注目の話題
どこから話せばいいか まとまらないけど相談にのってください 彼女にLINEだけで別れられました 理由が嫌いとかじゃなくて遠くで就職するからでした 何
いまのアパートの真上の部屋に住んでる、地味系だけど色気ある30代くらいの女性が気になります。なぜか毎朝家を出る時間が同じで挨拶はしますが挨拶以外の話したら警戒さ
うちの娘が小学生は園児と年齢差がもっと少なくなるし保育士さんが事務など他の業務をする間に園児の世話する保育補助として園に入ればどうかなと考えているけど、放課後と

子供を残して逝った妹

回答45 + お礼16 HIT数 7065 あ+ あ-

匿名希望( 28 ♀ )
07/11/07 15:31(更新日時)

1年半前、私の妹が医療ミスで亡くなりました。ただの難聴で入院しての事故でした。旦那さんと当時2歳だった子供を残して。その旦那さんは 今年の夏には新しい彼女が出来たようで、今も付き合っているそうです。それを知ったのは、今は3歳になったその甥っ子の口からでした。『〇〇ちゃんって知ってる?』聞いた事のない名前を聞かされた私は、わからず、『だぁれ?』と聞いたら、『この前 パパと〇〇ちゃんと🐭ランドに行ったんだよ』…と。何か月後かに母が本人に聞いてみたら、彼女がいると言いました。『みんなの為にいい事だと思う』と言っていたそうです。私には、よく理解できないのですが、あんな風に妹が亡くなったというのに、それから、たったの1年で好きな人が出来るものですか?本当にみんなの為にいい事なのでしょうか?いつかは再婚するのは、予想してはいましたがこんなにも早く彼女ができるなんて思っていなかったので、もう少し妹に対しての思いや、妹がしたくても出来なかった、子供に対して愛情を一番に考えて精一杯与えて欲しかったのですが、そんな風に考えてしまうのは、おかしいですか?皆さんは、どんな風に考えるのか教えて下さい。

タグ

No.486398 07/11/06 01:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/11/06 02:11
匿名希望1 ( ♀ )

主さんは人を好きになった事がありますか?「もう3年経ったからこの女性を好きになろう。もう5年経ったから…。」
人を好きになるってそういう事じゃないと思います😢

No.2 07/11/06 02:12
通行人2 

乗り越えたって事じゃないですか。
1年半ですよね❓決して忘れてる訳じゃないと思いますよ。
姉さんとして、応援してあげた方が良いと思います。

No.3 07/11/06 02:12
なになに ( 30代 ♀ f5I8w )

男って・・・とついつい思ってしまいそうになりますが、人によりなんでしょうね。
ご家族の感情として、一年で彼女を作る行為にそう思うのも分かる気がします。
私もそう思うと思います。
けれど、客観的に見て、義弟さんが彼女を作った事も有りだとは思います。
男の人に多いですが、子供への思いが思うより薄かったりしますから。
(離婚後養育費を払わないなど)

ただ「みんなの為にいい」と言うのはどうでしょう?
みんなって、誰??
ちょっと言い訳じみてて(責任転嫁的?)その言葉には納得出来ないものを感じました。

結果的に・・・主さんの気持ち、感情としてよ~~~く分かります。

妹さんの事、悔しいですね。難聴で亡くなることになるなんて・・・。
お悔やみ申し上げます。

No.4 07/11/06 02:27
通行人4 ( 20代 ♀ )

旦那さんの気持ちわかります うちは逆だから。みんなのために…それもなんとなくわかります。周りが自分と子供を不憫な目でみること。心配してるのを感じること。自分自身が不安なこと。子供が小さいうちにもしできるならお母さんといえる人が…せめて小さいうちから一緒にいれたらスムーズに慣れるような気もするし。そんな思いから出た言葉だと思います。いろんな意味で残された者は前に進まないといけないんです。
時間は関係ないと思う。あなたの妹さんを忘れたわけじゃないと思うよ。

No.5 07/11/06 03:16
お礼

皆さんレス本当にありがとうございます🙇
考えても、よくわからなくて、ただ 自分が死ぬ事を知らなかった妹はこんな今をどんな風に思っているのかと考えると苦しくなりました。
私自身、最近子供を生み、親になって、改めて子供を残して逝く事がどんなに辛いのかを少しだけ知ったように思います。
旦那さんは、本当に妹を忘れていないでしょうか。甥っ子にもママの事をこれからも話していってくれるでしょうか。甥っ子は、新しい彼女やその両親に愛して貰えるんでしょうか。
いつかできる兄弟と変らぬ愛情を貰えるんでしょうか。
甥っ子が幸せになるのなら、それが妹の願いだから、それなら私も安心します。
でも、そんな保証もないのにみんなにとっていい事だからといいきった事がなんか悲しかったです。
私達家族は、まだ妹がいない今を過ごすのに精一杯なのに、一生の愛を誓った人がもう恋愛していた事に驚きました。でもきっとそれが、家族と他人の違いなのかとも思ったりしました。

No.6 07/11/06 03:32
匿名希望6 ( ♀ )

主さんはおかしくないです。私も主さんなら薄情に感じて妹さんへの愛情を疑います。怒りも感じると思います。

でも生きてる人間は毎日を生きてます。私の話になりますが良ければ読んで下さい。
数年前に友人が幼い息子を残し亡くなりました。それから一年半、ご主人は再婚と聞き私を含め友人は怒りました。あんまりにも薄情だと、亡くなって一年で他の女と付き合い結婚なんて有り得ない。でも話を聞きに行った時、小さな息子が可愛い笑顔で言うんです。「○○ちゃんがママになってくれるの」いつも会う度にママ帰らないのと泣いてしまうその子を見ていたから…黙って帰りました。ママと聞く度ご主人が一番辛かったんだとだからだと分かりました。
でも再婚相手が気掛かりです。ご主人の気持ちの真意をふと考えてしまいます。…三人が幸せに暮らして欲しいと願い続けてます。

No.7 07/11/06 03:57
お礼

そうですよね…。
きっと義弟にも色々な不安や寂しさがあったのだろうと今、改めて感じました。
義弟と甥っ子は、私達とは離れた県の義弟の実家に住んでおり、なかなか逢えません。何か月かに2~3日だけ 泊まりに来てくれるのですが、そのたびに甥っ子の〔どもり〕が強くなっていて、そのたびに どうしたのかな?なんかあるのかな?と不安になったりしているのですが、そばにいれない為、どうしてやることも出来ず、甥っ子も最近は話ができるようになったのでたまに甥っ子に電話して、たわいもない話をするのですが、なかなかその電話を切りたがらず、淋しいのかなと勝手に思ったりもしています。それも心配のひとつです。

No.8 07/11/06 05:07
匿名希望8 

主さんの気持ちも義弟さんの気持ちも分かります。義弟さんは辛く淋しい気持ちになったでしょう。まだ若いだろうし、今の彼女がその穴を埋めてくれたのかもしれません。決して妹さんの事は忘れないですよ。
ただ、子供さんに感しては主さんの心配は考えられる所ですね。
これから今の彼女とどうなるかは、見守っていくしかないですね。いざとなれば、主さんが引き取ることも考えては。

No.9 07/11/06 08:17
匿名希望9 ( ♀ )

『甥っ子が幸せになる保証が無いのに…』と仰いますが、保証とは何でしょう。
その男性が早々に恋愛している事に主さんが理解出来ないのは仕方ないですが、非難するべきではありませんよ。
亡くなってしまったママの想い出を、パパが息子に話していくか、それとも話さず記憶から消えるのを自然に待つかはパパの判断に任せるべきでは❓
日々話して懐かしむ事が、本当に幼い息子の成長の為になるのか、それこそ保証は無いのですから。
私は親友が、幼い姉妹を残し、逝きました。
陽気な姉妹は寡黙になり、仕事から帰宅した父親は姉妹の世話にくたびれ、一日一日を生きるのに精一杯でした。
毎日毎日逝ってしまった人を想い、泣いてばかりの日が続きました。
姉妹は『どもり』の症状も出て、見ていて痛々しかったですが、手助け出来る事は限られてました。
悲しみに沈む中で、それでも生きていかなければなりません。
『何より周りから同情の目で見られる事が辛い』と姉妹は泣いてました。
私は、この父親にどうか新しい出会いがあります様にと願います。
親友が遺した大事な家庭が、いつまでも悲しみの中に沈んで居る事に耐えられ無いのです。

No.10 07/11/06 08:18
通行人10 ( 20代 ♀ )

主さんと私は同意見です。
大変だった気持ちもわかるけど、なんだか納得いかない⤵
でも、子供が小さなうちに新しい継母をもらうことは、お父さんにとっては仕方ないかも…。
きっと、これからだと思いますね☝
子供さんが どう思ってるのかな❓
もしかしたら主さんや主さんの両親(おじいちゃん、おばあちゃん)と暮らしたいのかもしれません😃
適度に暮らすことは出来ませんか❓
彼女がいる今、絶対寂しい思いをしてるハズです😢

No.11 07/11/06 08:21
お礼

ありがとうございます。
そうですよね。
今 私や家族の出来る事は、見守る事しかないのですよね。
本当 私が引き取って育てる事ができたなら、と最初から家族や親戚とも何度も話していました。
でも本当の父親は生きているのだから、とりあげるのは無理な事だろうし、義弟にとっても耐えられないだろうし、甥っ子にとっても良くないのでは…。となっていました。
でも 私の正直な気持ちを言うと、こんなに早く好きな人が出来るのなら…
私にとって、誰も変わりの出来ないたったひとりの妹…
そのたったひとりの子供…
愛しくて愛しくてたまらないです。
ただ、本当に願いは、甥っ子が幸せに愛情いっぱいに育ってゆく事です。
なんとなく、こんなに早く好きな人が出来た義弟を、この先色んな事から、本当に甥っ子を守っていってくれるのだろうか…と以前より信頼出来なくなってしまいました。
人を好きになるのに、早いや遅いは無い事や義弟の哀しみや孤独や様々な思い…わかってはいても、それでも私の中でどうしても以前より信頼できないのです。

No.12 07/11/06 08:23
匿名希望12 ( 30代 ♀ )

私なら許しませんね。

みんなにいいこととまでは思わないですし。
彼にはいいことだと思いますが。彼女がいる生活はさぞ楽しいでしょうしね。

No.13 07/11/06 08:48
匿名希望13 ( ♀ )

主さんのお気持ち よくわかります。
私の兄も女房子供を置いて逝ってしまいましたので‥。
やはり再婚を知った時には兄を忘れられてしまったようで なんとも言い表せない感情を抱きました。
数年後 兄の法事に来てくれた姪をみて涙が出ました。まるで兄の生き写しでしたので。こんなにそっくりじゃ兄の事忘れる事なんて出来ないだろうなって思いました。
家族としては淋しいけれど いつか時間が解決してくれると思います。

No.14 07/11/06 08:49
匿名希望14 ( 30代 ♀ )

私は主さんの気持ちもわかるけど仕方ないと思います。他県にじいじばあばと一緒に住んでるんですよね。あなたは数回しか会えない。義弟達の方が甥っ子との繋がりが強いです。その人達が決めることだと思います。主さんの気持ちも本当にわかるよでも毎日泣いて仕事もできなくなる生活が荒れていく人います。子供のためにも前に進まないと!主さんも前に進まないと!お母さんになったんだしね。

No.15 07/11/06 09:05
お礼

№9さん。
ママの記憶は、まだ2歳になったばかりだった甥っ子の中には恐らく残っていません。
遺影をみて、〔ママ〕と言うくらいです。
義弟は今はもう妹の話はしていないようです。
向こうの家族は毎日御線香もあげていないようです。
仕方のない事だと思います。どう育ててゆくのかも、私達家族は何も口だしせず、義弟に任せています。
ただ、妹のお骨は向こうのお墓に入っています。いつか甥っ子と同じお墓に眠れるようにと私の父が決めました。
そう決めた父も母も泣いていました。どう育ててゆくのかは私達家族は口だし出来る立場でないのはわかっています。
でも 妹の一生を、ママは妹である事を、病院であんなに妹は苦しくても何よりも息子の為に頑張ると言った言葉を想いを全てを記憶から消してしまう事を私はあの子の姉として、正直耐えられません。
いつでもいいから、大人になってからでもいいから、存在を心に置いておいて欲しいです。
でも 一体 どうする事が甥っ子にとっていい事なのか、私達家族はみんなわからないのです。

No.16 07/11/06 09:18
匿名希望16 

心中 お察し致します。私も同じ立場なら、全く同じ憤りを感じたと思います。
それを踏まえた上で、自分なら 気持ちを切り替える為に、こんな風に考えるだろうと…
妹さんは、無念な想いで旅立たれたと思います。最愛の幼さ子を残して逝かねばならない…今も側で見守っているはずです。だからこそ、義弟さんに御縁を運んだのかもしれない。愛する我が子には、例え血が繋がらなくつも母親が必要だから。幼ければ幼ない程、男親より女親の存在は欠かせない。妹さん自身、勿論 自分を忘れないで…と思っていらっしゃるでしょう。しかし愛してるからこそ、明るく健やかに育って欲しい だから、ママは新しいママを巡り合わたよって…
義男さんの、お付き合いされてる方が、思い遣りのある素敵な女性だと良いですね。
見守るというのは、簡単なようで簡単ではない。妹さんはもう手の届かない世界から、見守るしか出来ない。もしからしたら、残した二人の為に前に進んで生きて行くように この御縁を授けたのかもしれない。
割り切れないけれどそう思うようにします。

No.17 07/11/06 09:27
通行人17 ( 30代 ♀ )

妹さん夫婦は何年一緒にいましたか❓やはり家族が過ごして来た年数と結び付きと、出会って数年の夫婦では気持ちは違うのでは無いでしょうか。私も結婚して14年になりますが、結婚してすぐは実家の家族が一番大切って気持ちがありましたよ。夫の代わるはいるけど、両親の代わりはいないって感じで…。妻側の立場としては 本当にやり切れない悲しい気持ちになりますが、夫側にしてみれば まだ若い、小さな子供を抱えて1人は不憫だってなるのでは無いでしょうか。私も妹がいますので、主さんの立場に自分を置き換えると本当に辛く悲しいです。そんなにすぐ次に行けるのか❓って思います。私は病気で子供を亡くしていますが、最初は気が狂ったようでした。時間が 解決するんです。私も普通に生活が出来るようになったのは1年を経過してからです。今でも思い出すと普通で居られなくなるので、忘れたような素振りをして、思い出す事を自然と避けている感じです。私の感覚と一緒なのでは❓と感じました。

No.18 07/11/06 09:28
匿名希望9 ( ♀ )

分かります。主さんの気持ちは痛い程分かります。
私の場合ですが、友達の中で逝ってしまった彼女の事を涙し、いつまでも立ち直れないで居るのは、友達の中では私だけです。
他の友達は日々生活に追われ、彼女の想い出話さえする事が無く、皆の中からあまりにもあっけなく消えてしまう事に唖然としました。
彼女をいつまでも想う事が、墓参りをし、お線香をあげ、日々彼女の想い出に涙する事が追悼だと信じていたから。

しかし、彼女が遺した手紙に書いてありました。
『どうか私の事は忘れて下さい。
私は忘れないから大丈夫。
どうかあなた達は忘れて下さい。
そして私が見る事の出来ない未来を、どうか明るく生きて下さい』
病状が日々悪化していく中、どんな思いでこの手紙を遺したか考える度に胸が締め付けられます。

小さな甥っ子さんの記憶から、ママの想い出が無くなってしまうのは寂しい事です。
ただ、それと引き換えに新たな家族を手に入れるならば、
それも幸せだと言えるのではないでしょうか。


……と偉そうに言っている私も、悲しみの中からまだ立ち直れないで居るのですが…。

No.19 07/11/06 09:38
通行人19 ( 30代 ♀ )

主さんの気持ち、痛いほどよくわかります。義弟さんも時期が早かったのかもわかりませんね…ですが、前向きに息子と立派に生きていますよ…人は毎日、悲しい事ばかりでいると壊れてしまいます。記憶も薄らいでいくように出来ています。悲しい試練を乗り越えて、今又、笑いながら生活出来ているのは甥っ子さんの為には大変良いことだと私は思います。でも身内からすると納得いかないのも承知です。大変、難しく、私自身考えさせられました。

No.20 07/11/06 09:41
お礼

そうですよね。
残された者は、それでも生きていかねばならないし、そうしている間に色んな事は勝手に進んでゆくんですよね。
見守る事がこんなにも苦しい事なのだと初めて知り、それ以上の苦しみを妹は経験してしまった事…今 妹は それでも精一杯見守っているのだと思います。
だから、残した2人に授けた出会い…

甥っ子が幸せに元気いっぱいに育つように妹がそう望んでいるのなら…
本当に少し… それなら 私も進めるように思います。

No.21 07/11/06 09:50
主婦Ⅰ号 ( 30代 ♀ p7K3w )

私は…もしかしたら今、生きていなかったかもしれない人間です。
旦那とたまに話す事があります。
もしあの時、私が死んでいたら三人の子供を抱えてどうしていたかを…。
旦那はいつも同じ事を言います。
“一生かけて愛していく女はお前だけだから嫁はお前だけだけど、子供達には母親は必要だから子供達を大切にしてくれそうな女を内縁に迎えると思う”“子供達にはなるべくお前の事は伝えるけど、俺は俺の中にいつまでもお前がいてくれたらそれでいいと思う”と…。
本人や周りの希望としては、子供の中にもずっと強く母親の存在を残しておきたいものですよね。ですが、子供と残された旦那は逆に辛いのかもしれないと、旦那の言葉を聞いて思うようになりました。

主サン達が甥御さんにしてあげられる事は成長を妹さんの代わりに見守り、お母さんはどんな人か聞かれた時に教えてあげる事位ではないでしょうか。
義弟さんだって主さん達と同じ辛さを味わって苦しんでいる身内ですよ。
どうか義弟さん親子が幸せになれるように見守ってあげて下さい。

No.22 07/11/06 09:55
お礼

はい。そう思います。
甥っ子に 聞かれたら
私しか知らない妹の話や、色んな事を沢山 話してやりたいです。
妹の為に甥っ子の為に、せめて唯一私が出来る事だと思います。

No.23 07/11/06 10:24
お礼

ただ、私の両親は…
父は、元から寡黙な人なので思っている事を誰にも言いません。
でも お酒を沢山飲んだこの前のある夜、仏壇の前に座って、しばらくただただ 泣いていました。
誰も何も言えず、みんな隠れて泣きました。
母は、義弟の今回の件を私以上にショックだったようで、『どうしてそんな事が出来るの?』とやはり理解出来ずにいます。
きっと 両親にとっては娘…
嫁に行っても、かけがえのない娘にかわりはないのだろうな…と
だから、子供の死を受け入れ、進んでゆく事は私以上に大変な事なのだろうなと思います。
子供を亡くした哀しみからまだ進めていないのに、向こうでは、そんな事が まさか 起こっているとも知らず、そんな 母に 私は何て言ってあげればいいのか、わからずにいます。
私は、子供を亡くした事がないので、父や母の辛さも全てをわかってやる事が出来ません。
少しでも元気になって欲しくて、実家に帰ると私は楽しい話を沢山します。母の話を聞きます。それくらいしか出来ないのですよね。
妹の存在は、妹でしか埋められないんですよね。

No.24 07/11/06 11:29
匿名希望24 ( 30代 ♀ )

主さん大切な妹さん亡くされて悲しかったですね…それ以上に、親より先に娘さんを亡くされたご両親の悲しみは計り知れません…代われるものなら私がと未だ涙を流されてるんでしょうね…義弟さんと私は同じ状態で否定も肯定も出来ない立場ですが、聞いて貰えますか。3年前に、私も主人を亡くしました…突然死で、一生、主人の思い出を心の支えに2人の子供を育てるつもりでした。だけど、息子の思い出話を泣きながらほぼ毎日☎で話す両親…その時、泣けるからいいな…と思いました。女ひとりで働き子供を育てるのに必死だったからです。今彼が出来た事は主人の両親には隠しています。主さん達が感じられたように、両親が悲しむんでは…と思うから。でも今だ心の中には主人がちゃんといますよ。どうか忘れてしまったと悲しまないで…彼も家にきたら主人に手を合わしてくれるような優しい彼で感謝しています。年数じゃありません…十年たって彼ができて主人を忘れるかと云う訳でもありません…生意気な事をいってごめんなさい。甥っこさん・妹さん・主さんが安心して託せるような彼女さんでありますように…長文ですみません

No.25 07/11/06 11:36
通行人25 ( ♀ )

主さんの思う事、とても良く分かります。
私の友人は、子三人を遺し亡くなりました。子三人の葬儀の姿が目に焼き付いています。
そして私の旦那は、幼くして母を亡くし、3年後父親は再婚、後妻にイジメられて育ちました。バスタオルは使用禁止、浴槽には足首しか入らない湯しか入れて貰えず、養子縁組もして貰ってません。高校大学はバイトしながら自分で卒業。中学から牛乳配達をさせられ、給与は全て取られてました。
私達の結婚も、亡くなられた母の弟妹さん達に祝福してもらいました。私の相談相手もその叔父叔母です。付き合いも実家とはせず、母方の親戚のみです。
つい先日、叔母から幼い主人と母の写真を頂きました。主人は愛情不足で育ったのが良く分かります。よく喧嘩もします。その事で、一人で深夜に泣いているのも知っています。私は後妻に、母の墓の掃除や仏壇についてかなり文句を言いました。母の墓には家族でお参りしています。
義弟さんが、妹さんの御骨を引き取られた事がどういう事か、よく理解し覚悟されてる事を願います。

No.26 07/11/06 11:43
通行人26 ( ♂ )

男女の愛とは、そんなもので親子愛を超えられないんです。

でも、それで良いと思います。
義弟さんにも人生があります。

実は、自分も死別で三回忌の時にこちらの親戚が義母に「そろそろ〇〇くん、再婚しても良いですよね?」と言った時、義母は「いやぁ…まだぁ…」と言ってました。
自分自身、十年過ぎた今も再婚してませんが、縁が無かっただけです。

悲しく虚しい気持ちも解ります。
しかし、主さんたちが、義弟さんの人生にずっと関われるわけでも無いですし、たまたま縁があって再婚相手見つけたんでしょう、そんな縁は幾つもあるものでは無いですから、祝福してあげてください。

No.27 07/11/06 11:47
お礼

祝福してください…
と言われても
たぶん、出来ません。
まだ 絶対 出来ません。

すみません。

No.28 07/11/06 11:52
通行人25 ( ♀ )

続きです。
永い生活で、いろんな事が変化してしまいます。そんな中、変わらず見守ってくれていた母方の親戚が居た事が主人の幸せです。そちらと付き合えば、後妻は辛くあたってたみたいで、そのうちに内緒で会いに行ってたみたいです。全ての後妻が悪母とは限りませんが、腹を痛めてない子を育てると言う事は、人情も変えてしまう位に大変な事なんです。そこを良く理解されないと、義弟さんは幸せにはなれません。主人の父親を見ていて思います。

No.29 07/11/06 12:02
お礼

母も同じ事を言っていました。
自分の子供と前妻の子供を分け隔てなく育ててゆける人は、そんなに簡単にいないと。それは若ければ尚更にいないと心配しています。
私だって、義弟や甥っ子の幸せを出来るものなら祝福してやりたいです。
でも 色んな心配を抱えての未来を祝福できる所までいけていません。

これは身内のわがままでしょうか。皆さんだったら、どうなんだろう。どんな考え方をするのですか?
よくわからなくなります。

No.30 07/11/06 12:18
通行人30 ( ♀ )

主さんの気持ちはよく分かります。でも生きてるから…忘れた訳でないけど、やりきれない淋しさは責められない。もし、私がご主人の姉なら…前を向き人生を生きてほしいです。

No.31 07/11/06 12:45
通行人25 ( ♀ )

再再レスすみません。
うちは再婚同士子連れ同士、主人が甥っ子さんと同じ…と言う立場でレスしてます。
私の弟が…と思っても、やはり義妹の想い、その実家の事を同じ母として考えれます。私の妹が…と思っても同じく思います。
私なら義弟に、恋愛はいくらしてもいい。でも子の将来が代わる再婚となれば、相手の方は子どもと一緒にうちの両親に挨拶に来れる?そういう事を喜んで出来る方を連れて来てあげて欲しいって言います。亡くなった母の家を親戚だと子に言える女性を選んでもらいたい。妹が亡くなったからと言って、その実家と縁は切れないって考えを持って貰いたいので。そうでないと、皆にとっていいことにはならないと思います。

No.32 07/11/06 12:46
匿名希望32 ( ♀ )

祝福してやれと言われて頭で分かっても気持ちが整理出来てない今は難しいと思います。義弟さんの本当の気持ちも分からないし。多分、甥御さんが無事に成長しそして幸せになった時、初めて『祝福』できるのではないでしょうか。結果論だと思います。

No.33 07/11/06 13:10
匿名希望33 ( 30代 ♀ )

私にも二歳の子がいます。
私がこのこを残して死ななければならなかったらと考えました。
主人には私ができない分たくさんの愛情をかけて息子を育てて欲しいです。
女にかける愛情すらも息子にむけて欲しいです。
自分の子供ではないのに愛情をかけられる女性はなかなかいないと思います。
息子には私がどれだけ愛していたか伝えて欲しいです。
主人にはひどいことをしてるでしょうがこれが私の本心です。
主さんのつらい気持ちが伝わってきて、涙がでます。

No.34 07/11/06 13:27
お礼

皆さん 様々な意見や助言、本当にありがとうございます🙇
似たような境遇の方は周りにいないし、私が両親を支えなければならないので誰に相談するでもなく、考えて…色んな人への思いが苦しくなって…わからなくなって…の繰越しでした。

そして、そうなんです。
どれだけ妹が息子を愛していたのかを、伝えて欲しいです。
甥っ子のどもりが、どんどん酷くなっている今、彼女に向けている愛情すらも向けてくれたなら…と私もそう思いました。

No.35 07/11/06 13:38
匿名希望35 ( ♀ )

私はスレ読んで貴方の思う事や痛みなど、凄く良く解ります😢
一年しかなのかの判断は確かに人それぞれの感覚だろうけど、こればかりはその人の立場の考えでしか…。
落ち込み暗く生活してる事がいいのか、お子さんの為に第2の人生を考える事がいいのか。どちらにしてもこれが間違い正解はありません。残された者も又乗り越え生きて行かねばなりません。多少切り替えが早いと感じますが、子供連れての再婚はかなり難しいですから、安易な事ではないのがそのうち彼も解るのではないでしょうか。お子さんの為に前向きに生きねばならない事も事実です。
妹さんを思いきちんと供養して頂けてるなら、それも又みんなの幸せに繋がるでしょうね。
リアルになれば感情的で母親だからこそ許せないとか、悔しいと思ってしまいますが😭
でも本当の幸せは何かなんて誰もわかりません。

そういう意味のみんなの幸せなんではないかなと。

No.36 07/11/06 13:40
匿名希望36 ( ♀ )

自分の妻が幼い子を残して逝ってしまいどん底になった時を救ってくれたのが今の彼女かもしれませんよ。お線香を毎日あげてないなんて何で分かるんですか?主さんが見たの?

No.37 07/11/06 13:51
匿名希望37 ( 30代 ♀ )

私にも 二人の子供がいます。もし、子供を残して逝くことになったら、子供と主人が幸せになってほしいです。忘れられても 再婚して 家族が幸せになれるならそれでもいいと思います。その彼女さんも いい人だといいですね。

No.38 07/11/06 13:56
お礼

どん底になった時 救ってくれたのが彼女だった…。
救いって 何ですか。
私達家族は誰かに救ってもらいたいと思った事はありません。
自分達で妹の死を乗り越えるしかないと思って過ごしています。
御線香は、一周忌に向こうの家に呼ばれて行ったとき、仏壇にはお花もお水もなく、1日泊まらせて頂いたのですが、誰も御線香をあげていませんでした。
だから、きっと 今も そうなのではないか…と 推測してしまったのです。すみません。

No.39 07/11/06 14:11
匿名希望36 ( ♀ )

救ってもらいたくて弟が彼女と出会い付き合ったなんて誰も言ってませんよ。弟だって妻をなくしてどうしようもない時たまたまその彼女に出会い気持ちを聞いて貰ったりする内に好意を持ったのではないかと言う事です。甥のどもりが気になるならそう相手の家族に聞いてみてはどうですか?

No.40 07/11/06 14:20
お助け人40 ( 10代 ♂ )

主さんは妹さんの代わりにはなれないしやはり義弟さんにとっては妹さんがいない今となっては他人になってしまったという気持ちはあると思われます
亡くなられて一年も二十年経つのも当の本人にとっては関係ないと思われます
これから先子持ちの男に彼女ができる可能性も難しいですし義弟さんの力になってあげていたのかもしれないですしね
御遺族としては辛い事かもしれないですが亡くなられたかたはもう戻りません
義弟の応援まではいいですが理解はしてあげましょう

No.41 07/11/06 14:27
お礼

どもりについて、前に一度聞いていますが向こうのお義母さんには『どうしてでしょうね?』と言われました。

No.42 07/11/06 14:46
匿名希望42 

>私達家族は誰かに救ってもらいたいと思った事はありません。

今、まさに救いを求めているではありませんか。
大切な娘を亡くしてしまった悲しみがまだ癒えていないのでしょう。どこにぶつけて良いか分からなかった怒りのぶつけ先にしてしまっていませんか。
それも仕方ないでしょう。
でも直接相手に向けてはいけません。

甥っ子さんの幸せは義弟さんにゆだねるしかありません。
義弟さんが幸せでなければ甥っ子さんの幸せもあり得ないのです。
他の人を愛する気持ちがあるならそれは諦めて子供にだけ注いで欲しい。
それは、主さんが主さんの傷を癒すために選んだ答えです。

義弟さんの傷は義弟さん自身で癒すしかありません。
わたしたちは義弟さんが自分を癒す事を願い信じるだけです。

甥っ子さんの幸せは義弟さんにゆだねられました。
わたしたちはそれを信じて幸せを祈るだけです。
困った時は言ってきてね。なんでも力になるよ。そういう姿勢しかもうして上げられる事はないのですよ。

No.43 07/11/06 14:50
匿名希望9 ( ♀ )

私自身、息子のどもりに奮闘した経験者です。
どもりの理由は、とにかく色々ありますから、一概に彼女のせいとは言えないのです。
心の成長に言葉が伴わない事が原因だったり、環境の変化が原因だったり。
急にママを亡くしたストレスが、今形となって現れて居るとは思いませんか❓
息子の場合ですが、次男の出産から1年程過ぎた頃に急にどもりが出始めました。
かなり周りは心配し、医療機関に相談したりしましたが、どもりに対して周りが一切心配したり等の反応をする事が更に悪化させると医者にアドバイスもらいました。
参考までに…。

No.44 07/11/06 15:08
通行人44 ( ♂ )

心配だけなら誰でも出来る。主さんが離婚して義理弟と甥子の面倒見れるかと言ったら無理でしょ? 悲しみからの立ち直り方が違う事を認め、見守るしか無いのでは?

No.45 07/11/06 15:22
お礼

最初から、そして今も引き取れるものなら、そうしたいと私も旦那も話しています。
でもそうさせて貰えるはずがありません。

No.46 07/11/06 15:26
匿名希望9 ( ♀ )

まだ小さな甥っ子から母だけでなく、父親までも奪うのが、本当に甥っ子の為だと思うのですか❓

No.47 07/11/06 15:27
匿名希望13 ( ♀ )

今は おそらく誰に何を言われても そう簡単に割り切れないと思います。私も そうでしたから。
理屈では理解しても気持ちがついて行かないのです。
義姉は再婚しましたが結局 離婚しました。 主さん家族からみたら義弟さんは彼女が出来て 妹さんの事をすっかり忘れているように感じるかもしれませんが 妻を亡くし幼子を抱えた義弟さんも 色々な事を考えているはずです。
今は 義弟さんに対して不信感を抱いてもいいと思います。そう簡単に割り切れるものではありませんから。
こればかりは時間しか解決方法はないと思います。

No.48 07/11/06 15:33
匿名希望42 

実の父親より自分たちの方が幸せに出来るだろう。
と思うのは傲慢ではないですか。

義弟さんを信じましょう。

No.49 07/11/06 15:55
お礼

奪ってはいけないと思ったから、実の父親の愛情にかなうものはないと思ったから本人には言いませんでした。
ただ、本当に甥っ子が幸せになってくれればいいです。
信じていた気持ちが大きかった分、1年とゆう月日の短さに月日は関係ないと言われてしまいましたが私や家族がそういった義弟の色んな気持ちをわかってはいても、動揺し、妹はどんな気持ちだろいか、向こうでこれ以上泣いてなければいいなと願ったり、甥っ子は、彼女やその両親に受け入れてもらえるだろうか、いつか出来る兄弟と同じ愛情を周りから注いで貰えるのかと不安になってしまうのです。
私や家族の中できっともう少し時間はかかるかもしれませんが、義弟を信じていつか私も、よかったねって、ちゃんと言えるようになりたいです。

No.50 07/11/06 16:05
匿名希望50 ( 30代 ♀ )

今誰の幸せを一番に考えるかといったら甥っ子さんですよね。勿論、義弟だって妻を亡くした悲しみは深いでしょうけど、それを乗り越える術を考える事が出来ます。しかし3歳の子供は自分が悲しくても何が出来るでしょう。周りが与えてくれた環境に従う事しかできないんです。
彼女がどんな女性かわかりませんが、連れ子の親になるのは相当に大変な事です。悪い例で申し訳ありませんが連れ子を愛せず虐待というケースはゴマンとあります。また父親が子供より女性との幸せを選んでしまうケースもあります。
妹さんが新しいママを引き寄せてくれたとかの綺麗ごとではないと思います。
電話を切りたがらないというのが気になりました。何らかの助けを求めてるのかと。私の考えすぎならいいですがその辺が、主さんの心配する所じゃないですか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧