注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで

妻が歳を追うごとに、死ぬのが怖いと ため息を毎日付いてます。 皆さん死と…

回答6 + お礼3 HIT数 458 あ+ あ-

匿名さん
18/12/19 17:00(更新日時)

妻が歳を追うごとに、死ぬのが怖いと
ため息を毎日付いてます。

皆さん死とどう向き合ってますか?
いい大人になっても怖いものは、怖いですかね。

No.2761886 18/12/18 13:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.9 18/12/19 17:00
学生さん9 

怖いのは どう死ぬかが 分からないから。

No.8 18/12/18 23:14
匿名さん8 

私は死ぬのが怖いですよ。
自分の体力の衰えを身をもって感じてるからこそ怖くなる
今を大事に生きるただそれだけです

No.7 18/12/18 18:31
お礼

>> 6 ありがとうございます。
考えてもしょうがないですもんね!

No.6 18/12/18 17:08
通行人6 ( ♀ )

日々忙しくて充実してたらそんなこと考えないです。
働いて、趣味やって、いろんな土地に旅行して…
ってやってたら、死ぬことを考える前に次はどこに旅しようかな? って考えるし、
生きてるうちにたくさんの刺激を受けて、たくさんの経験を積もう!って思えます。

No.5 18/12/18 13:58
お礼

ありがとうございます。

No.4 18/12/18 13:56
通行人4 

まあ、遅かれ早かれですからね。
若いと言えど何があるか分からないし。

年齢は関係ない。怖いのは生きたいからです。
今を大事に生きるしかない

No.3 18/12/18 13:54
匿名さん1 

肉活です。前向きに幸せになります。

No.2 18/12/18 13:49
お礼

>> 1 ありがとうございます。
何かいい方法ないですかね。

No.1 18/12/18 13:43
匿名さん1 

生きることに執着するのは良い事です。ビタミンC1日1000㎎活と肉活しましょう。

  • << 2 ありがとうございます。 何かいい方法ないですかね。
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧