注目の話題
彼(31)に「寿司でも食いに行くか…」と言われたのですが、私(34)は素直になれず「やだ」と否定してしまいました。本当は食べに行きたかったのに… 天の邪鬼気質
はじめまして、30代主婦です。 同い年の夫と喧嘩して5日目です。 私がもともと平日に男友達と会う約束をしていましたが友達の都合で土曜になりました。 夫
某頂き女子を擁護する夜職系の声が結構見られますが何故なんでしょうか? 詐欺師の罪が重いのは普通の人からしたら困らないどころかありがたいはずなのに重い重いと騒い

センター、失敗した人いますか?やっぱり国立出願は少し落としますか?

回答4 + お礼2 HIT数 249 あ+ あ-

通行人
18/01/18 14:17(更新日時)

センター、失敗した人いますか?
やっぱり国立出願は少し落としますか?

No.2589497 18/01/17 02:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/01/17 02:50
匿名さん1 

人それぞれ事情が違いますから、自分に合った選択をすべきですよ。
例えば、どうしても今年進学するつもりであれば、受かるレベルまで落としたりしますし、浪人覚悟で妥協したくないのであれば、果敢に挑戦しますし。
親と先生と話し合って決めた方が良いですよ。

No.2 18/01/17 07:53
匿名さん2 

私は現役の時にセンター失敗して、元々希望していた国立大がC判定になってしまい…それでも受けて落ちました。

1年後にランクアップした別の大学を目指してセンターも成功しましたが、第1希望はC判定…第2希望かB判定だったので、第2希望の方を受けて合格しました。

10年前の話なので今は少し違うのかもしれませんが、人生を左右することなので、しっかり考えて自分で後悔のない決断をして下さい。

No.3 18/01/18 11:56
お礼

ありがとうございます。
私立はもう出願が済んでるのでこのままいきますし、センター利用で3校は確約が取れているので浪人することはないと思います。
聞きたかったのは、国立の選び方です。
不合格覚悟で第一希望に挑むか、ランクをおとしてでも、とりあえず「国立合格」の実績を作るか(そこには行かないこと前提)。
でも、国立の望みが薄くなった以上は私立に集中したい。一か八かの国立に挑んでいたら、私立も共倒れになりそうで。
でも第一希望は第一希望だし…………。

No.4 18/01/18 12:08
匿名さん4 

受かっても行かないなら第1希望受ければいいじゃない。
行きもしない大学受けるなんて、それこそ時間と受験料の無駄でしょう。

国立合格の実績って何??
そんなものただの自己満足で何の役にも立たない。卒業して初めて国立大卒って肩書きになるんです。

私立行くって簡単に言ってるけど、国立と私立で学費が倍以上違うことはわかっていますか?

なんのために進学したいの?
どの大学へ行くかよりも、自分が何を学びどんな職に就きたいかを考えましょう。

No.5 18/01/18 12:26
お礼

いきたい学部、学びたい学科を優先に、受ける大学を複数選択しました。
大学受験ってそういうものですよね?

地方の国立で家から離れてアパート暮らしするのと、家から通える私立で必要に応じてバイトや奨学金を利用するのとでは、かかるお金は対して変わらないみたいです。
しかも就職を考えたら地方国立は不利。
だから希望する国立が無理なら私立に絞りたいです。
なにかおかしいですか?

国立は地方でも結果的に行かなくても、受験の集大成だし、自分の立ち位置を知るために受けろと言われています。
最後まで諦めずに粘った経験は、自分の中の根っこになる、いざというとき就活の自己アピールにもなると高校から言われています。

すみませんが、センター、私立、国立まですべて受けた人で、センター失敗のあと国立をどう選んだかという経験談を聞きたいです。

No.6 18/01/18 14:17
匿名さん1 

自分の時は、前期、後期、C日程って感じの受験方式で、国公立志望で私立併願で受験しました。
前期はセンターの得点率で少し無理かなって感じの所で、でも第一志望に近いところ、後期は滑り止め、C日程の所は大学数が少ないから選択肢はあまりなかったです。
確かに自分も立ち位置を知るための受験をしました。
だけど、自分の場合は国公立志望で、国公立は受験出来るチャンスが少ないから、同じ大学でも何個も受けられる私大でしました。
勉強は、私大対策は国公立の2次対策でまかなえるので、私大対策はしていないです。
自分の場合は、家庭の事情で、私大は最悪の場合にしか行けなかったのが理由です。
あと、地方国公立は世間的評価は低いですけれど、企業的評価は高いです。
自分の周りも、地方国公立の出身者は多いですけれど、自分の働きたい地域を決めて、しっかりと企業を選別して良い企業に就職してました。
どのような地域かというと、自分の地元か関東、関西がほとんどです。
関関同立やMarchと変わらない感じだと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧