注目の話題
離婚することになり、抜け殻状態です(涙) 43歳♂で子供はいないですが。10年の結婚生活、いろんなことを思い出して…
語尾に「知らんけど」って言ってくるのって何なんですか。 ウザいからやめてとハッキリ言ったら 深い意味はなく、口癖になってしまってるからと言うのですが、
楽しいことだけ参加は許されませんよね? 職場の人との同期先輩合同飲み会があります。 ただ、私はGW前からパニック障害で外出が怖く、仕事に行けていません。

楽器の才能って、結局手の大きさ、指の長さなんでしょうか?

回答14 + お礼11 HIT数 1450 あ+ あ-

匿名さん
17/07/26 19:37(更新日時)

楽器の才能って、結局手の大きさ、指の長さなんでしょうか?

No.2505416 17/07/25 17:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 17/07/25 18:07
お礼

>> 1 背が高いと、ちょっと飛ぶだけで、高いブロックができるし、シュートも有利のように見えますね。
プロの楽器奏者の人の手を見ると、大体大きい、指が長いという気がします。

No.5 17/07/25 18:11
お礼

>> 3 いや、リズム感じゃない? どんなに指が長くてもリズム感なきゃプロにはなれない 逆にリズム感があれば誤魔化してもカッコよく聴こえる リズム感ですか??

No.7 17/07/25 18:15
お礼

>> 4 楽器ってなにを指しているのですか?ピアノ?管楽器?弦楽器? 全体的にです。ピアノは特にそんな気がしました。
著名なトランペット奏者も、画像を見たら、指が長いーーと思いました。
バイオリニストもそうでした。

No.10 17/07/25 19:07
お礼

>> 9 手が小さくてピアノを断念して、声楽家に転向という方もいらっしゃいましたね。
テレビで見ました。

プロの某ピアニストも、自分は手が小さめですが、ピアニストになっていますので、手の小さいお子さんも諦めないでくださいって、仰ってた気がします。

今回の才能というのは、あくまで、プロになれるような人って意味です。
それには実家が裕福というのも条件になりそうですね(笑)

No.12 17/07/25 20:20
お礼

>> 11 手が小さくてピアノをやめられたと書いてあったので、あっさり辞められたのかな?と不思議には思いましたが、講師の資格をお持ちの方だったのですね。音楽大学には進まれたという事なのでしょうか?そういう方は充分才能があると思います。

素人考えですが、一オクターブギリギリだと、上からガンガン叩き付けるような弾き方はできなさそうですが、手の大きい人に比べると、要らぬ苦労をするっていう気はします。
私も子供の頃、普通に習い事でピアノを習ったことはありますが、子供だったので、手が小さいからどうとか考えなかったです。
社会人になってから別の楽器を習い始めましたが、ここで初めて己の手の小ささを痛感しました。それ以来、音楽家とみると、すぐ手を見てしまう癖がついたのでした・・。

No.15 17/07/25 23:17
お礼

>> 13 私は3歳から中学卒業まで某大手音楽教室でピアノを習っていて、その教室で講師に必要な資格を取りました。 1オクターブも横からでなければ届かず… お話、どうもありがとうございました。
ピアノを長く続けられて、講師の資格まで取られたというだけでも、凄いと思います。
私は今習っている楽器は、何度練習してもうまく弾けない部分があって、手も痛くなってくるし、かなり落ち込みました。
習うにはお金がかかり、練習する時間を捻出するには頭を悩ませという感じで、なかなか純粋に楽しむだけという心境にはなれませんが、本来は純粋に音楽が好きな人が弾く、そういうものかもしれないですね。

No.16 17/07/25 23:22
お礼

>> 14 違います! 下手くそでもいいのです! まず、あやふやな怪しい表記、”プロ” この”プロ”という言葉、実はハッキリと定義がさだかじゃないんで… 下手でもいいというか、下手以前に弾けないという部分もあります(苦笑)
でも、前向きになれるご意見ありがとう。

No.19 17/07/25 23:59
お礼

>> 17 指が長い事は大切ですね。 ただそれはソナタを弾けるようになってからの話です。 基礎からブルグミュラー、ソナチネ、ソナタ1程度の中学位迄は… 詳しくご説明、ありがとうございました。
そうですか、それでテレビに出ているような楽器奏者は指が長いのですね。
ピアノから声楽家に転向っていう人もよく聞きますが、何でそんなに簡単に声楽に変われるんだろう?と思ったら、元々ピアノで音大に入ろうとか思っている人は声楽も習っているのかもしれないと思いました。

No.21 17/07/26 00:08
お礼

>> 18 亡くなったピアニストが昔テレビで言ってたが、 3才児一度教えると才能あるか無いかわかると言ってた。 リズム感 音程が取れる 耳が良い… 3歳で見切って貰えたら、無駄な期待はしなくて済むかもしれないですね(笑)
でも3歳から習わせて貰える家庭って、それだけで子供に才能ありそうですね。
環境の良さや、親の遺伝で。

No.25 17/07/26 19:37
お礼

>23さん

先日(今日ですが・・)は深夜にレスありがとうございました。
今日も野暮用で練習が出来ませんでした。

私も某大手音楽教室のグレード試験の概要をみましたが、音大でなくても試験に合格すれば講師資格は取れるみたいですね。採用されるかどうかは別というだけで。
小学生が取ったという話まで読んで驚きましたよ。凄い子はいますね。

>22さん

指の滑らかさが問題ですか~。趣味の域でも苦労しています。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧