注目の話題
旦那は週末の外出に自分の妹の子供(6才)誘って出かけたがる。(うちの子供は3歳)。 その時に撮った旦那妹とうちの子供の映った写真に「姉と◯◯にて」みたいなタイ
ある人からお金を貸してほしいといわれているのですが その人どういう理由か分からないのですが借金がかなりあるようなのです。 何にそんなにお金が要るのか といえば
マイペースで仕事を早くこなすことができません。 人よりも時間が掛かってしまいます。 手を抜くのが苦手で、どうしても丁寧に正確にやってしまうのも、原因かもしれ

妊娠が判明してから、夫がやたらと「親の近くに行こう」と言ってきます。しかも、私の…

回答54 + お礼52 HIT数 12786 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
16/06/25 09:00(更新日時)

妊娠が判明してから、夫がやたらと「親の近くに行こう」
と言ってきます。
しかも、私の親ではなく夫の親の近くに行こうと言うから
話を聞く度にイライラしてしまうんです。
その度に「2人で頑張ってる人達だっているんだから」とか
「子育てで大変なのに、さらにあなたの両親に気を使うのは無理」
と言っているのに、夫は「気なんて使う必要ない」
「実際、親に頼らないと無理だろ」と言います。

夫の意見は「親がいれば子育てをサポートしてもらえる」
の一点で、私も「サポートしてもらえる」という点では嬉しいのですが
何でそれが「私の親」じゃなく「夫の親」になるのかがわかりません。
私が「気を使う」と口を酸っぱくして言っているのに
「気なんて使う必要ない」で終わらせてしまう夫の考えもわかりません。

「使う必要無いって言われても無理」と言っても、なぜかそれを
理解してくれないんです。「何で?」と言い返されます。
「あなたも私の親には気を使うでしょ」と言っても「子育ては話が別だ」
「実際、親がいた方が心強いだろ」です。

今日も「子どもが産まれたら、最悪俺の母親に1ヶ月ぐらい住みこみで
こっち来てもらわなきゃな」と言い出したので「私、子育てで
疲れてるのに気まで使うのは嫌だ」と、また同じ問答をしました。
(気を使うから「嫌だ」と言った時点で夫もムッとしたのか
それ以上何も言ってきませんでした)

「近くに行こうって言うけど、再就職とかどうするの?」と言っても
「なんとかするよ」とふわっとした考えしかありません。
けれど「再就職できたら考える」なんて言ってしまった日には
本気で職探しをしてしまうので言えません。

それに、サポート云々というくらいなんだから、それなりの近距離に
住むって事ですよね。子どもが小さいうちだけならまだしも
以後一生近距離に住むなんて、夫には申し訳ないですが嫌です。
夫の性格上、義両親に何かあった時に近距離だと「同居」とすら
言い出しかねません。

何で「気を使う」と言っているのに「わからない」んでしょうか。
自分だって私の親に多少なりとも気を使っているはずなのに
「気なんて使う必要ない」と言える夫の考えが本当にわかりません。

こういう考えの人には、どう言えば納得してもらえるんでしょうか。
ずっと「嫌だ」と言い続けるしかないんでしょうか。

No.2345637 16/06/19 14:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.51 16/06/21 12:06
通行人51 


主さん大変ですね、出産前も出産後も気が抜けないなんて。

実際頼れる実家があるなら落ち着くまで里帰りはいかがでしょうか。
実母は自分を生んでくれただけあって、もの凄く役に立ちます。
初めてで戸惑うことがあってもサポートしてくれるでしょうし。

身体も心もたくさん休めなければ十分な育児は出来ませんし、しんどくなるだけですもん。

しかも義理の弟さんも同居している義実家で子育てなんて、考えただけでゾッとしますね。

No.52 16/06/21 12:09
通行人30 ( 40代 ♀ )

こんにちは。こういう旦那さんって自分目線でしか言ってません。要は平たく言えば親離れしてないんじゃない
?嫁だからって必ずしも嫁ぎ先に全部合わせなきゃならないなんて思考自体可笑しいよね?嫁全てが義家族と一緒に住んでるわけではないんだし..まぁ上手くいくなら有りでしょうけど大抵失敗に終わります。嫁がストレスでやがて心も壊れていきますから..主さんの主張は頑張って通して頂きたい。旦那さんの言い分は都合いい主張なだけです。

No.53 16/06/21 20:10
お礼

>> 34 演技でもいいので、ブチ切れてアピールしたほうがいいよ 大げんかになればどんな男でもわかるでしょう ブチ切れても全くかわらないんです・・・
というか、私がキレると夫も「俺の親の事を悪く言って!」みたいな感じで
機嫌が悪くなるんです。

すると夫はそれ以上その話をしたくなくなってしまい
「はい、もうこの話終わり!」と、強制的に話を切ってしまいます。
そうなるともう私が何を言ってもダメで、完全に「聞き流して」しまうし
ひどいと外出してしまいます。外泊する事もあります。

そのため、何度も何度も同じ事を言わなきゃいけないし
同じ事で喧嘩になるんです。

No.54 16/06/21 20:13
お礼

>> 36 わたしの元旦那と全く同じです。元旦那も言ってました。子供がうまれたら、俺の両親に預ける。お前の両親には指一本触れさせない。お前の両親には見て… 指一本触れさせないなんてひどいですね!そんな事言われたら
私も絶対離婚です。子どもにだって会わせたくないです。

でも夫も「里帰り=俺の親が産まれたての子に会えない」って
思ってるのかな、と思いました。もしかしたら「私の親ばかりズルい」
とすら思いそうです。

でも、逆だったら私だって「私の親が可哀想」と思います。
だから「どちらの親も頼らず、2人で子育てしよう」と言っているのに
そういうのもわからないみたいです。

No.55 16/06/21 20:25
お礼

>> 39 私は里帰りなし、頼れる人もいなかったから育児は大変だったけど そのおかげで旦那は子煩悩で家が大好きだし、どんなことも2人で協力できて1… 16年経っても仲の良いご夫婦、本当に素晴らしいです。

私も、義両親に色々言われると「感謝」より「ウザい」という
気持ちが出てきてしまいそうで、それも嫌なんです。
まだ帰省中なら「今だけ」と我慢できるかもしれませんが
近距離になると我慢にも限界があるでしょうし。

仲が悪くなってからでは遅いのに、夫はそういう風に考えないんですよね。
「仲が悪くならないようお互い努力すべきだ」みたいな考えっぽいです。

褒めて伸びる夫ならいいのですが、うちの夫の場合
「褒められて当たり前」で、しかも「褒めすぎると天狗になる」
ため褒め加減がすごく難しいんです。
(調子に乗るではなく天狗になるのがまた厄介)

そして「親を否定する」事に異様に敏感なので
「あなたが頼りがいがあるから親を頼らなくても」という言い方だと
すぐに「俺の親を頼るのが嫌だからそういう言い方してるんだろ」と
言います(以前に別の事で言われた事があります)
もう本当に厄介です・・・

No.56 16/06/21 20:33
お礼

>> 40 あなたは(旦那さん)気を使わないでいいと言うけど、気を使わないようにしようと気を使うよと言ってみては? 今から私の味方になってくれない… 「今だって私の味方に~」と言うと「そんなに俺の親が嫌なのか」と言いだし
「色々言ってるけど、俺の親の近くに行きたくないって事なんだろ?」と言います。

私は「そうだよ!ずっとそう言ってるんだよ!」と言うのですが
もう夫の中では「私が自分の親の悪口を言ってる」に変換されてしまい
「何で私が嫌なのか」という理由なんて全く考えず「親の悪口を言う嫌な嫁」に
なってしまうんです。

そしてそうなると「これ以上この話題を話すのは嫌だ」となり、強制的に
話を終わらせてしまいます。

少しでも「そんなに嫌な事をさせようとしてるんだな」と思ってくれれば
いいのですが、とにかく「親を悪く言われる」事を何よりも嫌みたいで
全然考えてくれないんですよね・・・。

No.57 16/06/21 20:34
お礼

>> 41 はっきり、近いと同居させられたらどうするの!とおんきせ拒否、同居エヌジーはキチンという。 同居は絶対NGと結婚前から言っていて、夫もそのつもりでした。
けれど今は義父が色々言うのでどう考えているのか・・・
下手すると「同居じゃないんだからどれだけ近くでもいいだろ」と
思ってそうです。

No.58 16/06/21 20:37
お礼

>> 42 がっつりぶちギレていった方がいいと思います。いい加減にしろや 嫌だっていってんだろうが これ以上しつこくいうなら 家出てくわ 位にきれて言っ… これ以上しつこく言うと家出て行く!はいいかもしれません。
今まではなんとか2人で頑張っていこうと考えていたので
「家を出る」という選択肢は盲点でした。

今の所、義両親が色々言ってる感じではないようなのですが
義父はこれから色々と言ってきそうなので
それで夫が義父寄りの考えになったら本気で実家に帰る事も
考えないといけないですよね。

No.59 16/06/21 20:40
お礼

>> 49 はっちゃけそうなので、オロで汚れた下着など洗ってもらうから、実母に頼りたい!とはっきり言っておいたほうがいいです。わたしは産後腸が飛び出して… 産後だって何があるかわからないですもんね。
体力だってどれぐらい落ちるかわからないし・・・
そんな状態の時ってよほど普段から密に連絡を取っているとか
一緒に買い物に行く程仲が良いとかでないと「義理の親」に
頼ろうなんて考えないですよね。
本当、何でそれがわからないのか・・・。

No.60 16/06/21 20:43
お礼

>> 50 どなたかも言われてたかしら。義母にひと言相談してみたらいいですよ。 義母はどんな方でしょうか?多分秋田に帰って来なさいなんて言わないん… 義母は「帰って来い」とは言わないです。
母子手帳をもらったタイミングで義母に電話をしたのですが
「何かあったら頼ってね」とは言っていましたが
「こっちに帰ってきてもいいのよ」とは言いませんでした。

何度も書いてしまいますが、言うのは義父なんです。
もう何度も言うのを聞いています。
そして夫も義父の前では「そうだよな。再就職するにしても
年齢的にも今のタイミングが最後だろうし」なんて言うものだから
増々義父が調子にのって言うんです。
で、義実家からの帰路で私と大喧嘩です。

「妊娠してるんだから周りの人間全員が私に合わせるべき!」
なんてとても思いませんが、正直夫には「私の気持ちを優先して!」と
思ってしまいます・・・。

No.61 16/06/21 20:46
お礼

>> 51 主さん大変ですね、出産前も出産後も気が抜けないなんて。 実際頼れる実家があるなら落ち着くまで里帰りはいかがでしょうか。 実母は自… ですよね・・・しかも、その義理の弟も義父も夫も全員喫煙者です。
「子どもの前では吸わない」とは言っていますが、妊娠がわかる前までは
「俺は絶対に子どもができたら禁煙する!」と豪語していたのに
今も禁煙できていないので「子どもの前で吸わない」という言い分も
絶対に信用できません。
義父だって「煙がかからなきゃいいだろ」ぐらいにしか思って無さそうですし。

いっそ里帰り出産に切り替えるのも考えなきゃいけないですよね。
(まだ10週なので里帰りも今なら選択できます)

No.62 16/06/21 20:49
お礼

>> 52 こんにちは。こういう旦那さんって自分目線でしか言ってません。要は平たく言えば親離れしてないんじゃない ?嫁だからって必ずしも嫁ぎ先に全部合… 本当そうですよね。けれどとにかく義父が「嫁は夫の実家の意向に合わせるもんだ」
な考え方なんです。そして夫もそう考える傾向が強いです。

もちろん、それでうまくやるお嫁さんもいると思います。
ただ、私は無理です。けれど夫は「無理って言って努力するのを最初から諦めてる」
みたいな感じで、あくまで「私が悪い」と思っているようです。

No.63 16/06/21 22:17
通行人63 

旦那さんが話を切ってしまうなら、主さんもそうしたらいい。
旦那さんが言い出したら「行かない。はい、この話はお終い。」って終わりにしてしまう。「何回言われても無理なものは無理」でいいです。仕事止めて秋田行くって言いだしたら、離婚も覚悟してた方が良いですよ。

産むのは主さんで、産後の苦労とかも主さんで、旦那さんは当事者じゃないんだなら、理解してもらおうなんて、無理ですよ。それよりも、旦那さんを頼りにしてるとか持ち上げて今から教育していった方がいい。

No.64 16/06/22 06:52
匿名さん64 ( ♀ )

旦那の実家の近くに住まわせる→いずれ同居にもっていく→主に両親の介護をさせる。が魂胆でしょ。旦那は親におんぶに抱っこで遊びまくり、家賃も光熱費もかからない、いずれ家は自分の物。自分が苦労して働かなくても親が食べさせてくれるので遊んで暮らせる。でしょう。要するに親がいないと1人では何もできない人なんだよ。

No.65 16/06/22 07:42
通行人65 ( ♀ )

黙って実家へ。普通は嫁実家にお世話になる。旦那実家にお世話になれば、後々嫌み介護条件されますよ。

No.66 16/06/22 08:24
通行人66 ( ♀ )

もうぶちギレていいと思う。

旦那さんは結局は主さんの親を頼ると自分の親ばかりズルいって思うんじゃない?

秋田の角館近辺のある地域の人は自己中だし、怒鳴るし気性が荒い人が多いよ。

行くなら東京以外ないでしょう。車で2時間ってことは近隣の県ですよね。これ以上近くに行かないほうがいい。

あなたに何度言ってもわからない。幻滅させないで。ほんとに嫌いになりそうって言ってしまったらどうですか

No.67 16/06/22 08:45
通行人67 

大変なご主人ですね、先が思いやられます。気をつかうとはいっても、男性は仕事にいってしまえば、夜まで帰らないわけですから、寝るまでの数時間ですよね。
主さんは赤ちゃんの世話を含め、一日中義母と一緒にいなくてはならなくなるので
気のつかい方は半端ないでしょう。

手伝いに来ていただけるなら、実母がいいと思います。
平日だけ来ていただくとか、夜は帰っていただくとか、ご主人に根気よく交渉した方がいいです。
それにしても、ご自分が楽することしか考えてないご主人ですね。

No.68 16/06/22 09:22
お礼

>> 63 旦那さんが話を切ってしまうなら、主さんもそうしたらいい。 旦那さんが言い出したら「行かない。はい、この話はお終い。」って終わりにしてしまう… 仕事を辞めて地元に~と言い出したら、さすがに私も
離婚を含めた話し合いをします。
今だって「私達だけで頑張ろう」と言わない夫にかなり
幻滅しています。

そうですよね。夫が「終わり」って話をぶった切るんですから
私も「行かない。行く気は無い。お世話になるつもりはない」で
突っぱねたっていいですよね。

No.69 16/06/22 09:29
お礼

>> 64 旦那の実家の近くに住まわせる→いずれ同居にもっていく→主に両親の介護をさせる。が魂胆でしょ。旦那は親におんぶに抱っこで遊びまくり、家賃も光熱… 私も近くに住む→いずれ同居という流れになりそうで怖いです。
そりゃあ夫からすれば親とすぐ近くにいれるし、義父の趣味の
畑仕事の手伝いもできるし、義父とお酒が飲めるし、義母の手料理が
食べられるし、孫を連れて行けば親を喜ばせられるし
良い事尽くめですもんね。
介護しなきゃいけなくなったって「俺は仕事がある」でいくらでも
逃げれますし。

そう考えると「子どものためにとは言ってるけど結局は
自分や親のためなんだな」と思ってしまいます。
父親になるという事がどういう事なのかをもっと自覚してほしいです。

No.70 16/06/22 09:31
匿名さん70 ( ♀ )

旦那さんに
あなたが言うように親が近くにいた方が楽だから私の実家の近くにしましょう。(立地の利点とかもあれば付け足して)
私の実家の近くなら勝手をわかった相手だから妊娠中のストレスもないし。あなたは私の親に気を使う必要ないわ。
とブーメランしてやってもダメでしょうか?

No.71 16/06/22 09:33
お礼

>> 65 黙って実家へ。普通は嫁実家にお世話になる。旦那実家にお世話になれば、後々嫌み介護条件されますよ。 普通は奥さんの実家ですよね。私の実家も、私と母の関係が悪い
訳ではないのに、なぜ頑なに「俺の親」と言うのか・・・
結局、自分の親に良い顔をしたいからなんですかね。

妊娠・出産時の恨みは根深いというのをどこかで見た気がしますが
このままでは私も、この先一生この事を引きずってしまいそうです。
「いざとなったら私より親をとるのでは?」という不安もあります。
そうなるともう離婚を考えなければいけないですよね。

No.72 16/06/22 09:43
お礼

>> 66 もうぶちギレていいと思う。 旦那さんは結局は主さんの親を頼ると自分の親ばかりズルいって思うんじゃない? 秋田の角館近辺のある地域… はい。夫は私の親を頼るとおそらく「お前の親ばかりズルい」と思います。
それもあっての「2人で頑張ろう」という提案なのに、わからないんですよね・・・。

夫の実家は秋田でも「町」で、親戚の中には
「子どもも産めない女が一族の中に入りやがって」と面と向かって私に
言う人もいるくらい、ちょっと言い方悪いですが「一昔前の考え方だな」
と思う人が多いです。
そう言われた時に一緒にいた義父や夫が何も言い返さなかった事もあり
(夫も「うちはこれでいいんだ~」ぐらいの事しか言わなかった)
そこから「夫の地元」が大嫌いになってしまいました。
夫からはあとで土下座で謝罪をされたのでその場では許してしまったのですが
許さなければよかったと後悔しています。

現在は仰る通り、近隣の県です。住み心地もいいし、言う事無しです。

No.73 16/06/22 09:44
通行人73 ( 40代 ♀ )

うぜえよ、この旦那
同じ事しか言わないし(笑)

テーブルに物をバシーン!!と叩きつけるね。私だったら。

そして、こう言う。
「私の親に来てもらうから結構。貴方はせいぜい自分の母ちゃんのオッパイでも吸ってて下さい。子育てに口出し?あんたからの口出しなんかいらないわい!」

もう、実家へ先手を打ってしまいましょう

No.74 16/06/22 09:48
お礼

>> 67 大変なご主人ですね、先が思いやられます。気をつかうとはいっても、男性は仕事にいってしまえば、夜まで帰らないわけですから、寝るまでの数時間です… 絶対1日中一緒にいると気疲れしますよね。夫は仕事に行くので
2人っきりですし。
夫に「お義母さんが嫌いという事じゃない。ただ単に気を使うだけ」
と、いじわるで言ってる訳じゃないんだよと言ったのがいけなかったんですよね。
だから「ただ単に気を使うだけなら、使わなくたっていい」と
言われてしまっているんだと思います。

いてもらって助かる事もあるとは思うのですが・・・それによる
気疲れの方がはるかに大きな気がします。

No.75 16/06/22 09:54
お礼

>> 70 旦那さんに あなたが言うように親が近くにいた方が楽だから私の実家の近くにしましょう。(立地の利点とかもあれば付け足して) 私の実家の近く… ブーメランをすると私と同じ事を言ったので
「私だってそういう気持ちなのよ」と言ったところ
「俺の親はお前の親とは違う」という答えでした。

夫曰く、自分の親は常識がわかってるから、ちゃんと越えちゃいけない
ラインは越えない。私の親はわかってないから、ズカズカ踏み込んできそうなんだそうです。
夫の親(というか義父)がラインをズカズカ踏み込んできて
私と何度も喧嘩になったのをすっかり忘れているようです。

普通に考えて、出産直後の奥さんにとって実家と義実家どちらがいいかなんて
わかると思うのですが・・・。バカなんですかね。

No.76 16/06/22 09:58
お礼

>> 73 うぜえよ、この旦那 同じ事しか言わないし(笑) テーブルに物をバシーン!!と叩きつけるね。私だったら。 そして、こう言う。 … あまりにキレてコップを1個割ってしまった事はありました・・・
母には「来てもらえるならありがたい、助かる」という話はしていて
母も、母の友達も同じように娘さんの家に行ったという話を聞いたようで
「行くつもりではいるからね」と言ってくれています。

夫は「ズルい」と思うかもしれませんが、私の実家に帰省する事の方が
圧倒的に少ないんだから、それぐらいいいじゃないと思うんです。
何も実家の家族全員で押し寄せるわけじゃないですし。
それでもやっぱり「ズルい」んですかね。

No.77 16/06/22 10:07
通行人30 ( 40代 ♀ )

こんにちは。旦那さんまさか近くに住む事が結婚の条件?だったのでしょうか?だとしたら結婚生活厳しいかも?無理でしょう?合わせないと嫁として失格とか言ってる義父さんも失礼ながら大丈夫か?ってレベルです。
嫁さんが大事なら嫁の主張も大事にしないと厳しいよ?
まぁ世の中には義家族が原因で結婚生活を終わらせる人もいます。それくらい大変なんですよ。必ずしも近くに住む事が正しいわけではないです。主さん、精神的にくれぐれも参らないように<(_ _)>

No.80 16/06/22 11:02
通行人80 

本音では同居を望んでいて、親の近くにというのは、その足掛かりにという事だと思う。
きちんと話し合ったほうがいいです。
流されると同居になりかねません。

No.81 16/06/22 12:08
通行人81 

旦那様がそこまで頑なに主両親を否定するには何か訳があるのかも知れません。
常識を超えてくるだの、育児に固定観念を押し付けられ意見出来ないだの、何か主両親に恐怖を覚えているのかなと思いました。
主さんが義両親と距離を置きたいのと同じで。

こういう話は一方だけの言い分を聞くだけでは案外分からない事もありますから。

過去に何か嫌な思いをしたとかイザコザはありませんでしたか?
旦那様が心の中に閉まっているような傷は無いでしょうか?
それを旦那親が共有してたりするのかなと思いました。

じゃなきゃ、同居の話しならまだしも長い人生、出産前後のたかが2ヶ月位の事でそんなに主両親に関わる事を拒否するだろうか。
何だか不思議。

No.82 16/06/22 12:14
匿名さん 

男の人って、気を使うなと簡単に言うけどそんなことできませんよね。気を使うなって言うくらいなら、奥さんに気を使わせるようなことを提案するなと言いたいです。
私は子供は居ないのですが、元夫の親族(義理の姉)と同居したことがあり、その生活が原因で体を壊して離婚しました。義理の家族とは適度に距離があった方が絶対に上手く行きます。私が思うに、男性が親の近くにいたがるのは奥さんのためではなく、自分が楽をするためではないでしょうか。

No.83 16/06/22 12:48
通行人30 ( 40代 ♀ )

私の前の結婚は元旦那が実家近くに住みたがりましたよ
。引っ越しの物件見に行った時でさえ実家が近いからって理由で即決めしたがりましたから。案の定私は嫌な思いばかりしましたけど..しまいに同居してるわけじゃないんだから、まだましって持論を述べてくる始末(*_*)要は親の近くに住みたいだけなんです、嫁の言い分後回しなんですよ。妻の気持ちを考えない人とは一生苦労がついてまわると思った方がいいです。

No.84 16/06/22 14:03
お礼

>> 77 こんにちは。旦那さんまさか近くに住む事が結婚の条件?だったのでしょうか?だとしたら結婚生活厳しいかも?無理でしょう?合わせないと嫁として失格… 近くに住むとか、そういう条件が出た事は一度もありません。
完全に、義父が「もっと帰って来い」と言うようになってから
夫が「引っ越し」と言うようになりました。

義父はとにかく「嫁」という事で一段下に見ている感じで
私の両親の事も同じように「自分より下」と見ていて
それが時々言動に出てくるので嫌いなんですよね・・・
しかも本人は「そんなの当然だ」な態度で、夫も義父に近い考えのようです。
そんな人と同居したってうまくいくはずないのに・・・。

義父がいない時はそんな事言わないし、私がキレたりすると
納得はするのに、義実家に帰省して義父と話すとまた「引っ越し」「近くに」
と言うようになってしまい、本当に困っています。

No.85 16/06/22 14:06
お礼

>> 80 本音では同居を望んでいて、親の近くにというのは、その足掛かりにという事だと思う。 きちんと話し合ったほうがいいです。 流されると同居にな… 本音では同居も考えていそうですよね。最終的な希望は「同居」なんだと思います。
今は口では「同居はしない」なんて言ってますが、そもそも近くに住む事すら
最初は考えていなかったのにこれだけ言いだしたので、信用できません。

小さな事ならとりあえずやってみて、ダメならやめようとかできますが
引っ越し、ましてや県を移るなんてなかなか「やってみよう」で
決められないですし、ちょっとでも嫌なら了承しない方がいいですよね。

No.86 16/06/22 14:13
お礼

>> 81 旦那様がそこまで頑なに主両親を否定するには何か訳があるのかも知れません。 常識を超えてくるだの、育児に固定観念を押し付けられ意見出来ないだ… 私の両親についても、義父が夫に何か言ったっぽいんです。
私の祖父の葬儀に義父も遠方から参列してくれたのですが
私の実家と義実家では宗派が違うため、色々と葬儀の内容も違ったんです。
さらに親族間でもちょっといざこざがあったりして
そういった事をその後義実家に帰省した際に義父が夫に
「あそこの家はなってないな」みたいな感じで言ったんです。

私は気分が悪くなって途中で席を立ってしまったのですが
その後も色々言っていたようでした。
その時にガツンと言わなかった私もいけなかったのですが
当時は結婚したばかりだったので「義実家に嫌われたらいけない」と
思ってしまい、言えなかったんです・・・。
今こんな事になるなら、あの時に戻って言ってやりたいです。

No.87 16/06/22 14:24
お礼

>> 82 男の人って、気を使うなと簡単に言うけどそんなことできませんよね。気を使うなって言うくらいなら、奥さんに気を使わせるようなことを提案するなと言… 「夫」と「夫の身内」じゃ違いますよね。男の人ってそういうのが
わからないんでしょうか。お身体まで壊してしまうなんて・・・
今はもう大丈夫なのでしょうか。

よほど溶け込める人か気の合う人ではないと厳しいですよね。
会社で働くとかだと、苦手な人がいてもある程度は割り切れますが
同居となると話が別ですよね。

No.88 16/06/22 14:29
お礼

>> 83 私の前の結婚は元旦那が実家近くに住みたがりましたよ 。引っ越しの物件見に行った時でさえ実家が近いからって理由で即決めしたがりましたから。案… 私の夫も「同居してる訳じゃないんだから」と絶対に言うと思います。
今だって「別に同居する訳じゃないんだから」と言っていますし・・・。
「自分の親は嫁に嫌な思いをさせるわけない。嫌な思いをするのは
嫁が原因だ」ぐらい思っていそうです。

No.89 16/06/22 20:35
働く主婦さん89 

主さんの旦那は自分の事しか考えてないのね。

田舎で遠方の義実家より、都会で近距離の主さんの実家の方が、はるかにメリットがあるのは客観的に見てわかりきってる事なのに、グズグズといつまでも「俺の実家にサポートを→としつこいですね。嫌だって言ってるのに!

妊娠、出産、子育てとするのは嫁なのだから、主張はきっちり通しましょう。

旦那がグズグズぬかすようなら、主さんがぶちギレてやればいいよ。

「アンタが私の実家に気をつかうといっても、所詮顔をあわせた数時間程度の事で全然たいした事じゃないじゃん!でも私は毎日、朝から晩まで気を使わざるを得ないから!ストレス増えて、胎教にもよくないし!」

「アンタは私に、義実家に気をつかう必要はないと言うけど、自分の実家のごとくノビノビと過ごせるとでも思ってるの?嫁の立場でそんな事ができるはずもないのがわからないのか!?ここまで言ってもまだ俺の実家で…とか言うつもりなの!?」

と一喝してやりましょう。

旦那はあなたの気持ちをくみ取る事なく、ただただ自分の都合の良い方に持って行きたいだけなのだから、

「俺の親には気をつかう必要はない」の一点張りなんでしょうね。

No.90 16/06/22 21:22
通行人90 

旦那さんの親の近くより
主さんの親の近くに 引越しましょう
いまは 奥さんの実家近くで
住むのが 多いし 気を使わず 上手くいきますよ〜♪

No.91 16/06/22 23:28
匿名さん91 

それを覚悟で結婚したんじゃないの?

近頃の嫁は強くなったもんだ。

いまの状態で子供作ったら、子供がかわいそう

No.92 16/06/23 07:32
たかし ( 30代 ♂ bIJOCd )

自分は妻の親が住むエリアに家を買いました。
ほんと助かってます。今、5歳と2歳になりましたが子供って色んな病気になったり、共に働くなら保育園の迎えなど大変です。
自分が仕事に集中出来るのも妻の母や姉に助けてもらってるからと思います。
妻に自分の親に甘えろってのは無理な話。子育てプラス家事は本当に大変。もし、自分の親に妻や子供のサポートさせてたら、それこそ妻や親からの愚痴を聞かなければなりません。
旦那様は考え方を改めた方が良い。自分的に都合のいい環境を整えたつもりが…ってなるから!
親は息子の方が可愛いに決まってるんやから!
妻が体調悪くて寝てても「あの子はしんどくても仕事休めないから大変ね」とか言うよ!そんなんじゃ甘えられんよ。
大事な奥様、そして自分のためにも。奥様の親は本当に頼り甲斐ありますよ!

No.93 16/06/23 09:38
通行人73 ( 40代 ♀ )

92さんのレスを旦那に見せたらいいですよ。同じ男性の意見だし。

旦那の父は主さんの家族の事をも悪く言ってる感じだし、離婚を視野に入れて良いのではないでしょうか?

「とうちゃんのおひざの上でねんねしてて下さい」と言ってやればいいですよ。

No.94 16/06/23 10:50
通行人30 ( 40代 ♀ )

こんにちは。どうしても旦那さんが実家近くに住みたいと言ってくるならいっそ離婚覚悟で言い分ぶちまけた方がいいです。嫁の考えすらスルーする旦那なら、ハッキリ言うと居なくていいです。結婚って片方だけの努力では成り立ちません。旦那さんもある程度理解して頑張ってもらわない限りは..

No.95 16/06/23 12:53
先輩95 

親に頼りきりになろうとするから揉めるのですよ。

端から、お互いの親から離れることが必要であり、親のサポートありきで子育てすんなって感じです。(勿論、揉めずに済むならかまいません)

お子ちゃま夫婦は卒業しましょう。

No.96 16/06/23 13:02
通行人96 

いくら話しても埒があかないみたいだし、勝手に里帰り出産の準備を進めちゃっていいと思います。

産後実際わが子の顔や主さんの育児する姿を見たら、もしかしたら旦那さんも変わるかもしれないし。

もし産後も旦那さんの考え方が変わらないようなら、その時には離婚も視野に考えたらいいんじゃないかな。

No.97 16/06/23 21:32
匿名さん97 

主さんは、二人で頑張っていきたいんだもんね。お仕事もして、家事も育児もして。

主さん自身は、里帰りも、自分の親からのサポートや援助も希望してないよね。良く読んでくれてないレス者の人もいるけど、気にしないで。レスが多くて、お礼を全部読めてない故の誤解だと思うから。

私も里帰りも、両親からのサポートも受けずに今年出産予定です!パートですが、私もギリギリまで働くつもりです。

お互いの実家から離れた所に住んでいるので、近ければ送り迎えなど助かった点もあったと思いますが、物理的にも無理なんです。

ちょっと思ったのが、ご主人は秋田と田舎育ちなご様子なので、自分のイメージする父親像や家庭像が自分の子供の頃の育った環境を手本にするしかなく、子育て=秋田に帰るというイメージしかできないのでは?

適応能力は、男性より女性の方が高いと言われてます。あなたなら、どんな環境でも二人で!と適応できるけど、旦那さんには難しいのかもしれません。頭の堅そうな旦那さんだしね。

また、旦那さんは本当は今の生活に満足されてなくて、仕事も、住んでる家も、交友関係も、何もかも一新したいのでは?

私の友達の旦那さんがそんなタイプでした。仕事も変えたい、田舎に帰りたい、家族に囲まれたい、広い家に住みたい、地元の友達の方が気の良い奴らだ。と今の生活と比較しだして。

何の縁もない土地で一生を過ごす価値があるのか?ここで子供を育てるのか?なんて考え出すと、そうして心の支えが欲しくなり、実家近くに…となるのかもしれません。

根本的に、主さんご夫婦での今の暮らしが順調で、衣食住や町の環境や仕事や交友関係も満たされていたら、ご主人は全てを手放して、実家に…なんて言わないと思いますよ。根本的に何か、満足でない点があるのだと思いますよ。ご主人、お友達など今の土地にいますか?
その辺をヒヤリングしてあげても良いかもしれません。




No.98 16/06/25 08:28
お礼

>> 89 主さんの旦那は自分の事しか考えてないのね。 田舎で遠方の義実家より、都会で近距離の主さんの実家の方が、はるかにメリットがあるのは客観的に… 夫は「配偶者の実家での男女の違い」をいまひとつわかっていないっぽいんです。

例えば、私の実家に帰省しても夫は基本「上げ膳据え膳」で
頼み事もされませんし、のんびり過ごしています。

けれど私は夫の実家に帰省すると食事の支度はもちろん
夫と義父の晩酌や義母との買い物、義父の畑仕事など色々な事を手伝います。
布団に入るまで「自分の時間」なんてありません。

同居するとそれが毎日続くと思うと、本当に私には無理。
それを言っても、やはり「わからない」んです。
「同居したら気なんて使う余裕無くなるから平気」と言います。

もうしつこい、としばらく一括し続けるのが一番ですかね。

No.99 16/06/25 08:31
お礼

>> 90 旦那さんの親の近くより 主さんの親の近くに 引越しましょう いまは 奥さんの実家近くで 住むのが 多いし 気を使わず 上手くいきますよ… 私もはっきり言って、私の地元の方が色々と便利だと思います。
それでも便利な地元を離れてまで夫と結婚したのだから
やっぱり2人で頑張っていきたいという気持ちが強いんです。
そういう事もきちんと夫には話をしているし
「どうしてもの理由があって引っ越さなきゃいけない」という訳でも
ないのに、なぜ何度も何度も「俺の実家に」と言うのか・・・
本当、理解に苦しみます。

No.100 16/06/25 08:34
お礼

>> 91 それを覚悟で結婚したんじゃないの? 近頃の嫁は強くなったもんだ。 いまの状態で子供作ったら、子供がかわいそう 私は、そういう覚悟はしていません。というか、結婚前に
そういう話もしたのですが、その時に夫は「同居・近距離は無い」と
言っていたんです。
「2人で頑張って行こうね」という話にも「そうだね」と言っていました。

それが、義父が「寂しい」と言うようになった途端手の平を返したように
「俺の家の近くに」「地元に」と言うようになり、私からすれば
本当に「何で?」です。
今回も口では「子どものために」とは言っていますが、明らかに
「自分が」帰りたいのが明白。なので私も強く反対しているんです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧