注目の話題
病院に行きたいが有給がありません。 4/1入社の新入社員です。 まだ有給が付与されていません。 入社後訳あって診断書が必要な状態になりました。
はじめまして、30代主婦です。 同い年の夫と喧嘩して5日目です。 私がもともと平日に男友達と会う約束をしていましたが友達の都合で土曜になりました。 夫
結婚して家庭持つことって幸せなんでしょうか?ドラマとかニュース見ても、不倫やDVや家庭崩壊など不幸イメージしかないです。結婚しても、ある日突然殺人鬼に奥さん殺さ

幼稚園での事

回答10 + お礼3 HIT数 3985 あ+ あ-

働く主婦さん
15/05/13 21:36(更新日時)

幼稚園での生活について皆様の意見聞かせて下さい。今年の春から子供を幼稚園に通わせ始めたのですが、幼稚園は怖いから行きたくないと毎朝登園させるのが大変です。昨日保育参観があり、園での生活を見ましたが、確かに先生が厳しすぎと感じました。例えば、給食前、トイレに行きたくなくても必ず行かなきゃいけなくて、戸外遊びから帰って来てトイレに行こうと並んでいると「今は給食前じゃないからトイレには行かなくていい」と言われ強制的に席に座らせられます。
給食中も、シチューをパンにつけて食べると注意されたりと、子供達は、パサパサパンを飲み込むのに苦労していました。私の考えが間違っているのか先生が厳し過ぎるのか、皆様の意見聞かせて下さい。

No.2215099 15/05/12 22:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/05/12 22:15
通行人1 ( ♀ )

私なら幼稚園は楽しく行って欲しいので園と話し合いして方針が変わらないなら転園をさせると思います。

No.2 15/05/12 22:19
通行人2 

その先生は厳しいですね。
トイレなんて好きに行かせてあげたらいいのに。

他の先生はどうなのでしょうね。

園長先生に相談されてみてはどうでしょう。

No.3 15/05/12 22:20
お礼

ありがとうございます。
幼稚園へ直接相談するべきか、保護者会長を通していってもらうかも悩んでます。直接言ったら、子供に被害が来るのが心配です。転園は難しそうです。

No.4 15/05/12 22:35
通行人4 

同じ園の保護者さんの意見も聞いてみたらどうですか?
主さん一人の意見が園に反映されるかどうかもわからないし、保護者会長さんの意見も気になります。
スレ内容だけでは私も行かせたい園には思えませんが、きちんと保護者さんの意見を取り入れて改善してくれるような園ならまだ救いがあります。
一人で先走りの行動には気をつけて下さいね。
転園が難しいなら
穏やかに話をすることですね。

No.5 15/05/12 22:38
お姉さん5 

幼稚園保育園で働いているものです。別に厳しいとは思いません。幼稚園なら文部科学省だからきちんとした教育という観点から指導してるからです。保育園なら厚生省だから働くママにかわりもっと愛情をかけることに重点をおいてると思います。先生の指導は意味あってのことだと思います。

No.6 15/05/12 22:41
通行人6 

他のママさんと情報交換されてみて、みんながどう感じているのか、又、お子さんがどう感じているのか把握してから、その先生に意見を述べるといいと思います。

No.7 15/05/12 22:53
お礼

皆様いろいろなご意見等ありがとうございます。昨日保育参観で一緒だった親御さんにも聞いて見ましたが、トイレ我慢は厳しすぎと言ってました。以前、小学校、中学校の先生に「授業中にトイレに行きたくなった場合、我慢させたりしますか?」と聞いた親御さんがいましたが「我慢させる事はしません」とおっしゃってました。

No.8 15/05/12 23:05
通行人8 

我慢。
授業中にトイレに行きたくならないように
休み時間に済ませる習慣をつけるのって大切。

下痢のように、予測のつかないことに関しては例外だけど…

幼稚園の頃からのトレーニングって大切だと思う。

授業中に、自由にトイレに行けるのなら
何のための休み時間なの?

我慢はさせません。と言うのは、そういう意味ではなくて、不足の事態の時のみって意味じゃないのかな?

そこは、履き違えしちゃ駄目だよ

生活習慣を身に付けることは、本当に重要。
今どきの小学一年生…。それがきちんと身に付けてるお子さんが少なくなってるの、主さんは知りませんか?

授業中、ウロウロしてしまう一年生。その期間も長くなってます。
この、ウロウロや、自由にトイレに行ってしまう一年生。意外と多く、意外と他の児童にも影響与えてます。

既に、幼稚園から
スタートなのですよー。

No.9 15/05/12 23:09
通行人9 

トイレを我慢させる他に、保護者が見ていないところで他にも厳しいところがありそうですね。

お子さんが「幼稚園怖いから行きたくない」ってトイレに限らないと思います。

私なら幼稚園にクレームとかではなく担任の先生に「子供が幼稚園を怖がっていて毎朝送り出すのに困っています。」ということを伝えて先生からの回答も聞き様子をみてみます。

No.10 15/05/12 23:12
通行人10 

今更ですが、見学や情報を集めて入園させなかったのでしょうか?

うちの幼稚園はアットホームで保護者が強い感じの幼稚園でした。
総会に保護者から園への要望を発言する機会があり…その内容が…

おやつはオニギリに変えれないか?

親子行事を少し減らせないか?

等の意見がありビックリした記憶があります。

主さんの幼稚園だとなかなか厳しい系の幼稚園だと感じました。
幼稚園の特色ってありますよね。

なかなか現状を変えるのは難しいので、子供の心に負担がかかるなら転園しかないと思います。

No.11 15/05/13 09:02
お礼

一括のお礼になってしまい申し訳ありません。
幼稚園は町立の為、入園前の見学等はありませんでした。転園も難しいです。
今朝の送迎の際に他の親御さんと話す時間がありトイレ我慢の件を話しました。子供の担任の先生だけが厳しかったようです。他のクラスではそんな事はないみたいです。保護者会長にお話し、少し改善してもらおうと思います。現に、トイレ我慢をしてお漏らししちゃった子が多いみたいなので。

No.12 15/05/13 12:18
通行人1 ( ♀ )

今年の春からってことは、年少か年中さんからですよね?

その年齢でオシッコを完全にコントロールってできるものなのでしょうか?
年中さんだとしても、3月までは自由にオシッコしてたのに、急に「はい!トイレの時間」と言われてトイレに行かされて…。
なんか刑務所みたいな印象ですね。

文科省の元の教育って言ってた方がいましたが、それは恐育になってしまって、心身を成長させ、知能を伸ばす教育ではないと思いました。

集団行動を身に着けるのは幼稚園の必須事項からですが、なんと言ってもまだ幼児相手なのだから、そんな枠に固めた教育をしても、伸びないと思いますね。

私事ですが、幼稚園の時に給食弁当に入っているたまご焼きが、消毒液の匂いがして食べなかったのですが(半分くらいの子が食べなかった)、先生に無理やり口に入れられ…。30分後にクラス全員吐いて吐いて。
検査したら食器洗いの消毒液がたまごにかかってたらしいです。
幸い大事には至らなかったのですが、先生は園児の声と言葉は聞いて欲しいと思った出来事です。

No.13 15/05/13 21:36
通行人13 ( ♀ )

主さんの幼稚園の1日の流れはわかりませんが…

私の勤務している保育所では、戸外遊びの前や、食事前には排泄を促します。

理由は、戸外遊び中や、食事中にトイレに行く事がないようにです。

強制はしませんが、「おしっこしたい人は行っておいで~」と声かけをします。


排泄をしたい時に、止める事はありませんけどね。


パンの件も、その担任はパンにシチューを付けて食べる習慣がないのでしょう。

パンにシチューを付けない事より、パサパサのパンの方が気になりました。


保護者からの情報を集めるのも良いですが、園長先生に直接問い合わせみてはいかがですか❓

多分、全職員に注意がまわると思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧