注目の話題
うちの娘が小学生は園児と年齢差がもっと少なくなるし保育士さんが事務など他の業務をする間に園児の世話する保育補助として園に入ればどうかなと考えているけど、放課後と
一人暮らしの50代です。知り合いは近くに住んでおらず息がし辛く苦しいです。 どうしたら少しマシになるか分かる方いますか? 持病はありません。
もう、最悪。私の言い方?私のせいで義妹が落ち込んでるんだって。どうしろと? こちらは田舎で、小学生から中学生で住居の地区ごとに集う社交クラブ?があります。

私の心が狭いのかどうか客観的に見て下さい。 婚約者がいるんですが、彼父が数…

回答15 + お礼14 HIT数 1687 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
17/11/17 05:02(更新日時)

私の心が狭いのかどうか客観的に見て下さい。

婚約者がいるんですが、彼父が数カ月前に急死し、彼母は歳のせいもあり車の運転が出来ない為彼は実家に戻りました。
彼の実家は田舎でバスもろくになく、車がなければ買い物も病院も行けないレベルだからです。

そして最近彼の姉が離婚。
大物家具を購入したり捨てたりする際は彼に手伝い要請が来ます。
他にも彼姉が仕事で出来ない場合に姪の送り迎えなどを頼まれます。

私と彼はお互い仕事もあるし、週末にしか会えないのですが、彼母や彼姉からそういう要請があると、週末会えなくなる事も度々あります。

そして彼の実家では犬を飼ってるんですが、雷が鳴ると怖がって一晩中鳴く為、側についていてあげないといけません。
なので週末雨でも会えません。

結婚後もこういう何かがある度に彼は呼び出され、私は1人留守番なのかと思うと、結婚生活に不安を持ってしまいます。

私が彼と一緒に彼実家に行ったり、姪の送り迎えをしたり、大物家具を捨てたりなどすればいいと思うし、強要はしませんが彼もそれを望んでると思います。

でも私は自律神経が少し悪いので、余り活動的に動けません。
仕事でいっぱいいっぱいです。

雨の日に彼の実家に一緒に行くのも、私は時々寝汗をすごくかいて夜中に起きる事があり、死ぬ程気持ち悪いのでシャワーを即浴びたいのですが、彼母がシャワーの音で起きるだろうから遠慮して浴びれません。

おまけに飼っている犬は私が甘やかしたとかで、私が彼の実家にいる間中鳴きます。
鳴かないよう専門家に躾の依頼をしてみたんですが、声帯を切ったり鳴くと電気が流れる首輪を付けるしかないと言われています。
私も彼もそれはしたくないと思っています。


何だか1人で色々考えていると、彼母は1人で生活出来ないならばホームに入るなり送迎に人を雇うなりするべきじゃないかとか、
彼姉も離婚して男手が無くなるのは最初から分かっていたはずだから、最初から彼に元旦那がしていた役割の一部をして貰おうと思っていたのかなと考えてしまいます。

彼は仕方ないという考えで、本人がいいなら別に家族間の話なので別にいいですが、結婚したならば彼に1番近い家族となる私はどうなるのかと思います。
雷が鳴れば私を残して実家に泊まりに行き、休みの日は彼母の送迎、彼姉の手伝いや仕事の都合が悪ければ姪の送迎など。

向こうからすればそれらに一緒に付き合ってついてくる嫁が理想的だと思いますし、私もそれが出来れば1番だとは思います。

でもやっぱり、結婚したならば私との家庭を1番に考えて欲しいし、彼の手助けを前提とした彼母や彼姉の生活は少し疑問になってしまいます。

私は心が狭いんでしょうか?
彼の家族が手助けを求めているのを無視しろとはさすがに言えないので我慢して気にしないようにしています。

No.2559644 17/11/09 02:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/11/09 02:34
匿名さん1 

心が狭いとは思わない。けど…
ニャーニャー鳴かれるのは嫌だと言いながら、猫を飼おうとしてる人みたい。

猫を飼うならニャーニャー鳴かれる事は仕方ない事だと思うしかないし、彼と結婚するなら”それをする彼で良い”と思ってそれも仕方ないしそれをむしろ文句も言わずにする様な人だから好きなんだと思うしかない。

猫にニャーニャー鳴くなという人は、それはただ無理を望んでるだけになる。

No.2 17/11/09 02:36
匿名さん2 

お父さんが急死されて、彼は家族を支えようと必死だと思います。

主さんの気持ちもわかりますが、まあ自分本意かな。

彼を心から愛して、彼を支えてあげられる優しいお嫁さんと巡りあって欲しいなと思いました。

No.3 17/11/09 02:46
お礼

>> 1 心が狭いとは思わない。けど… ニャーニャー鳴かれるのは嫌だと言いながら、猫を飼おうとしてる人みたい。 猫を飼うならニャーニャー鳴かれ… 彼はそこそこ文句は言ってます。
仕事で疲れてるし休みも潰れるので、多少文句言うのは仕方ないとは思いますが…
私は犬の鳴き声をそこまで気にしないんですが、彼や彼母が気にしてイライラしてる感じです。
私が居るとずっと鳴くので、彼がイライラしたりして居心地悪いです…

おそらく鳴き声自体にもですが、田舎なので近所から苦情が来る事を懸念しているんだと思います。
と言うか実際苦情が来ています。

やっぱり私が我慢と言うか受け入れるしかないんですかね…

No.4 17/11/09 02:52
お礼

>> 2 お父さんが急死されて、彼は家族を支えようと必死だと思います。 主さんの気持ちもわかりますが、まあ自分本意かな。 彼を心から愛して… 確かに彼は必死に家族を支えようとしています。

逆に言えば、今の状態ですら彼は結構いっぱいいっぱいならば、私と結婚して更に支えるべき家庭が出来るのは彼にとって負担なのかなとも思います。

逆に結婚後、私が家事やらマッサージやらして、彼の家族からの要請があれば一緒に手伝いに行くような気力、体力があれば楽になるんでしょうが、仕事もしつつそれらをこなすのは、私には到底無理です。

専業主婦ならまだどうにかなるかも知れませんが、彼の給料的に私も働かないと厳しいです。

No.5 17/11/09 03:06
匿名さん5 

残念だけど、結婚してもそういうのは続くしもっと要望酷くなるよ。
彼家族からしたら彼は家族だから甘えてもいいでしょ頼ってもいいでしょ家族なんだもんって思ってるだろうしね。
主さんがそんな彼を支えれないって思うなら離れるべきだし支えたいと思うなら頑張れって感じ。
私はごめんだけどね。
まあとりあえずいろいろ落ち着くまで(落ち着くのかわかんないけど)待って話し合ってみたら?今後のこととか。
結婚したら今よりもっと不平不満出てくるんだし、話し合えるなら話し合いなよ。

No.6 17/11/09 03:14
通行人6 

彼の状況は今後何年も変わりません。
出戻りの姉に彼が都合の良いように使われるのは、姉が再婚して出て行く?迄続くでしょう。
犬に吠えられるのも、続くでしょう。
主さんがそれに耐えられるか耐えられないかだけですが…
耐えられないなら婚約破棄か、
彼が実家や姉から利用されにくい離れた所に住むしか無さそう。

No.7 17/11/09 04:13
匿名さん1 

見直したら…
犬さえなんとかなれば後は普通の事だったりするよね…

結婚したら実家に同居?か近所に住んで平日はずっと一緒にいられるし、助け合うところは助け合う…だよね?
貴重な男手だから助けるがほとんどだけど。

犬は「鳴くと不利益だ」と学習すると鳴かなくなるよ。
その「鳴くと不利益だ」という”厳しさがある”事を理解させる(=味わわせる)のが躾。
電流も無駄に強い電流を流さないものもあるしとても無駄吠えを辞めさせる躾にとても有効なもので、電流がダメなら音や匂いが出るものもある。
犬は賢いのですぐに”鳴いたら不利益だ”を学習する。

ドッグトレーナーの腕を競う番組で、その犬と同じ症状があるすごく臆病で無駄吠えしてしまう犬も有名なトレーナーに躾をされていたけれど、その躾も”泣いたらすごく大きな音がする(鳴いたらもっと怖い事になる)”と言うものでした。
無駄吠えが一発で直ってましたよ。

犬の面倒が減るだけで普通の「(田舎の)結婚」になると思いますよ。




No.8 17/11/09 09:27
お礼

>> 5 残念だけど、結婚してもそういうのは続くしもっと要望酷くなるよ。 彼家族からしたら彼は家族だから甘えてもいいでしょ頼ってもいいでしょ家族なん… そうですね。
何度か話はしたんですが、彼から別居婚という意見が出ました。
今の状態で籍だけ入れるみたいな。
ハッキリ言って私の苗字変更の手続きの手間が掛かるだけで、何のメリットもありません。

彼姉は離婚したばかりですし、もし再婚するにしても数年は掛かると思います。

彼母が軽く認知症の症状が出ていて(私からすればその行動が認知症とは思えないんですが)これ以上進行するなら施設も考えると彼は言ってます。
でも彼母は嫌がるだろうなと思います。
彼姉も反対するかもわかりません。

選択子ナシの予定ですので、来年結婚予定ですが1年延ばして貰おうかなと少し考え中です。

No.9 17/11/09 09:33
匿名さん9 ( 110代 ♂ )

ガキんちょ3人が保護者を取り合ってるみたい。
つまりあなたと義姉と義母は同じ穴のムジナ。

No.10 17/11/09 09:35
お礼

>> 6 彼の状況は今後何年も変わりません。 出戻りの姉に彼が都合の良いように使われるのは、姉が再婚して出て行く?迄続くでしょう。 犬に吠えられる… 彼実家と私の家は軽く離れているので、こっちで暮らせるならば私的には1番いいです。
田舎は嫌いではないですが、水はマズイし知り合いもいないし、職も少なくいい所が見つかるか不安もあります。
彼の職場は私の家と彼実家の中間くらいですし。
彼の友人もこちらで生活している人が半数です。
彼実家周辺は学生が居ないレベルの田舎です。

でも彼は家族を見捨てられないと思います。
ただ、付き合いが長いので結婚は彼以外とは考えられません。
彼姉と彼母がもう少し自分で対処してくれればと考えてしまいますが、私が我慢するしかないですかね…

No.11 17/11/09 09:40
お礼

>> 7 見直したら… 犬さえなんとかなれば後は普通の事だったりするよね… 結婚したら実家に同居?か近所に住んで平日はずっと一緒にいられるし、… 一応近距離別居の予定です。
彼や彼姉曰く、彼母は性格がちょっと厄介なので同居はキツイだろうと言われました。

匂いのでる首輪もあるんですね。
専門家に躾るのは無理だと言われたので、そばに付いてる以外ないのかと思っていました。
ちょっと調べて彼に相談してみます。
その犬はちょっとバカな感じですが、(そこが可愛い所ですが)餌を前にすればお座り、待て等ちゃんと出来るので知的問題がある訳ではないはずですし、その首輪で改善出来れば大分楽になります。

No.12 17/11/09 09:46
お礼

>> 9 ガキんちょ3人が保護者を取り合ってるみたい。 つまりあなたと義姉と義母は同じ穴のムジナ。 確かに、台風の時など1人留守番させられるのは不安ですが、それは彼母も同じですもんね。
私の中では結婚したらその家庭を1番に考え大切にするべきというものがあるんですが、その考えに凝り固まっているのかも知れません。
私がもっと強くなって、台風だろうが何だろうが1人でも平気になれば1番なんですよね…
実際今一人暮らしでどうにか生きてる訳ですし。

No.13 17/11/09 10:02
匿名さん13 

子なしの予定なら、とりあえず結婚は延期にして数年様子をみてはどうでしょうか。

父が亡くなったり姉が離婚したりで彼も急な環境の変化でまだ生活が安定していないみたいだし、結婚はもう少し落ち着いてからにした方がいいと思います。

No.14 17/11/09 10:13
通行人14 

犬が吠え過ぎるのは、もしかして散歩など運動が不足してるということはないですか?
飼い主とお散歩や遊んであげる、など運動たっぷりして、昼間充実していると睡眠が深いので、それほど、吠えっぱなしに吠えることはないかと
思うのですが。
雷の時はたしかに吠えるかも知れないですが、長い時間吠えっぱなしということは
減ると思いますが。

No.15 17/11/09 11:14
通行人15 

結婚は彼以外に考えられないなら、どうにかそれをうまく処理するしかないでしょ。
嫌がっていようが彼には肉親。切り離す事もできないんだからウジウジ言ってても仕方ない。
あなたは出来る範囲で手伝えばいいし、彼がその行動を彼の中で大変な事にしないように逆に”それくらい普通じゃん”と良し悪しの基準点を下げてあげればいいんでしょ。
前の誰かも言ってるけど犬の事が解決したらごく普通の結婚だよ。



No.16 17/11/09 14:05
お礼

>> 13 子なしの予定なら、とりあえず結婚は延期にして数年様子をみてはどうでしょうか。 父が亡くなったり姉が離婚したりで彼も急な環境の変化でまだ… やっぱり延期した方がいいですかね。
結構付き合いが長いので、いい加減ちゃんとしようと思ってたんですが、あと1年くらいなら別にいいかなって考えになってます。
彼母と彼姉の生活がもう少し落ち着いてくれると嬉しいんですが…

No.17 17/11/09 14:11
お礼

>> 14 犬が吠え過ぎるのは、もしかして散歩など運動が不足してるということはないですか? 飼い主とお散歩や遊んであげる、など運動たっぷりして、昼間充… 一応散歩は毎日させてるようです。
子犬の頃よく彼の実家に泊まっていて、一緒に寝たりしてたせいか私を母親のように思ってるような気がします。
今はたまにしか行かないので、いざ会えた時は構って欲しくてずっと鳴いています。
中型犬ですが結構力が強く、散歩もぐいぐい歩くので彼母では散歩させられず彼が仕事後に散歩しています。
雷の時は昼間寝ているようです。
昼間寝かせず遊ばせようにも、彼は仕事で彼母は力的に厳しい状態です。

No.18 17/11/09 14:24
お礼

>> 15 結婚は彼以外に考えられないなら、どうにかそれをうまく処理するしかないでしょ。 嫌がっていようが彼には肉親。切り離す事もできないんだからウジ… これって普通なんですか?
私の周りでは結婚した娘や息子に頼るってのが余りなく、むしろ子守など親の方が手伝いをしている感じなので、それが一般的なんだと思っていました。

私も母子家庭で男手はありませんでしたが、力作業は業者に頼んだりしてました。
姪の送迎も、最初から彼姉1人では無理なのは分かってたと思うので、その点は元旦那と相談して協力するなりするべきだったんじゃないかと考えてしまいます。
基本的に自分の家庭の事はその家庭でやっていくものって考えがあるんですよね…

彼母も業者に頼むなり最悪交通の便の良い所に引っ越すなり、手段はあると思うんです。
ここに書いていて気付きましたが、私が納得出来ないのは彼に優先されない事ではなく、彼の姉母が彼に頼る事前提の生活をしている事に納得がいかないです。

今は所詮他人ですから口出しはしませんが、結婚後となるとちょっと…

No.19 17/11/09 15:18
匿名さん19 

結婚したんだから当てにするのは間違いだと思う
親ならば自分の家庭を大事にしなさいと
言うのが普通だと私は思う
うちの旦那の両親は
なんだかんだ旦那に頼む
ゴミ捨て
買い物
用事
弟夫婦も近くに住んでるのに、
その度に私と息子は置き去り
普通ならば自分たちでやるべき事じゃん
それをいちいち
次男に頼みづらいから
長男の旦那に、嫌と言えないのを
利用してる。

普通ならば子供の迷惑にならないように
生きるそれが親でしょう
別世帯なんだもん
親だから助けてやりたいと思う旦那の気持ちはわかるけど
今じゃいいように利用されてるとしか思えないわ

食事は弟夫婦とばかり行ってる。
うちは誘われもしない

No.20 17/11/11 08:49
お礼

>> 19 それは嫌ですね…
私も似たような気持ちです。
困ってたら助けようって気持ちは勿論ありますが、買い物やら荷物運びやらの雑用までとなると、そのくらいは自分達でどうにかするべきなんじゃないかと。
というか半分介護状態な気がしてきました。

仮に彼が病気やケガをした場合どうするんだろうと思います。
その場合結婚してたら間違いなく私に送迎を頼みそうです。
彼は実家の事は自分がすると言ってますが、何があるか分からないし疲れるだろうし、病院の日は仕事休んで送迎してるんでその分給料も減るし。

犬は毎日散歩もあるし私達で引き取ってもいいと思ってるんですが、送迎雑用要請がネックです。

No.21 17/11/11 08:55
匿名さん21 

結婚は一度考え直した方がいいですね。
結婚する前からこれじゃね・・・
嫁は奴隷ではないという事を分かってもらってから結婚しても遅くないと思います。
それに・・・離婚した小姑がいるという、正に自ら火中の栗を拾うようなもの・・・
よく考えよう。

No.22 17/11/11 11:26
匿名さん22 

半介護状態…歳を取るって、そういうことだと思いますよ。
早かれ遅かれ、誰でもそんなふうに手助けが必要になります。
彼の母だけじゃなく、主さんのご両親もね。

それを二人で支え合っていくのが「夫婦」だと、私は思っています。

主さんのご両親に何かあっても、主さんが一人で手助けするスタンスなら、彼の母親のこともスルーで良いと思いますが…。
私はそれならわざわざ結婚する意味があるのかと思ってしまいますね。

お義姉さんは、兄弟が結婚して新しい家庭を持ったら遠慮するのが普通だと思いますが…その辺の常識が通じる方かどうかまでは、スレからでは分かりませんからね。

9さんの
「ガキんちょ3人が保護者を取り合ってるみたい。」
↑口は悪いけど(苦笑)、まさにその通りだと感じてしまいました。
幸せにしてもらうんじゃなく、相手を幸せにしてあげるくらいの気持ちがないと、結婚してもなかなか上手くいかないんじゃないかな?

No.23 17/11/14 16:43
お礼

>> 21 結婚は一度考え直した方がいいですね。 結婚する前からこれじゃね・・・ 嫁は奴隷ではないという事を分かってもらってから結婚しても遅くないと… とりあえず1年くらい延ばして貰おうかと考えてます…
田舎の風習とか長男とか、彼が誰より縛られてる感じがします。
責任感とも言えるかも知れませんが、その上私との家庭もとなったら彼の負担が大きすぎるし、私はそれを軽くしてあげられる気力、体力もありません…
これが納得出来る理由ならば別かも知れませんが…
なんだか分からなくなってしまいました…

No.24 17/11/14 16:56
お礼

>> 22 半介護状態…歳を取るって、そういうことだと思いますよ。 早かれ遅かれ、誰でもそんなふうに手助けが必要になります。 彼の母だけじゃなく、主… 彼母は経済的に困っていないので、仲の良い姉妹の近くに引っ越したり、ホームに入ったり、自立を望むのは私のワガママなんでしょうか?
客観的に見たら鬼嫁みたいな感じに見えますか?
私が彼と私の家庭を第1に考えすぎて、その為に彼の家族を犠牲にしようとしているのかなって気持も出てきました…

彼も姉母に使われるのは辛い、でも自分がしないといけないって責任感で動いていたので、だったら自立してもらう方法を考えようと思っていたのですが、それより私が彼に協力して姉母の送迎をする方が、彼は嬉しいんでしょうか…?

彼と話したんですが、何が最善で何を望んでいるのか分かりません。
彼姉は離婚直後なので、しばらくすれば落ち着くかな?とは思っています。
彼と姉の上下関係が確立していて、彼は姉の言う事に反論したり出来ません。

現状を変える努力より、今の状態を続ける方が楽だから従っているようにも見えるんです。
もう彼を通して話すんじゃなく、姉母交えて私が話した方がとも思いましたが、さすがにそこは彼がするべき事とも思いますし、訳が分からなくなってしまいました。

No.25 17/11/14 18:05
匿名さん25 

やめたほうがいいですよ。
手伝えない理由や、手伝わなくてすむ方法を探してる時点で、気持ちが既に無理なんですよ。
彼の為にと考える前に、貴方がやるかやらないかです。
収入や貯金が沢山あるご実家ならば、迷わず業者や施設に頼るはずです。
家族がみるのが当たり前で、やらない事が恥とする土地もあります。
田舎で働くとなったら、他所者扱いもされます。
排他的な地域もまだまだあります。
別居婚をしても、彼の親は貴方の親にもなります。
何をしても切り離せません。

私には無理でした。
健康でも病みました。
貴方が肝っ玉母ちゃんになれるなら大丈夫だと思います。
もちろん優しく受け入れてくれる土地や家族もいると思うので、後は貴方の覚悟次第かと思います。
焦らずよく考えて、幸せになってください。

なんだか私自身の愚痴みたいになってすみません。

No.26 17/11/14 18:47
働く主婦さん26 

今は彼の家族にとって特別に不安定な時なんだと思います。死別、離別ともに1人になれば不安だし人手が足りないと思うのも当然、貴重な男手は頼りにされるでしょう。

時間の猶予があるなら、しばらく入籍せず事実婚で様子をみてはどうですか?

私自身が主さんと同様に、家族への依存心が強い義両親と義姉に苦しみました。
携帯に「雨が降ってきたから車で◯◯まで迎えに来て」
早朝に「子守に来て」なんてのは日常的。
義姉家族が旅行から帰ってきて疲れてるからと、私が義姉一家のために夕食を作って届けるよう指図されたこともあります。

結婚前は身内で依存してたみたいですが、私と結婚した途端に「息子は仕事で忙しいからヨメコさんがやって」と完全に私がターゲットになりました。

元々そういう家族なのか、今だけ特別なのかを判断するには少し時間が必要なのではありませんか?

No.27 17/11/17 04:44
お礼

>> 25 やめたほうがいいですよ。 手伝えない理由や、手伝わなくてすむ方法を探してる時点で、気持ちが既に無理なんですよ。 彼の為にと考える前に、貴… その通りで、家族(特に長男である彼)がやるのが当たり前という土地です。
狭い世界で、町内全員知り合い、情報筒抜けって感じです。

私は肝っ玉母ちゃんなんて性格では全然ないです。

ここ最近ずっと色々考えていましたが、私が失うものが多すぎる気がしてきました。
家族、友人とも離れ、好きな職場も辞め、誰も知らないろくな職もない土地に行かないといけないし、結婚後、彼が彼母や姉の面倒を見るのは私の負担にもなるって説明しても、仕方がないとか自分の幸せばかり考えてると言われました。

彼も彼の家族も今いっぱいいっぱいなんでしょうが、結婚して幸せな家庭が想像出来なくなってきてしまいました…

No.28 17/11/17 04:59
お礼

>> 26 今は彼の家族にとって特別に不安定な時なんだと思います。死別、離別ともに1人になれば不安だし人手が足りないと思うのも当然、貴重な男手は頼りにさ… そうですね…
彼が仕事で私が休みとか、何だかんだで私にも要請が来るだろうと予想してます。
彼も、雷で犬の側に付いてなきゃいけない時は私に留守番させるか一緒に来るかの二択です。
引き取ろうと行ってもなぜか嫌がります。

彼父が亡くなるまでしていた事を、今は彼が代わりにしている状況なので、彼母は「自分は頼らなければ生きて行けないから」と自立心がないように見えます。

彼姉は1年くらい経てば落ち着くかなとは思いますが、なぜか彼を格下に見ているようで、彼の家具や電化製品を勝手に持って行ったりします。

私は家族でも嫌な事は嫌だと言うし、出来る範囲でしか手伝いません。
同情は勿論ありますが、情に流されていては自分が幸せな生活を送れないと思っています。
私と彼はそこの価値観が違うようです。
自分が我慢して上手くいくならそうするって考えです。

結婚したらその我慢は私にも降り掛かる事なのに…
私の事は考えてくれてないのかと思うんですが、同居しないってのが最大の譲歩のようです。
ちょっと本気で結婚を少し考えてみようかと悩んでます。
結婚後の生活より、家族や友人も近くにいて、いい職場で働けている今の方が幸せだと感じます。
なんだかすごく長文になってしまいすみません。

No.29 17/11/17 05:02
匿名さん22 

ごめんなさい、もう主さんの中では気持ちは固まっていて、背中を押して欲しかっただけみたいですね。

実は私も、主さんに似た状況で結婚し、もうすぐ10年になります。

主人はうちのワガママな実母にも優しく、亡くなった父のことにもとても協力的でした。
自分の家族を大切にする分、私も、子供たちも、私の両親も、本当に大切にしてくれています。

私も当時は主さんみたいに不安も大きくて、やりがいのある仕事を辞めてまで誰も知り合いのいない主人の実家の近くに引っ越すことに、とても悩みました。
私は主人と一緒に主人を支えるくらいの覚悟を決めて結婚したんですが、結果的にむしろ私の方が支えて貰ってきた10年でした。

結婚を1年待って貰えるなら、それもいいかもしれませんね。
ただ、逃した魚は大きかった…と後悔しないように。
私は一番大変なときに支えてこその夫婦だと思っています。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧