注目の話題
一人暮らしの50代です。知り合いは近くに住んでおらず息がし辛く苦しいです。 どうしたら少しマシになるか分かる方いますか? 持病はありません。
うちの娘が小学生は園児と年齢差がもっと少なくなるし保育士さんが事務など他の業務をする間に園児の世話する保育補助として園に入ればどうかなと考えているけど、放課後と
いまのアパートの真上の部屋に住んでる、地味系だけど色気ある30代くらいの女性が気になります。なぜか毎朝家を出る時間が同じで挨拶はしますが挨拶以外の話したら警戒さ

建設的な話がしたいのですが、今後の生活をどうやって立て直すか相談させてください。…

回答2 + お礼0 HIT数 645 あ+ あ-

匿名さん
19/05/26 23:41(更新日時)

建設的な話がしたいのですが、今後の生活をどうやって立て直すか相談させてください。

メンタルヘルスの病気や障害がある31歳の男です。一番最初に診断されたのは、パニック障害、境界性パーソナリティ障害。次にうつ病、その次が統合失調症、その次が発達障害で、二次障害が統合失調症、現在は広汎性発達障害という診断です。

主治医がここ10年の間で6~7人も変わり、常勤の先生に診てもらえなかったため、カルテがとてもいいかげんとの見解をいただいたことがあります。正直、しっかりと自分自身の障害や症状について、理解してこなかった。あるいはどうすればいいか分からなかったです。

仕事は休職中で、以前はコンビニで働いていました。勤務中の内容にムラがあるため、よく怒られていて、研修中が辞めるまで外れませんでした。とても悔しい思いをしました。仕事を辞めたあと、離婚をして生活保護を受給しています。

昨年に福祉施設のレクレーション中に親指を骨折し、施設側の対応の不備をめぐって、言い争いになり、そこから体調が完全に上を向かず、自暴自棄になっています。現在は薬を増やしてなんとか繋いでいる感じです。

自分自身がどうしても人を疑うところがあり、社交辞令というのがとても苦手です。嘘をついているようにしか聞こえないのです。例えば、指を骨折して一人で病院を探して、治療後、施設に帰ったんですが、職員から「心配していました」と言われ。

そんなわけあるか!と怒鳴り、なんでできることをやってもらえないのか。なぜなんだ!と散々怒り散らしました。施設長からは自業自得、自己責任と突っぱねられてしまい、第三者委員会の立ち上げを要求したところ、施設長から運営している法人の電話番号を案内されましたが、施設長に裏で根回しされてしまい、うやむやにされてしまいました。

過去のトラブルも引き合いに出され、まったく関係ないことのはずなのに、すべて自分が悪いと仕向けられてしまいました。正直、どうやって施設側を貶めてやろうか、そればかり考えてました。

辞めました。施設長は50歳はいってる老人ですし、自分が感情的になったことには違いありません。職員も万能ではなく、人間なので仕方ないでしょう。自分は誰にでも優しく、誰にでも好かれるようでありなさいと親に教育されました。

自分自身が相手に喜んでもらえるのが、何よりうれしかったのですが、だんだん自分のやりたいことから離れていってしまい、嘘をつくようになりました。周りがもっともっと優しくと期待されてしまったのかもしれません。

普段はニコニコしていますが、感情的になってしまうと手が付けられないぐらいの怪物になってしまいます。いまさら普通になりたいとは思わないのですが、なるべくなら人に迷惑をかけずに生きていきたいです。

何かヒントになることがあれば、ご協力いただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。

No.2854978 19/05/26 16:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 19-05-26 16:39
匿名さん1 ( )

削除投票

文章を読んで、主さんは正義感が強い方だなと思いました。人に優しく、嘘はつかない、迷惑をかけないなど。
そして、自分の正義を他者にも求めているとも思いました。

たしかに自分の周りが優しく、誠実で、相手を思いやる人ばかりであれば、居心地がいいでしょう。
でもそんな集団は理想で、家庭の中でさえも嘘が溢れています。
失礼な言い方になりますが、主さんの中にも、正義から外れた認めたくないモノがあるはずです。

今後の生活についてですが、まずは自分が理想とする生活、仕事について考える。
その上で今の自分について、長所も短所も価値観もモノの見方も細かく考えてみる。
そして、理想の生活の中で、直した方がいい点、今のままで大丈夫な点を見つける。

他者に期待せず、自分に期待せず、自分の価値観に従って生きると楽ですよ。

すべての回答

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/05/26 16:39
匿名さん1 

文章を読んで、主さんは正義感が強い方だなと思いました。人に優しく、嘘はつかない、迷惑をかけないなど。
そして、自分の正義を他者にも求めているとも思いました。

たしかに自分の周りが優しく、誠実で、相手を思いやる人ばかりであれば、居心地がいいでしょう。
でもそんな集団は理想で、家庭の中でさえも嘘が溢れています。
失礼な言い方になりますが、主さんの中にも、正義から外れた認めたくないモノがあるはずです。

今後の生活についてですが、まずは自分が理想とする生活、仕事について考える。
その上で今の自分について、長所も短所も価値観もモノの見方も細かく考えてみる。
そして、理想の生活の中で、直した方がいい点、今のままで大丈夫な点を見つける。

他者に期待せず、自分に期待せず、自分の価値観に従って生きると楽ですよ。

No.2 19/05/26 21:18
匿名さん2 

文章構成とその内容から見ると、貴方の生き方と性格が何となく分かって来ます。
勿論、実際に見たワケじゃないので、推測なんですがね。
ネットのやり取りなんで、回りくどい話し無しで率直に言わしてもらいます。

先ず、貴方は年齢に対して精神的に幼い。
多分ですが育った家庭環境が大きく影響しているのではないですか?
あとは自分の事を正当化するのは悪いとは思っていると言葉では言っても、本心ではそう思っていない人ですね?
貴方が取った行動や言動は、心からそう思ってる人なら、とてもじゃないが出来ない言動です。

それに文面は丁寧で一見、年相応の知識はある様に思えますが、文章構成がデタラメでおそらくしっかり学業に励んでいなかったのではないでしょうか?

すみません。
言いたい放題言ってますが、これは大切な事なんです。
先ずは自分という人間を知って、自分の存在を理解しないと人生を変える事は出来ないのです。
ちょっとしたアドバイス程度で、簡単に人生を改善なんて出来る訳が無いのです。

嫌な思いをするでしょうが、自分を知って下さい。
精神面が大人になりきれてない自分。
自己中心的な考え方の自分。
周りに配慮しているつもりになっているだけの自分。
不勉強な人間だと思われたくないプライドが高過ぎる自分。

分かりますか?
これが今まで他者との衝突を繰り返して来た、貴方の中身。
所謂…、「自分の正体」です。

自分はそういう人間なんだと受け入れないと、何をどう考えて行動してもダメです。
せっかく考えた事や行動した事が、先に述べた貴方の正体とやらが全部台無しにしてしまうからです。

しかしです。
一旦それを認めて、『だったらどうすれば良いのか?』と考える様になると、人生は一転するでしょう。
それで貴方の性格が変わるわけではありません。
しかし、トラブルの元になって来た貴方の正体という存在にブレーキが掛かります。
それはものすごく大きい変化となります。

自分の至らなさや歪みを認めるのは相当に辛い事です。
プライドが崩壊するでしょう。
そのプライドを壊す事こそ重要なんです。

今の貴方のプライドは、身の丈以上のものです。
そんなものを持ってしまうと、絶対に失うのもの方が多くなってしまいます。

人としての尊厳と、過剰なプライドは全く別ものだという事をしっかり認識して下さい。
これが最も大切な事です。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧