注目の話題
まだヤッてない相手なのに、ぐいぐい来ないのは何でですか? 良い感じで4回会って朝から夕方すぎまで全部観光したり一日デートしてます。彼は下ネタ軽く言ってきた
互いに寂しいとおもわれてそうな人に寂しいの種類が違うと分かってもらいたいです。私は私の内情を理解してくれる友人がほしく寂しいです。その人は恋人がいなく寂しいらし
優しい言葉をかけられてる人を見ると羨ましいなって思う。 頑張ってても本気で悩んでても、優しい人に行き当たる運がなきゃ、手を差し伸べてくれる人に出会えなきゃ、結

孤児をひきとった経験がある人、アドバイス下さい

回答100 + お礼22 HIT数 14349 あ+ あ-

悩める人( 41 ♂ )
11/09/20 00:03(更新日時)

義理の妹が亡くなりました。
中学生と小学生の子供がいましたが彼女はシングルマザーでした。

他にまったく身寄りがなく、子供達は自分が引きとらなければ施設に行くことになるのです。
しかし、私にも5歳と2歳の子供がおりはたしてうまくやっていけるのか心配で踏み切れません。

お金の面は、義理の妹の生命保険と国からもらえるお金で当分はなんとかなりそうですが 家も広くないので自分の子供達にも将来負担がかかりそうです。

嫁は、かわいそうだからうちでみてあげようといいますがいま一つふんぎりがつきません。

小さいときはよく遊びにきてお泊りもしてたんですが ずっととなると、、、
しかし、施設に行かすのもかわいそうで、、、

同じような経験をされたかたはいらっしゃいますか?
また、施設にいくことはそんなにつらいことですか?

ちなみに嫁は大変でも頑張れると、乗り気です。


No.1672852 11/09/17 07:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.9 11/09/17 09:22
お礼

皆様、レス有難うございます。

子供は中一男、小5女です。

今現在、嫁は働いておらず私の収入(20万ちょい)でやってきていたので保険金を切り崩していくことは間違いないと思います。
さすがにすべて使い切ってしまうことはないと思いますが。
まず車も軽一台しかないので、早速100万越えです。



やはり、施設は大変そうですね。
それが私を悩ましている一つです。

嫁には小さい男と言われましたが、ド~ンと来いなどとても言えません。


追加で質問させて下さい。
引き取った場合、子供達は私の苗字になるのでしょうか?
それとも、今のままとか選べたりとか?

No.18 11/09/17 10:55
お礼

>> 10 私なら…引き取らないですね。今でも大変なのに、それ以上の負担は無理です。 やはり、引き取らないですか、、、
自分も気持ちに負担がかかりそうで。

No.20 11/09/17 11:03
お礼

>> 11 家庭裁判所から未成年後見人選出についての書類等が来ていませんか? 実は、義理の妹が亡くなったのは2ヵ月前です。

今までは、別の親戚が見ていたのですが奥様が妊娠し精神的にも とても面倒みれないので施設にお願いすることにしたと連絡がありこのような事態になりました。

No.21 11/09/17 11:07
お礼

>> 12 奥さん働いてないのによくちいさい男なんて言えましたね びっくりです。 もし引き取った場合 奥さんも働かなきゃやっていけませんよね? また保険… 小さい男と言われたときは そんな簡単に決めれるか!と大喧嘩しましたね。

嫁は子供達が小学校に入ったら働くことになっていました。

No.22 11/09/17 11:09
お礼

>> 13 奥様の気持ちを汲んで差し上げて欲しいです。 名字は、養子縁組をしなければ戸籍には入らないので変わりません。 アドバイス有難う御座います。

二世帯のような感覚でしょうか。

No.34 11/09/17 13:27
お礼

>> 14 引き取る! 施設には、渡さない。有り得んっ! 大変な事だとは分かってるが、 たいした事無い、 知れてる。 叔父として人として、自分の為… ありがとうございます。

あなたの意見には涙が出ました.....

No.39 11/09/17 14:56
お礼

>> 15 金銭面の心配だけしてるのでしたら、 奥様も働きに出る事を条件にしたらどうですか? 私なら、遠い親戚の子でも引き取ります。 嫁はあと少ししたら働くつもりでした。

私はやるしかないから頑張れる、あとはあなた次第と言われています。

No.48 11/09/17 17:44
お礼

まとめてお礼をさせてもらいます。

まず、車の件は36さんと37さんが書かれたとおりです。
こちらのほうは田舎のため日常的移動手段は車しかありません。


親戚(すみません、この人との関係は書けません)とのやりとりは子供達は知りません。
ただ、今まで義妹が好き勝手にさせてたみたいで朝から寝るまでゲーム、というよりゲームしかしない。
勉強なんか全くしない、テストは0点がほとんど。
高校卒業までとのことだが、高校に行けるのかもわからない。
じゃあ、中卒でフリーター それは困る。
親戚にも、小学生の子供がおり悪影響が心配。

表向きは、妊娠ですが実際は疲れたという感じです。

そんなことを聞くとなかなか.....


亡くなったとき、面倒みれるか?と話がありましたが とても今の収入ではみれないと断りました。しかし、保険金を使えばなんとかなるかもと思うとなんとかしてやりたい気持ちもわいてきます。

義妹の子供たちと私は2~3回しか会っていません。

初対面で私のことをオッサン、オッサンと呼んでました。(笑)



No.63 11/09/18 07:46
お礼

おはようございます。

その子たちのことが好きかどうかと聞かれたら意外にも好きなんですよ。
だから余計に気になってしまう。
同情といえばそうですが かなり強い同情です。

心配なのは、わが子への影響。

レスをいただいた方にも書いてありましたが、自分の部屋がもてると楽しみにしている上の子が二人部屋になる。
ショックじゃないですか?


ずーっとゲームをしているらしいので、これを止めさせたい(うちはゲームをさせない主義)
今あずかってる親戚も、これを注意したところ「うざ~い」と言われ激怒。

おそらく自分もそうなると思いますが、
うちに来たからには家のルールに従ってもらう
これが出来るのか?
結局 疲れて注意しなくなりその子達のペースにわが子もつられてしまうのでは?


自問自答を繰り返してしまう.....



他人の子供を育て上げた方は大変立派だと思います。
自分の子供達は何も言いませんでしたか?
最初は楽しかったけど、だんだん嫌になったとか。
大勢で楽しかったとか。

No.65 11/09/18 07:59
お礼

>> 59 引き取れ☝情けない✋ 女より弱いんか❓ 情けない

わかります、自分でもそう思います。

自分のことはいくらでも我慢できます。
自分の子供が心配なんです。

なかなかできず、ようやくできたわが子たち。
大好きでたまりません。
できれば、しなくていいい苦労はさせたくない。


逆に喜んでくれるならばいいのですが。

No.66 11/09/18 08:12
お礼

>> 60 とても難しい問題ですね。 主さんも、奥様と同じく本音は、出来る事なら引き取ってあげたいと、考えてるのではないですか?しかしながら、経済的な… 子供たちにはまだ話してませんが、おそらく「じゃあ 行って来るよ」みたいだと思います。


かなり、さっぱりした性格です。

僕たちのことは気にしないで大丈夫だよ。
ごめんね、迷惑かけて。

こんなことを、さらっと言うような子です。

だから、嫌いになれず、簡単には突き放せないのです。



No.69 11/09/18 08:20
お礼

>> 61 主さんのスレやお礼レス、皆さんのレスからも一回もその子たちの父親のことがでできてないけど… 義妹さんの元夫は今現在どういう状況か知って… 元夫は、浮気をして出て行ったと聞いています。

私が嫁と結婚したときはすでに離婚してたので私とは交流はありませんでした。

考えてなかったのですが、連絡を取ってみるべきですかね?





No.71 11/09/18 08:27
お礼

>> 64 義理の妹の両親か義理の妹の元旦那か元旦那の両親は引き取れないのですか? 義妹の両親はもういません。

元旦那のことは、聞いていなかったのでわからないのですが子供達との交流は全くないはずです。

私の知る限り離婚してからも会ってないはずです。

No.77 11/09/18 10:44
お礼

>> 73 おはようございます レス40の質問に答えられませんか? 後見人はその親戚なのですか? または まだ決まっていませんか? ご心配いただき有難うございます。

NO.20のお礼にも書かせてもらいましたが、今時点で後見人はその方です。

No.84 11/09/18 12:42
お礼

>> 68 貴男はですね、所詮血の繋がらない子供達の育ての親にはなれません。 その器もない。 不幸にして、その子供達がグレて育つのが関の山。 … 確かに器は小さいと思います。
大きければ悩みません。


反論があります。

頑張って勉強して0点を取ったんだったら仕方がない。
頑張らない姿勢に腹が立つのです。

嫌いなことはしない、大好きなゲームだけしてればよい、いままで親にも先生にも注意されたことがないのになんで?

私は、勉強も一つの試練だと考えてます。試練を超えるためには努力が必要。それを伝えるには根本的に変えなければならない。

高校入試も一緒です。
目指す高校に向かって努力する。
受かったときの達成感をあじわい、努力することを惜しまない人間にしたい。
万が一落ちても、自分はあれだけ頑張ったんだから悔いはない。
そういった育て方をしたいのです。

別に勉強だけとはいいません。
スポーツでもいいんです。
とにかく、努力することを知ってもらえれば。

私に時間と気力がもてば、よいのですが。

No.96 11/09/18 19:34
お礼

>> 90 止めときな 遺産がいくらあるんですか?一人一千万じゃたりないよ。 で、大学まで出して、家をでる時、遺産は?って言われたら… 遺産の話ですが、二人で数百万です。
これが、多いのか少ないのかわかりません。

No.97 11/09/18 19:49
お礼

>> 91 あ~だ、こ~だ言ってる時点で貴方には無理ですよ。 このレスはいつか来ると分かっていました。

想像してたより遅かったですが.....


その時の答えも考えていました。

考えることは悪いことですか?
私の家族の人生、義妹の子たちの人生。
ひょっとしたら、大きく変わるターニングポイントかもしれない。

あ~だ、こ~だと思わない人がどうかしてると思います。

そりゃ、直感も大事でしょう。

けど、よく言われるように犬や猫と違うんです。

やっぱり無理と、投げ出すことは自分の中で納得できないのです。
失敗は出来ない。


No.99 11/09/18 21:02
お礼

>> 98 申し立て人と未成年後見人候補者のことでしょうか?

そのことは、私にはわかりません。

当初、悪いが給料が少ないため我が家ではとても見れない。と、全く悩むことなく断ったためか自然に親戚のとこへ行く流れになったので私自身 話し合いもしてません。
嫁は話し合っていたので知ってるかもしれませんが。

No.107 11/09/19 00:29
お礼

>> 100 話し合いもしていないとはどういうことですか あなたの収入が低いというだけで済む話じゃないんですよ これがホントの話なら未成年後見人を選任… 裁判?
してないですよ。


>後見人候補を辞退する理由等を証明する書類を提出する義務があったはずなんですよ?

初耳ですが、そんな書類も見てません。

No.119 11/09/19 17:11
お礼

>> 116 今更ですが、主さんのスレ・お礼レスって、矛盾だらけですね 小さいときはよく遊びにきてお泊りもしてたのに、会ったのは2-3回しかないとか。 … >小さいときはよく遊びにきてお泊りもしてたのに、会ったのは2-3回しかないとか。

家が狭いので私が出張の時とか、出かけたときに泊まりに来ていました。
嫁なりに私とその子たちがお互い気を使わないように配慮したのだと思います。


>全く身よりがないはずなのに、別の親戚がいたり。

親戚が現在面倒見てて、その嫁さんが妊娠。 もううちでは見れない。
そう連絡があった。
私が断ったら他に全く身寄りがない(私以外)ので施設にいくかも。

こういう意味ですが。
わかりにくかったですか?


>奥さんの働く時期も。

質問の意味が分かりませんが、子供たち(自分の)が小学生になったら働くつもりでした。
理由は、レスにもありましたが 保育園に預けてはたらいても保育料が高いからです。



>なんで話が変わっていくの?作り話だから?

はい、そうです。
よくわかりましたね。
そう思っていただいたほうがありがたいです。


No.121 11/09/19 20:55
お礼

>> 120 >もう少ししたら働くつもりでした。

下の子が小学生に上がるまでですよ。
あと、3、4年を簡単にもう少しでと書いただけです。
探偵でもあるまいし、深読みしすぎですよ!


11さんのレスの事ですが、親戚から最初に引き取れるかと話がありうちは経済的に無理といったんで 「じゃあ こちらで面倒見ましょう」と言ってくれました。

申立人は上の子だと思います。

申し立て人が親戚のところにいくことを納得して裁判所。
そして後見人の審査に入るのでは?

後見人は一人のはずなんで私が断った時点で、裁判は関係ないのでは?


親戚が後見人の手続きがあったとは言っていましたが、完全に頼っていたので詳しくは聞いていません。


11さんの意見で最後までわからなかったのは、経済的理由なんかじゃ断ることができないとのことです。

低収入でも、狭小の家でも経済的理由なんかでは断ることができないということ?
我が家は、間違いなく経済的理由で断りましたよ。


まさか、最後のレスにこんな後味の悪い意見が来るとは思いませんでした。


残念です.....


No.122 11/09/20 00:03
お礼

皆様、お礼が遅くなりすみません。
私用で忙しかったので、この時間になりました。

ときどき、レスを読ませていただいてたのですが 嘘つきよばわりされた事にたいして つい反応してしまい、時間が無いのにそちらの方のレスを先に打って結果 最後まで真剣に相談にのっていただいたかたへのお礼が遅くなりました。

今の気持ちは、子供達が来たいといえば受け入れるつもりです。

迷いが無いといえば嘘になりますが。

勿論、皆様の意見があったからこそ出た答えです。
何回も何回もレスを読みました。
受け入れろという人、止めとけという人どちらも間違いではないと思います。
なかなか、他人に聞いてもハッキリいってくれる人がいないので、ここで本音が聞けてうれしいです。

くどいようですが、私には無理と思っている人、けっして間違いではないですよ。

個人の考えですが、いままで何にも とりえの無い平凡に生きて死んでいくだけの人間が この子達を立派に成人させることによって生きてきた証になるのかなと。
家を出るときに自分たち家族に 一言でもいい「お世話になりました、ありがとう」と言ってもらえたらどんなにうれしいか。
(言わないかもしれませんが・・・・・)
そんなことを考えると一緒に住むのもいいかなと。


最初 スレをたてた時、まさかこんなに反響があると思ってなかったのでビックリしました。
あれよ、あれよというまに満レスになってしまいましたが、同時に子供の話題で満レスになったことをうれしく思います。
みなさんも、いままでどおり自分の子供達、他人の子供達のことを気にかけてあげて下さい。


最後に文字入力に不慣れなため、すべてのかたに返事ができなかったことをお詫びします。


本当にありがとうございました。

では。


投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧