注目の話題
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人
今度、孫が小学校入学します。 ランドセルを贈ろうかと思ったのですが、7万円もするので悩んでます。高いので現金3万円にしようかプレゼントがいいのか・・・。子供、
築40年の家に住んでます。 ほとんどの部屋で床が抜けそうになってベコベコしてます。 父が建てた家なので、直す事を相談すると猛反対にあい、妻がYouTubeで

母親がムカつく。 自分が長電話してる時はよくて、こちらが何らかの電話をする時に…

回答1 + お礼0 HIT数 667 あ+ あ-

匿名さん
17/12/14 23:32(更新日時)

母親がムカつく。
自分が長電話してる時はよくて、こちらが何らかの電話をする時には「長すぎる」「うるさい」「どれだけ喋ればいいの!?」と終わった後に説教をしてきます。仕事の電話を月に数回しているだけなのにです。
親がお金を払っている電話機を使っているならまだわかりますが、自分で料金を払っている携帯電話で会話してるのに。
父親と離婚して居場所がないと泣き疲れて同居しましたが、もう限界です。他にもモラハラをされていて、このままでは腹が立つのでモラハラし返してやりたいんですが、モラハラする奴にはどういう態度を取ったらいいですか?無視することはわずかに効果があっただけでした。

No.2575424 17/12/14 23:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/12/14 23:32
通行人1 

追い出せばよし。
ちなみに、それはモラハラじゃなくてただの我儘です。
追い出せなければ長電話の時は声をひそめるしかない。電話していることすら分からないくらいの小声にする。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧