注目の話題
彼(31)に「寿司でも食いに行くか…」と言われたのですが、私(34)は素直になれず「やだ」と否定してしまいました。本当は食べに行きたかったのに… 天の邪鬼気質
病院に行きたいが有給がありません。 4/1入社の新入社員です。 まだ有給が付与されていません。 入社後訳あって診断書が必要な状態になりました。
某頂き女子を擁護する夜職系の声が結構見られますが何故なんでしょうか? 詐欺師の罪が重いのは普通の人からしたら困らないどころかありがたいはずなのに重い重いと騒い

男の子2人育ててる方。 女の子1人しか 育ててない人間に アドバイスさ…

回答10 + お礼3 HIT数 955 あ+ あ-

匿名さん
18/04/27 06:45(更新日時)

男の子2人育ててる方。
女の子1人しか
育ててない人間に
アドバイスされたら嫌ですか?

うるさいから静かに
遊ぶようにさせることは
難しいこと?
きつく叱ればききませんか?
直らないのは男の子だから?
母親の躾の問題じゃないのかな。

私の姉の子が
4歳と3歳の男の子2人。
うちは7歳の娘が1人です。

たまに実家に集まりますが
うるさすぎて困ります。

姉は一応怒ってますが
私ならもっと怒ります。
怒り方が甘いと思うんです。

姉からしたら
こんな位で怒ってたら
いつも怒ってなきゃだわ。と
小さい事は放置。

早く怒りなよ。と促しますが
はいはい。って感じで
それはダメだよ~。って感じ。
頭の一発くらい
叩いたらききませんか?

躾のことで
姉と喧嘩になりました。

甥っ子たちを賢くさせたい。
私が母親なら
もっと賢くなってたかも。って

それを言ったら
姉にキレられました。
だけど、本当にそう思います。

姉からしたら
娘1人しか育ててない私に
アドバイスされたら
気分良くないんですかね。
快く、それ試すね。とか
ないんですよね。

No.2636221 18/04/25 16:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/04/25 17:17
匿名さん1 

そら、どういう相手からも「私が育てた方が賢く育つ」なんて言われたらキレるよ💧
正直「何様?」と思いました。
女の子1人と男の子2人、しかも年子のヤンチャ盛り、全然違うし、経験した人しかわからない事も多い。
人の子育てに口出しすぎだよ。
あなたが腹たってて、あなだがイライラしてるだけでしょ?
お姉様なりに考えてのことだろうし、毎日があってのその行動かも。
私は子供が悪いことしたら、手とか足、お尻をパチンと叩いたり、思っきり怒ったりします。
周りの友達の中でダントツきついと思う。
でも、周りの子供の親に対して言わないよ。
その人が悩んでたら、「私はこうしてるけどなー」くらいです。
大ベテランの保育士さんとかでも、そんな偉そうな事思わない。
子供、個人個人で性格があるしね。
なので、一緒にいて、良くない事をしたら普通に主さんも注意したらいいんじゃない?
色んな人に色んな叱られ方して子供って育つからさ。

No.2 18/04/25 17:19
匿名さん2 

男二人と女一人の三人の母ですがいいですか?男兄弟は性格にもよると思いますが、まぁ女の子の3倍くらい母親の話は聞きません。うちの場合、お姉ちゃんは靴を脱いだら並べる、食べたら食器を片付けるは2年言い続けたらできました。長男、5年目ですが3日に一回くらい忘れる。次男、2年目ですがまだ毎回言わないとできません。二人いたらそれこそ朝から晩まで小言言い続けることになります。おはようから始まり、トイレにいきなさい、トイレの電気は消しなさい、歯磨きをしなさい、早くしなさい、ご飯たべなさい、遊ばないで早く食べなさい‥って。ケンカも激しくそのくせすぐひっついて遊びたがる。外で思いっきり遊ばせないと体力有り余って家でケンカふっかけたりしてきます。取っ組み合いのケンカすると本当に危ないし、母も混じって引っ剥がして説教。でもまた一日したらやり始める。本当に体力がいります。娘は女の子特有のトラブル?持ち物とか意地悪言われた!とかの苦労はありますが、体力がいると感じたことはありませんでした。外食に連れて行っても横でじっと待てるし。うちの子下二人は無理。でも少しずつは体験させないと、何も出来ない知らないままになってしまう。気力、体力がある時に連れて行って、やらかし始めたら退席したり、外で小突いたりしますがでも毎度毎度毎度!です。障害があるわけではない、普通の男児なんですけどね。お姉さんも疲れてるんですよ。実家の集まりくらいはリラックスして、オコリンボを辞めたいのでは?流石に外出先で迷惑行為してるなら、注意すべきだと思いますけど祖母家ならある程度大目に見てほしいだと思います。

No.3 18/04/25 17:23
通行人3 

家庭によるので、うちの状況ですが、、、

男の子は怒られてもすぐ忘れて同じことをします。
もちろん年齢も関係あるとは思いますが、4歳と3歳であれば、ぎゃーぎー騒ぎます。

うちの息子も4歳ですが何度言っても一瞬だけしか静かにできません。
怒鳴るくらいしないと聞こえていないレベルです。

そして、怒鳴っても3分後にはまたやらかします。
なので結局、怒ってる私のほうがうるさくなってしまいます。

いわゆる、元気盛りのお調子者です。

お姉さまはそんな状況になれていらっしゃるのでしょう。

反対に、娘は騒がしく遊んでいてもおとなしくしなさいと言えば
違う遊びを考えていて、絵本やお絵かき、パズルなどをしています。

男の子は、楽しいことをすると周りが見えないくらいに楽しみます。


主様は甥っ子さんを叱らないのですか?


もちろん、外出先であれば何が何でも静かにさせますが
実家とかであれば、怪我とか壊すとかない限りみんな見守ってくれます。


私は、妹の子がいけないことや注意をすべきことがあれば自分で伝えます。
逆に、妹や家族は私の子を叱ってくれます。

妹や親といえど違う家庭なので、指導方法が異なりますが、それも子供の刺激になると思っています。

おかげで、姪っ子からはママより怖いと言われますが
妹は「おばちゃんに怒られるよ!」と言えばおとなしくなると都合よく使ってくれている見たいです(笑)

No.4 18/04/25 20:47
働く主婦さん4 ( ♀ )

うちは娘と息子の二人です。男女でも一人か二人かでも違います。その子の性格にもよりますしね。

うちの子達を見てても同じように育ててきたつもりなのに、何故こうも違うものかと思いますもの。それに男の子はすぐ忘れる生き物です。キツく叱ったところですぐにけろっとしてますから。同じことを繰り返しますしね。

主さんのはアドバイスではなく理想論の押し付けだと思います。お姉さんからすれば、「やったこともないくせに…」としか思えないでしょう。

目にあまるときだけ子供さんに注意するくらいにしといたほうがいいんじゃないでしょうかね。

No.5 18/04/25 23:16
匿名さん5 

うちも男2人、子供がいます。

まぁ〜喧嘩をするような年齢の頃は、煩かったですし…

うちの場合は、その頃は、私の一声で、子供たちはビシッとしてましたけど、今は全然ダメです〜(^^;)

No.6 18/04/26 12:46
お礼

>> 1 そら、どういう相手からも「私が育てた方が賢く育つ」なんて言われたらキレるよ💧 正直「何様?」と思いました。 女の子1人と男の子2人、しか… ヤンチャ盛りっていっても
この場ではおとなしくって
教えたら分かるはずです。
私も怒りますけど
先に怒らないといけないのは
母親である姉と思います。

私も厳しいって
よく言われたりします。
そこまで怒らなくても。と
言われますし。
私が育てたら
お利口にさせる自信あります。

ありがとうございました。

No.7 18/04/26 13:05
お礼

>> 2 男二人と女一人の三人の母ですがいいですか?男兄弟は性格にもよると思いますが、まぁ女の子の3倍くらい母親の話は聞きません。うちの場合、お姉ちゃ… 女の子の3倍話しは
ききません。っていうのは
それは、きちんと
躾れてないからじゃないですか?
私はそう思います。
言い訳じゃないですか?

実家もよその家と
同じだと思うんですよ。
だから、大きな声出さない。
走りまわらない。
これは、守る事だと思います。

男の子でも女の子でも
躾の問題だと思うのです。

ありがとうございました。

No.8 18/04/26 13:40
匿名さん2 

まぁー、びっくりしました。一人と三人と大違いですよ。躾する量も3倍。聞き分けのよさも個人で違うのに。貴方の実家のお考えは、実家はよその家、という感覚なんですね。うちは実家は家族という感覚です。外できちんと出来ればいい。家族の中ではのびのびとさせたいのです。お姉さんも同じ感覚なのでは?それにいとこ全員で子供が14人もいますから、集まれば幼稚園の運動会状態です。さて、そこで静かにさせられますか?信頼関係もないのに?全員を一発ずつ殴る?男の子はやりかえしてきますよ。さて、本題に戻りますがお姉さんとの感覚の違いが問題だと思うので、実家での集まりのときお姉さん家族が欠席するとか、主さん達が欠席するとか、トラブルにならない方法を考えるしかないと思います。あるしさんのご両親はどのようなお考えですか?元気が一番!っていうタイプなら折れるのは主さんかなあと思います。

No.9 18/04/26 13:58
お礼

>> 3 家庭によるので、うちの状況ですが、、、 男の子は怒られてもすぐ忘れて同じことをします。 もちろん年齢も関係あるとは思いますが、4歳と… 甥たち連れては
あまり出掛けません。
迷惑かけたら恥ずかしいって
気持ちがあります。

娘が甥たちと
遊びに行きたがりますが
その時は娘は姉に預けます。
娘はそこまで迷惑を
かけていないようです。
行く前に、姉の言うことを
聞くように言ってますし。

姉にラインで
なにか迷惑かけてない?と
聞いても、
元気に遊んでるよ。って
返事がきます。
迷惑かけたら私に
怒鳴られる事を娘はちゃんと
分かってるからだと思います。

姉は私の娘には
あまり怒りません。
なんででしょうね。
怒ってくれてもいいんですけど。

私も、甥には怒りますよ。
その時に姉がきます。
あいかわらずの怒り方。
こんなんで効く訳ないだろ。
って思います。

姉が怒鳴るのはたまにです。
基本的に甘いと思います。
だから、甥たちがこんな風に
なってるんだと思うんです。

私がたまに叱るだけで
なおるものなんでしょうか?

No.10 18/04/26 13:59
匿名さん10 

主さんは気付いてないかもしれませんが、なぜか?上から目線なんですよね。
お姉さんにキレられるのはそのせいですよ。

甥っ子たちを賢くさせたい。
私が母親なら
もっと賢くなってたかも
と言われてますが、別にお姉さんは賢くしたいと思ってないかもしれません。伸び伸びと育ってほしいと思っているかもしれない。
あなたは母親じゃないし、お姉さんからしたらそんなこと言われたくないって思うでしょう。
うるさいにも度合いがありますよね。
図書館など、騒いではいけない場所ではきちんと教える必要はあると思いますが。自宅などでは多少ワイワイしていても問題なかったり。TPOにあわせてどのように行動するかは小さいうちに教えてあげるべきだとは思います。
気になるならあなたが注意すればいいと思いますね。

私は女1人男2人の母親です。1人1人全く個性が違います。
3人とも比較的大人しく物分かりのいい子供でしたので、それほど苦労はありませんでした。育て方もありますが、性格は大きいと思います。
勉強だって進んでやる子、ギリギリになってからやる子、言ってやる子、言ってもやらない子、様々じゃないですか?
上から目線はやめた方がいいと思いますよ。

No.11 18/04/26 14:03
匿名さん11 

私は男児ふたりそだてましたが、
同年代女児のおかあさんに、
大変そう、とか、ストレスたまらない?とか、
もっと厳しくしたら?とか、遠回しに躾に関していわれたりしました。

でも、私は、子供が好きだったし、
躾も考えてしているつもりでしたから、
女の子とは違うだろうけど、
男の子はこんなもんだよ、女の子は楽でいいね、と、いいながら
この人には楽な女の子一人しか育てる器量がなかったんだ、代わりに私は、手のかかる男の子二人を育てれる器量や環境があるって事、といいきかせ、子育てに関しては人を羨んだりしないで、自分が子供を通して成長できる機会、と、捉えるようにしました。
だから、今でも子供を男女問わず数人育ててるお母さんは、それだけで尊敬してしまうところがあります。もちろん、一人っ子をきちんと育てていて感心する場合もありますけどね。

ただ、いろんなお母さんをみていると、一般的に女児しかいないお母さんは、男児しかいないお母さんを、哀れんでるように感じる時もあります。逆に、男児しかいないお母さんは、どちらの違いや大変さも理解した上で、意見をしてる感じがします。
私が一番嫌だったのは、三人目がほしいんだ、と公園で話したとき、
女の子だといいね、次は女の子がほしいよね?と、当たり前のようにいわれた事です。お下がりなど経済的にも、私は、男の子の方が楽かなー、とおもっていたので、嫌でした。もちろん自分の気持ちはちゃんといいましたけどね。

人様の子育ては口出しするのは避けたいですが、それが、男児だけ、女児だけ、の母親同士でおこると、なかなか、理解が及ばず気分を害すことは多いですね。

姉妹関係だと遠慮なくなんでも言いすぎて、余計に気分害すとおもいます。

No.12 18/04/26 14:03
匿名さん 

私は男児ふたりそだてましたが、
同年代女児のおかあさんに、
大変そう、とか、ストレスたまらない?とか、
もっと厳しくしたら?とか、遠回しに躾に関していわれたりしました。

でも、私は、子供が好きだったし、
躾も考えてしているつもりでしたから、
女の子とは違うだろうけど、
男の子はこんなもんだよ、女の子は楽でいいね、と、いいながら
この人には楽な女の子一人しか育てる器量がなかったんだ、代わりに私は、手のかかる男の子二人を育てれる器量や環境があるって事、といいきかせ、子育てに関しては人を羨んだりしないで、自分が子供を通して成長できる機会、と、捉えるようにしました。
だから、今でも子供を男女問わず数人育ててるお母さんは、それだけで尊敬してしまうところがあります。もちろん、一人っ子をきちんと育てていて感心する場合もありますけどね。

ただ、いろんなお母さんをみていると、一般的に女児しかいないお母さんは、男児しかいないお母さんを、哀れんでるように感じる時もあります。逆に、男児しかいないお母さんは、どちらの違いや大変さも理解した上で、意見をしてる感じがします。
私が一番嫌だったのは、三人目がほしいんだ、と公園で話したとき、
女の子だといいね、次は女の子がほしいよね?と、当たり前のようにいわれた事です。お下がりなど経済的にも、私は、男の子の方が楽かなー、とおもっていたので、嫌でした。もちろん自分の気持ちはちゃんといいましたけどね。

人様の子育ては口出しするのは避けたいですが、それが、男児だけ、女児だけ、の母親同士でおこると、なかなか、理解が及ばず気分を害すことは多いですね。

姉妹関係だと遠慮なくなんでも言いすぎて、余計に気分害すとおもいます。

No.13 18/04/27 06:45
匿名さん13 

主さんの教育は思春期に反発をくらうやり方ね。
私がそうだから、親に反発して17でデキ婚して家を出て行ったよ(笑)

さて、主さんは何もわかってないね(笑)
私は主さんのように子供は女の子で1人しか育てていませんが、男の子の大変さくらい、わかってます。

男の子は宇宙人ですから(笑)
それすらわからないのは、どうかと思います。
宇宙人に地球人で日本人の私たちが言った所でわかるわけないのよ(笑)

この前は甥っ子2人を面倒みてたけど、Yハッピーうんちくんを歌ってたわ(笑)
保育士・幼稚園教諭の専門に通ってる私の一人娘も男の子は宇宙人と言ってました。

主さんは宇宙人にどう教育するのでしょう。

因みに弟はイクメンですが、男の子2人に手を焼いてます。義妹も疲れる~と
そりゃあそうだよね。あの運動量とパワーだもん。

実家(農家)は広いから、夜部屋で縄跳びとかトランポリンとかやってるよ~
うちの娘も小さい頃、実家いくとトランポリンやったりしてたし、もう遊びまくり。

主さんは男の子の大変さを知らないのに口出しすぎ。

賢いってのは、親にとって良い子であって
本当の賢い子は違うからね(笑) 

親にとって良い子にさせると、私みたいに反発しちゃう子になるよ

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧