注目の話題
病院に行きたいが有給がありません。 4/1入社の新入社員です。 まだ有給が付与されていません。 入社後訳あって診断書が必要な状態になりました。
子供部屋に監視カメラを付けるのは普通ですか?
某頂き女子を擁護する夜職系の声が結構見られますが何故なんでしょうか? 詐欺師の罪が重いのは普通の人からしたら困らないどころかありがたいはずなのに重い重いと騒い

私には小学三年生になる息子がいます。実は息子の担任のことで悩んでいます。息子は元…

回答3 + お礼1 HIT数 565 あ+ あ-

匿名さん
19/02/13 17:15(更新日時)

私には小学三年生になる息子がいます。実は息子の担任のことで悩んでいます。息子は元気があり燥ぐタイプです。先生の話は聞いて無いことも多いです。忘れ物も多いし、物は良く無くします。片付けも下手ですし、段取りも悪い…といった感じでダメな所は沢山あります。クラスの問題児なのかもしれません。

しかし、担任の先生のやり方に憤りを感じています。息子がテストの点数が悪い時に『さよなら!』と言ってテストを返したり。注意をする時に首をつかみクラスから連れ出し、違う部屋に連れ出し大きな物をたてドアを閉めて『お前は、ここまでしないとわからんか!』と怒鳴り声を上げて叱るそうです。…これは他の子もされているそうです。ついこの前は、掃除をしていたかいなかったで何人かの男子が叱られていたそうですが、息子は自分はやっていたと担任に主張をしたみたいですが、同じ掃除場所の女子の何人かが息子もやっていなかったと担任に話した所、担任は息子の所に来てやっていなかったという意見が多いので君の言っていることは信じませんと。今日は、給食の時にご飯が配膳されていなかったらしく担任に伝えた所、山盛りにご飯をよそって『多いですか?』と聞いてきたそうです。そこで息子は『少し多いです』というとご飯をお茶碗の3分の2を減らされたらしく、息子は『今度は少ないです』と言ったら『文句を言うなら自分でしなさい』と言い放ったらしいです。息子は色々と我慢している様子です。 

担任は男性教諭です。3月いっぱいで退職になります。主人や私の母親は事を荒立てない方が良いと言います。そうなんでしょうか?息子に問題ないとは思ってはいません、しかしやり方が許せません。1年間息子がどれだけ嫌な思いをしたかと思うと、このまま黙っていて良いのか?と思ったりもします。皆さんのご意見宜しくお願いします。

No.2796524 19/02/13 02:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
参加者締め切り

グッドアンサーに選ばれた回答

No.3 19-02-13 02:55
働く主婦さん3 ( )

削除投票

初めまして。
子育てに家事にお疲れさまです。

息子さん、やんちゃ君なんですね!
ちょっと息子さんについて気になったので…。

記事を閲覧させてもらいました。

まず、どの親御さんも子供が宝物で大切です。親が子供のことも1番に信じてあげるのも当たり前のことです。
ただ、子供がいったことすべて鵜呑みにしないでほしいです。
嘘をついているという意味ではないです。
子供の話6割、教育者の話5割とか
その出来事についてできるだけ客観的に見る必要があります。

この記事だけみるとこの教師は
正直担任になってほしくないです。

でも、質問者さんのお子さん怒られないまま育ったらどんな成人になるんでしょうか??成人して働くとおもいますが、仕事場ではわざわざ躾けはされませんよ。会社で適合できず周りのせいにして辞めていくのがおちです。それは、なにより本人が損します。
学校は社会性を学ぶ場でもありますが
お家での基本的な躾けがあっての話しです。学校は躾けする場ではありません。教育現場です。

この、教師については養護する余地のない傲慢なやり方かとは思いますので
養護はしたくないですが…。学校にこの出来事報告するのも有りだと思います。

あと、一つの可能性としては
発達障害の視点からみてみることです。集中力がない、勉強がまったく追いつかない、授業中歩き回るなどいろんな症状が目立ち始める時期かと…。
思いあたる節があれば、いちど医療機関通じて診断してもらうのも手です!
周りの子達となかなか馴染めなくなり
虐められる前に、お子さんの特徴(障害)を見てもらうことで躾けを適格に行うことができるはずかと…
大人でも、診断もらわず成長して
社会適合できず悩んでる人多いです!

本題とずれてしまったかもしれませんが、息子さんのことが気になり解答してしまいました。駄文失礼しました。


すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/02/13 02:22
匿名さん1 

先生としては失格とはおもいますが、先生も一人の人間なので、先生からすれば、親の教育はどうなってんだ、でしょうね。。おあいこのような気がするので、3月で退職ならわたしなら、なにも言えない。息子さんのバックアップちゃんとできてますか?忘れ物が多いのは、家族が最後にチェックして未然に防げます。先生と相談して、親ができるところはカバー、先生ができるところはカバーし、連携プレーができたらよかったですね。不平不満を言うだけでなく普段から先生と親との良好なコミュニケーションも大事ですね。

No.3 19/02/13 02:55
働く主婦さん3 

初めまして。
子育てに家事にお疲れさまです。

息子さん、やんちゃ君なんですね!
ちょっと息子さんについて気になったので…。

記事を閲覧させてもらいました。

まず、どの親御さんも子供が宝物で大切です。親が子供のことも1番に信じてあげるのも当たり前のことです。
ただ、子供がいったことすべて鵜呑みにしないでほしいです。
嘘をついているという意味ではないです。
子供の話6割、教育者の話5割とか
その出来事についてできるだけ客観的に見る必要があります。

この記事だけみるとこの教師は
正直担任になってほしくないです。

でも、質問者さんのお子さん怒られないまま育ったらどんな成人になるんでしょうか??成人して働くとおもいますが、仕事場ではわざわざ躾けはされませんよ。会社で適合できず周りのせいにして辞めていくのがおちです。それは、なにより本人が損します。
学校は社会性を学ぶ場でもありますが
お家での基本的な躾けがあっての話しです。学校は躾けする場ではありません。教育現場です。

この、教師については養護する余地のない傲慢なやり方かとは思いますので
養護はしたくないですが…。学校にこの出来事報告するのも有りだと思います。

あと、一つの可能性としては
発達障害の視点からみてみることです。集中力がない、勉強がまったく追いつかない、授業中歩き回るなどいろんな症状が目立ち始める時期かと…。
思いあたる節があれば、いちど医療機関通じて診断してもらうのも手です!
周りの子達となかなか馴染めなくなり
虐められる前に、お子さんの特徴(障害)を見てもらうことで躾けを適格に行うことができるはずかと…
大人でも、診断もらわず成長して
社会適合できず悩んでる人多いです!

本題とずれてしまったかもしれませんが、息子さんのことが気になり解答してしまいました。駄文失礼しました。


No.4 19/02/13 17:15
お礼

ご回答ありがとうございました。自分の行動を考え直す良い機会になりました。本当にありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧