注目の話題
なんで最近は、専業主婦叩かれるの? 寄生とかさ〜。専業主婦なら 家事は完璧なんだろ?とかさ ただの僻み?笑 ちなみにあたしはフルで働いてるけど、
一般的な考えで教えてください。シングルマザーと付き合う時に付き合ってというのは勇気がいる話なんでしょうか。働いていますので金銭面云々で相手に迷惑は掛けませんし、
もうすぐ30になるのですが1ヶ月前に同棲していた彼氏にフラれました。 私の仕事に対する向上心がないことや給料が安いのに転職する気がないことに対して結婚相手

育児板なのか家庭なのか仕事なのか学校なのかよくわからくこちらへ投稿させていただき…

回答14 + お礼14 HIT数 1181 あ+ あ-

匿名さん
18/04/19 10:56(更新日時)

育児板なのか家庭なのか仕事なのか学校なのかよくわからくこちらへ投稿させていただきます。

2児の母です。上の子が小学校で下が保育園です。

小学校についてですが共働きの家庭が増えたのにもかかわらず
PTAなど平日に活動しなければならない保護者の活動がなくならないのはなぜですか?
また、保護者が家に居られる時間が減っているにもかかわらず
宿題の添削などをしなければならなくなったのはなぜでしょう?
昔のように専業主婦が多かった時代は保護者が宿題を見るなんてことはなかったと思います。
土日休みになって教育時間が減ったから、ということだけが理由ではないように感じます。

確かにモンスターペアレンツなどで学校に理不尽な負担がかかったりすることも
あるでしょうが、最近は学校側がそれに乗じて怠慢になってきたように思います。

保育園も同様で、今までは個別に連絡ノートに日々の出来事を書いてくれたりしており
先生のご負担が大きかったであろうことは想像できるので、それがなくなるのは
致し方ないと思うのですが、お遊戯会が演劇でなく乳幼児並みの低レベルなものになり
運動会の演目も減り、保育も全園児一括になり。。。

保護者様になってしまう体制はよくないと思うのですが、最近は
先生様、になっているように思うのです。
なぜでしょう?

保育教育に従事している方、私と同じ意見をお持ちの方のレス
お待ちしております。

No.2631696 18/04/16 10:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.7 18/04/17 09:53
お礼

>> 1 人に厳しく自分に甘い典型。 宿題見るくらい、何時間もかからないっしょ。 PTAはちょっと思う。 専業の方のみでお願いしたいですね。 … 自分に甘い、ですか。。。

私はしんどいけど宿題を見るのが嫌だと言っている訳ではないです。
ただ、昔は今の主婦より専業主婦率が高かったのにもかかわらず
私は母に宿題を見てもらった記憶は皆無です。
先生の負担が大きかったのは認めますし母親の、子供の学習への参加は
必要だとは思いますが、単純に母親の負担が増えているように感じたのです。

ご回答ありがとうございました。

No.8 18/04/17 09:53
お礼

>> 2 全ては人手不足の為です。今どこの業種でも人手不足の問題が起こっていますが 教員も高齢化 新人教員の減少により1人あたりにこなせる仕事量が限界… 人手不足ですか。納得しました。ありがとうございました。

No.9 18/04/17 09:55
お礼

>> 3 全部無くしてみたら分かるんだけどね。宿題も、PTAも、行事も。本当に必要だと思ったら保護者も動きますよ。宿題見るのは、子どものレベルが分かっ… 私も宿題を見たくない訳ではないのです。
昔の主婦に比べて今の主婦の方が負担が多く感じたのです。
平日昼間の行事や集まりが想像以上に多くて、
ただでさえ会社に理解が得難い状況なのに、ちょっと疲れちゃったんです。
ご回答ありがとうございました。楽しめるよう努力します。

No.10 18/04/17 09:57
お礼

>> 4 私が幼稚園の時、各幼稚園で数人選ばれて毎日残され、鼓笛隊の練習をさせられ、大阪の幼稚園全てが集まり、大がかりな運動会にでました。 5歳の時… そうですね。昔が厳しかったのか今が甘いのか。先生の指導力低下も感じますね。でもこうしてしまったのは一部の保護者なのでしょうね。ご回答ありがとうございました。

No.11 18/04/17 09:59
お礼

>> 5 宿題をだすだけで 保護者任せな教師は 宿題をだす資格なし! やったかやっていないかだけを先生が確認するなら、個々で自宅学習すれば… 子どもを差別する団体!?PTAに参加しない子供を差別ということですか?聞いたことあるような。

そうですね、少しクールダウンしました。
学校にはやっていただいているんですもんね。自宅学習の機会を与えていただいていると思って感謝の姿勢で臨むようにします。ありがとうございました。

No.12 18/04/17 10:01
お礼

>> 6 PTAは要らんわ。 あんなん暇なやつがやっといたらええねん。 実際、PTAの行事が全部無くなったとしても、誰も困れへん。 地域… スルドイご意見ありがとうございました。
PTAはそういうシステムなのですね。
なくなったら誰か困るんでしょうかね。
1年くらい試してみたいです。

No.15 18/04/18 16:51
お礼

>> 13 私、今まさに保育園の保護者会の役員当たっちゃったんですが… 奉仕作業とか、運動会の保護者競技とか? その他諸々… 保護者会として決… ご回答ありがとうございました。
共感していただけてありがたいです。
心が落ち着きました。

No.16 18/04/18 17:03
お礼

>> 14 主さんみたいな人間が増えたからですよ。 宿題くらい見れるよね? 何時間もかかるんですか?それならお子さん発達障がいか何かあるのでは?… 辛辣なお言葉ありがとうございます。
14さんは積極的でいらっしゃるんですね。

宿題は見られないとは申していません。よく読んでください。
専業主婦の多かった昔、保護者の添削作業はおろか学校の教育への介入がほぼなかったのに
兼業主婦が増えたにもかかわらず保護者の負担が増えたのはなぜかという疑問です。
何時間もかかるなんて言っていません。発達障がいまで想像が発展するなんて
私に非があるかもしれないとはいえちょっと失礼じゃないですか。

イベントの実行委員をやった事がない、人を動かした事がないと決めつけるのもどうかと。
あるからしんどいんですよ。
保育園では実行委員でしたよ。保護者同士の親睦会のセッティングもしました。

とりあえずご意見拝見して私みたいな人間がお嫌いだということはよくわかりました。
14さんご自身が自信に満ち溢れていることも。
ストレス発散できましたか?お役に立ててよかったです。

No.23 18/04/19 10:13
お礼

>> 17 元幼稚園教諭です。 小学校のについては、すみません、わからないです。 保育園で、色々変化があったようですね。 急に変わると、保護者… 17さん

ウチの保育園の先生かと思いました(笑)
先生の目線からのご意見本当にありがとうございます。
まさにウチの園も異年齢保育に変えたところで、
おっしゃるとおり年長児が下の子に合わせてしまい
年長児の小学校進学時のギャップが大きくなるのではないかという
懸念が大きいです。

でも17さん同様、ウチの園の先生も保護者の声にはよく
耳を傾けてくださり子供を第一に考えてくださるいい先生です。
17さんのご意見を拝見して、
先生が保護者への連絡を省略されているぶん、子供達に接する時間を
多く設けてくださっているのだと理解することにしました。

視野を広げてくださりありがとうございました。

No.24 18/04/19 10:18
お礼

>> 18 横レスすみません。 14さん… 何故PTAの集まりが、夜や土日が難しいか、ご存知ですか? PTAの集まりは、「学校で」が基本だから… 18さん

私が感情的になってしまいすみません。
同じようなご意見をお持ちの中わかりやすい言葉でのレスありがとうございました。

まさにそのとおりで、体制が時代に合っていないなぁと感じています。
でも皆さんなるべく愚痴らず頑張っていらっしゃって。
もしかして
「昔はこうだったから、こうだったのに」と愚痴ってばかりの私が
時代遅れなのかな、なんて考えていました。

お優しい言葉ありがとうございました。

No.25 18/04/19 10:22
お礼

>> 19 知ってますよ(^0^;) だったらそうなんだから、その枠組みでやるしかないのでは?ってことよ。 因みに私がPTAやってた時は夕方から… ご意見ありがとうございます。

PTAを無くしたら一番困るのは保護者

会長さんのお言葉なのできっとそうなのでしょう。
でも実際今私はPTAがあるために困っているので(言葉を選ばずすみません)
なぜなくなったら困るのかのお話を聞いてみたいです。

本当に素直な気持ちで知りたいと、心から思います。
私のようにPTAの存在意義に疑問を持っている保護者は多いと思うので
そういう機会が持てたらいいですよね。

No.26 18/04/19 10:27
お礼

>> 20 14 「やるしかないのでは?」 っいう、発想が思い込みやねん。 やるしかない? 誰が決めてん? PTAがなくなったら保… ありがとうございます。
古き風習が残っているんですかね。
私もなくなったら困る理由を知りたいです。

No.27 18/04/19 10:48
お礼

>> 21 度々すみません… 14さん、PTAご経験者さんだったんですね! 失礼しました。 主さんに対して 「PTAも中心に入って夜や土日に… 18さんでしょうか?

たくさんのご意見ありがとうございます。
14さんの夜や土日に集まるようにすればいいというご意見、
実はうちの学校は平日集まりも多いですが土日や夜も既に行われてはいます。
でも仕事をして帰ってきて、子供に食事をさせている間に宿題を見てやり直しさせて、
睡眠時間のためにも早くお風呂に入らせて…平日夜は戦場です。
土日は土日で、子供達もやっとの休みなので遊びに連れてってあげたいですよね。
なので、そこまで子供と保護者を追い詰めてまでPTAって必要なのかなって
疑問に思いますね。なぜ必要なのか納得のいく説明を受けられれば
こちらも進んで協力できそうです。
お母様のPTA広報については今もまったく同じ体制ですね…。

宿題と先生との信頼関係、本当にそうです。
先生は保護者が丸をつけたノートを見て子供の何を知るのかな、と疑問です。
ひょっとして親に放任がないかどうかチェックしているんですかね。
一部の保護者がこの体制を作らせてしまったのかな。
14さん曰く私みたいな保護者のせいらしいですが(苦笑)

私が思っていた事すべて書いていただいていて
本当に嬉しいです。ありがとうございました。

No.28 18/04/19 10:56
お礼

>> 22 保護者より、学校が困ることになるわ。学校側から依頼されて動員してるから、と本部にはっきり言われた、うちのPTA。 あはは!それは暴言ですね(笑)本部の方もそう言うしかなかったというか。。

19さんがおっしゃる「なくなったら困るのは保護者」22さんのお知り合いが言われたという
「困るのは学校」というPTAサイドのご意見をきちんと納得のいくように
ご説明ただかないと歩み寄れそうにありませんね。
そういう機会があるといいですね。

身近なお話をありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧