注目の話題
子供部屋に監視カメラを付けるのは普通ですか?
結婚して家庭持つことって幸せなんでしょうか?ドラマとかニュース見ても、不倫やDVや家庭崩壊など不幸イメージしかないです。結婚しても、ある日突然殺人鬼に奥さん殺さ
はじめまして、30代主婦です。 同い年の夫と喧嘩して5日目です。 私がもともと平日に男友達と会う約束をしていましたが友達の都合で土曜になりました。 夫

母親との主にお金についての感覚が合わず、 他の方の意見がほしく投稿しました。 …

回答6 + お礼7 HIT数 865 あ+ あ-

OLさん
18/05/19 00:00(更新日時)

母親との主にお金についての感覚が合わず、
他の方の意見がほしく投稿しました。
ご意見いただけると嬉しいです。

私(独身 26歳)、母(50歳)で、
高校卒業後、母子家庭となりました。
弟もおり、弟が22歳になるまでは
父から養育費として母にお金が振り込まれていました。

母とすれ違った理由は
まず、弟がお金にだらしなく、10代で母を保証人として車を購入しました。
(私はとても反対しましたが聞いてもらえませんでした)
結果弟は払わず、連絡が取れなくなりました。
母も払えないのでどうしようもない払ってくれないかと言われて、仕方なく私が9割払いました。車は母が使っています。
まず、払えないのに保証人になる浅はかさ、
払えないといいながら、自分の娯楽は行なっていることに不信感を抱きました。

次に、現在の生活です。
現在仕事場所の関係から、母との実家から通うことが難しいため、私は父の家におり、母は実質1人で暮らしです。母の生活費は半分(10万円)現在入れています。
ほかに何かまとまったお金が必要になれば
それは私が出しています。(3年間で生活費とは別で100万円以上はいってると思います)
母は、生活を管理されることを嫌うため
私の10万円を含む、20万円程度で、
月々の家賃や光熱費などを
母に全て管理し払ってもらっています。
ですが、母の主張は
あなたの方が収入が多いのだから、
あなたの方が多く払うのは、当たり前
といい、生活費が足りなくなったから、お金を追加で欲しいと毎月言われます。
足りないと事後報告されたら、出すしかなく、いくら足りないのか聞いても、わからないから出せるだけちょうだいと言われます。
しかし、自分の娯楽はこなしています。
普通であれば、まず
・足りないといいながら把握できていないことがおかしい
・生活費を払い、残った分で娯楽をするべき
と考えると思いますが、そのことを母に何度も説明しようとしましたが全く聞き入れてくれようとしません。
そんなことまで細かく私に言われて、
惨めな思いをしたくないといいます。
私の方が収入があるので、助けられるところは助けているつもりでした。生活について、色々な策を提案して見ましたが、母に承諾してもらえません。

母に悪気はありません。
父と離婚するまで精神的に大変な思いをしてきたし、現在もお金の面で大変なため
何で私(母)だけこんな目にあうのか
今まで大変だから、今楽しめるだけ楽しみたいという考えです。
また、私自身も母への不満から母を追い詰めてしまったのかもしれません…。。

ただ、この状況を脱会したいんです。
今の状態では、将来結婚してもお金の話が付きまとうと思うと怖くて結婚を前向きに考えることができません。(一度破棄してしまったこともあります)
そう考えていると、すべて母のせいにしてしまい、負の連鎖になってしまいます。
お金を出すことも負担ですが
なによりも、母の行動に不満を抱きながら
生活していることが1番の負担です。

私自身の考え方を変える方法でも良いですし、上記のような母の考え方を変える方法でもいいです。
どうにかして、なにか心を軽くする方法はないでしょうか…??
何年も人に相談しながら悩んできましたが、
いい答えがでません。
解決策でなくても良いので、
何かご意見いただけたら嬉しいです。

No.2646864 18/05/17 03:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/05/17 03:48
匿名さん1 

あなたのお母さんのような人は変われないし自分の意見を押し通します
関わらない、お金を入れない、連絡を取らないようにする
その旨、メールやLINEで親に伝える
直接話すと反論されます
自分の幸せを追求する

No.2 18/05/17 05:48
通行人 ( 40代 ♀ MEHxCd )

お母様が足りないのはあくまでも生活費だと言うのであれば逆に、使ったお金の領収書を貰い利用用途を確認の上援助に値すると貴方が判断したものだけ領収書分補填するのはいかがですか?

そうすれば娯楽優先は不可能ですし、納得した内容で貴方が援助した中でやりくりせざるを得ないと思います。
貴方もお金の利用用途が明確であれば少しは納得して援助出来るのではないでしょうか…

お金を使えば必ずレシート等は発行されるのですから、何も難しく無いです。

No.3 18/05/17 08:04
通行人3 ( ♀ )

来月から追加のお金は渡さないので、自分で足りるように管理して。
我慢して言わなかったけど、結婚したい人がいたのに母への援助のせいで破談になったんだよ。
でも私は結婚して子供も持ちたいしこの年齢で幸せになることを諦めたくない。
その資金も貯めたいし、結婚したらいくら援助できるかもわからないから、
今からその生活に慣れるか、自分の収入を増やすか、
とにかく身の丈に合った生活をしてください。

…ということをキッパリお伝えください。
離婚したのは自分の意思で子供は関係ありません。
子供に頼って甘えてそれが当たり前だと思っている現状の母に、
いくらやりくりっていう面から話しても、足りないと言えばお金が出てくるなら変わることは無理です。
本当に出てこない状態にならないと節約の大切さには気づきません。
ゆくゆく結婚などで資金援助ができなくなる等の危機感を母親に持たせられてない主さんにも責任があります。
なのでたとえ親子関係がギクシャクするとしても、それを承知ではっきりと言った方がいいです。

No.4 18/05/17 08:57
お姉さん4 

母親は働いてないの?
50才ならパートでもできるし、娘に依存せずに暮らせると思うけど・・・

No.5 18/05/17 09:12
匿名さん5 

主さん優しい娘さんですね
優しいから主さんに甘えてしまう。
一緒に暮らしてるなら生活費払うのは当たり前に思うけど
別々に暮らしてるなら
払う必要ないと思うけど
結婚してからもずっと払ってあげるんですか?
あるお金で生活しないと
一人暮らしならそこまでお金も必要あるのかな
不満が募ると嫌になりますよね。

  • << 10 読んでいただき、コメントもありがとうございます。 優しいのではなく、甘えさせる?ような環境を作ってしまった やはり私の考え自体が甘かったのかなと 反省しています。 結婚後のことは話あえていませんが、 私自身できる限りの仕送りはしようとは思っています。 母もそのつもりかと思います。 もともと専業主婦からの熟年離婚だったため、 働くことにブランクやハンデがあることは理解できるので、 助けることは当たり前のことだとは思っているのですが、 なかなか今の状況には納得ができず… ですが、回答者様にとても温かいお言葉をいただき、 心が軽くなりました。ありがとうございました。
  • << 11 読んでいただき、コメントもありがとうございます。 優しいのではなく、甘えさせる?ような環境を作ってしまった やはり私の考え自体が甘かったのかなと 反省しています。 結婚後のことは話あえていませんが、 私自身できる限りの仕送りはしようとは思っています。 母もそのつもりかと思います。 もともと専業主婦からの熟年離婚だったため、 働くことにブランクやハンデがあることは理解できるので、 助けることは当たり前のことだとは思っているのですが、 なかなか今の状況には納得ができず… ですが、回答者様にとても温かいお言葉をいただき、 心が軽くなりました。ありがとうございました。

No.6 18/05/17 09:37
お礼

>> 1 あなたのお母さんのような人は変われないし自分の意見を押し通します 関わらない、お金を入れない、連絡を取らないようにする その旨、メールや… ご意見いただきありがとうございます。

相談したお友達からも
全く同じ意見をもらいました。
どうせ変わらないから自分のために強行突破するしかないよ、と。

本文にも記載しましたが、
母は自分がとても不幸だと思っていると思います。
ただ1人の頼ることのできる私が
拒絶したら、どうなってしまうんだろうという心配から、なかなか拒絶できずにいました。

しかし回答者様からもある通り、
母のためにも突き放すことが大事なのだと
考え直すことができました。
貴重なご意見ありがとうございました。

No.7 18/05/17 09:37
お礼

>> 2 お母様が足りないのはあくまでも生活費だと言うのであれば逆に、使ったお金の領収書を貰い利用用途を確認の上援助に値すると貴方が判断したものだけ領… ご意見いただきありがとうございます。

回答者様と同じ意見(母のためにも支出を整理してもらいたく、私も納得できるから)で母に話し、
領収書を取っておくことを
提案したことも実はあるのですが、
そこまでなぜ私(母)がしなきゃいけないのか
娘に管理されているようで惨めだ
と言い、対応してもらえません。。

ですが、回答を読んでいてふと、
根本は生活費が足りないのではなく、娯楽費が、
母の満足するものではないのだなと考え直しました。
親身に意見をくださり、ありがとうございました。

No.8 18/05/17 09:38
お礼

>> 3 来月から追加のお金は渡さないので、自分で足りるように管理して。 我慢して言わなかったけど、結婚したい人がいたのに母への援助のせいで破談にな… ご意見いただきありがとうございます。

結婚したい人と母のせいで破談になった
とは言っていないですが、
回答者様とそこ以外全く同じ言葉で
先日初めて母に伝えてみました。
その上で、私のためにも協力して欲しいと。
私が結婚して、子供ができたら今のようには援助できないし、
何年か先の母のためにも危機感を持ち考えて欲しいということも伝えましたが、
あなたは自分の気持ちばかりで
今まで苦労した私(母)の気持ちをわかってくれない
その時になったら考える
と跳ね返されました。

ですが、まだ先日やっと本音を言えたところでもあるので
根気よく話し合いたいと思います。

貴重なご意見と、ご指摘をしてくださり、
ありがとうございました。

No.9 18/05/17 09:39
お礼

>> 4 母親は働いてないの? 50才ならパートでもできるし、娘に依存せずに暮らせると思うけど・・・ 読んでいただきコメントありがとうございます。
母はパートで働いていますが
月のお給料が12万円程度であり、一人で生活していくのは
難しい状況です。
パートの時間も短いので、一回バイトもしてみたら?
無理ならやめればいいし
と提案してみたこともあるのですが、
そこまで頑張りたくないとのことでした。

No.10 18/05/17 09:46
お礼

>> 5 主さん優しい娘さんですね 優しいから主さんに甘えてしまう。 一緒に暮らしてるなら生活費払うのは当たり前に思うけど 別々に暮らしてるなら… 読んでいただき、コメントもありがとうございます。

優しいのではなく、甘えさせる?ような環境を作ってしまった
やはり私の考え自体が甘かったのかなと
反省しています。

結婚後のことは話あえていませんが、
私自身できる限りの仕送りはしようとは思っています。
母もそのつもりかと思います。

もともと専業主婦からの熟年離婚だったため、
働くことにブランクやハンデがあることは理解できるので、
助けることは当たり前のことだとは思っているのですが、
なかなか今の状況には納得ができず…


ですが、回答者様にとても温かいお言葉をいただき、
心が軽くなりました。ありがとうございました。

No.11 18/05/17 09:46
お礼

>> 5 主さん優しい娘さんですね 優しいから主さんに甘えてしまう。 一緒に暮らしてるなら生活費払うのは当たり前に思うけど 別々に暮らしてるなら… 読んでいただき、コメントもありがとうございます。

優しいのではなく、甘えさせる?ような環境を作ってしまった
やはり私の考え自体が甘かったのかなと
反省しています。

結婚後のことは話あえていませんが、
私自身できる限りの仕送りはしようとは思っています。
母もそのつもりかと思います。

もともと専業主婦からの熟年離婚だったため、
働くことにブランクやハンデがあることは理解できるので、
助けることは当たり前のことだとは思っているのですが、
なかなか今の状況には納得ができず…


ですが、回答者様にとても温かいお言葉をいただき、
心が軽くなりました。ありがとうございました。

No.12 18/05/18 09:22
匿名さん12 

それは、お母さん根本的に直らないわ。もらって当たり前って思ってるよね。

私の知り合いで、子供が親の面倒を見るのは当たり前。と言って結婚した娘に毎月、仕送りさせてる人がいるけど、息子には甘いんだよね。私的には、自分の家庭もあるのに大変だろうなと娘さんに同情してる。

読んでいて、その人の事を思い出した。

月に20万って、50歳の女性なら充分に生活していけるように思う。

食費も、そんなにかからないだろうし…

光熱費もおさえられる。

生活費を負担する条件として、使いみち…光熱費の領収書や買い物した時のレシートや月単位で貴女が確認するという条件を出して、それを拒めば生活費は出せない。と言い切ってしまったら?

どちらかを選んでもらえば?

これからの生活を改善しないと、50歳なら、まだ若いし、かなりの年数、このままという訳にはいかないでしょうから。

No.13 18/05/19 00:00
お礼

>> 12 ご意見いただきありがとうございます。

似てる方がいるんですね!
うちにも、弟がいるのですが、
弟にはとても甘く、好き勝手させています。
私としても弟なので、巻き込んだら可哀想だと言う気持ちから
なかなか頼りに出来ずにいます。。

私が『負担する』と言う言葉自体がが母には納得できないかもしれません。
しかし、回答者様の仰る通り
今はなんとかなっても、この先このままだと思うととても不安で、
やはり母にもう少しはっきり言ったほうがいいのかなと感じました。
今までは強く言えませんでしたかまで、
どちらかを選んでもらう案、実践してみようと思います。

とても参加になるご意見いただいて
本当にありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧