないの?

No.2 17/10/17 22:50
カウンセラー速水 ( 1lyRCd )

はじめまして。

主様はしっかりとした考えを持って本気で鳶職を目指しているのですね。
私は、人それぞれに夢や目標があって良いと思います。
それを理由もきちんと聞かずに否定するのは、主様との溝をより深めてしまいますよね。

ご両親や、先生方はどうして鳶になることを否定しているのでしょうか?
もちろん無理や、風紀が乱れるということを仰っているようですが、その背景には何があるのでしょうか?


高校へ進む、鳶職になるかは大きな分岐点になると思うのですが、どちらか一方だけの未来ではなく、両方を比較してみるのも良いかも知れませんね。
例えば、鳶職に進むなら、◯◯の会社に入って何年下積みして、そして本格的に場慣れしていく。
高校に進むなら、◯◯高校へ入り、どのような3年間を過ごしているのかなど。

今後、どうして行くのかを決めるのは主様です。自身を持って決めていいと思います。

No.3 17/10/17 23:42
匿名さん3 

全日制の高校へ行ったからといって、『鳶になる』『鳶の世界を極める』『世界一の鳶』への道が閉ざされる訳じゃないのに…………。

No.4 17/10/18 00:57
匿名さん4 

主さん、先生はわかりませんが、ご両親は主さんのことを一番に考えてると思いますよ。
何故高校に行けと言うのか、私なりの意見になりますが、鳶は高校を卒業してからでも出来るということ。確かに15歳から鳶をやってきた人と比べると遅れをとることにはなりますが、そこは努力でカバーすること
が出来ます。
現場仕事は危険と隣り合わせでもありますので、怪我をして体が不自由になってしまったり、病気で働けなくなってしまうと無収入になってしまいます。
保険をかける意味でも、せめて高校だけでも出ておかないと、鳶が出来なくなってしまった時に選択肢があまりないからじゃないかなと...
主さんにも考えがあるとは思いますが、ご両親の方が人生経験も長いので、色々と現実を知っています。
年長者の意見に耳を傾けることも大事だと、私は思いますよ^_^

No.5 17/10/18 03:10
通行人 ( 50代 ♀ tEyNCd )

きちんと学校いき、最低限の教養や社会常識を身に付けてからでいいんじゃない?
体力も、身体ももう少し鍛えないと。
甘くないよ。

No.6 17/10/18 09:22
通行人6 

工業高校は考えてないんですか?

建築科だと鳶職の求人も来ますよ

No.7 17/10/18 17:55
悩める人7 

鳶になりたいのですね。
でも、中卒で働こうとするのは今の世の中では難しいし、不可能に近いかもしれません。
たとえ、全日制であろうが定時制であろうが、高校にいけるのなら、出ておいたほうが良いと思うのです。
まぁ、定時制なら何歳でも行ける(らしい)けど、やはり高校を卒業してそれから鳶の求人を探すなり修行するなりしての方がいいと思いますよ。

No.8 17/10/18 18:01
悩める人7 

定時制の高校に行くときは、全日制の高校に行くよりも相当の覚悟がいるかもしれません。
また、昼間に働きたいって言うのも甘く見ないほうが良いかもしれませんよ。
一応忠告しておきますが、質問主さんのような感じの方は全日制の高校を進めておきます。
もう少し良く考えてみて下さい。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧