注目の話題
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
もうすぐ52歳になりますが一度も結婚した事がなく悩んで知人にもいったがいい伝手がないから昨年ベテラン仲人さんがされている相談所へはいりましたがこの方の会員様は私
レスです。 彼氏にしたいと伝えたら、することより、思い出作りしたいと言われました。 お互いの温度差で悩んでいます。 もう何も期待しないほうがいいのでしょう

兄弟が多いと、自分が良くて誰にも迷惑かけなくても、世間体が悪い事はダメってくぎを…

回答2 + お礼3 HIT数 230 あ+ あ-

匿名さん
20/09/16 18:24(更新日時)

兄弟が多いと、自分が良くて誰にも迷惑かけなくても、世間体が悪い事はダメってくぎを刺されたし、自分の自由にするなら親には絶対迷惑を掛けないことと厳しく言われました。
でも実際には世間体を気にせず好きにして、自分の自由にした結果、親に迷惑を掛ける子供を必死に支える親が多いです。世間体や親に絶対に迷惑かけないことを前提に考えて、我慢した子の方が損のような気がします。

No.3144061 20/09/16 16:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.5 20/09/16 18:24
お礼

>> 3 ひとに迷惑かけても、その分誰かのために何かできる人はフェアです。 ひとに迷惑かけるだけかけて他人のために何もしない人はずるい人です。 フ… 人に迷惑を掛けずに、人のために何かできる人もいますから。
そういう人の方が、いい人だと思います。

No.4 20/09/16 16:56
お礼

>> 3 他人に迷惑かけたら単なる嫌われ者でしょう。

No.3 20/09/16 16:53
匿名さん3 

ひとに迷惑かけても、その分誰かのために何かできる人はフェアです。
ひとに迷惑かけるだけかけて他人のために何もしない人はずるい人です。
フェアであれば迷惑をかけたって良いです。

  • << 5 人に迷惑を掛けずに、人のために何かできる人もいますから。 そういう人の方が、いい人だと思います。

No.2 20/09/16 16:51
お礼

>> 1 損得じゃないです。まあ、例えば派手な服装をするとか、悪い事でなくても
前例のない事をするとか、それだけでも世間体が悪いって言われるってことです。

No.1 20/09/16 16:48
匿名さん1 

スレ主さんにとっての損得や自由や我慢や世間体の定義は分かりません。

けれども、それらの事すべてが愛する事の一部だと思います。

  • << 2 損得じゃないです。まあ、例えば派手な服装をするとか、悪い事でなくても 前例のない事をするとか、それだけでも世間体が悪いって言われるってことです。
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧