- 関連する話題
- 何ヵ月かに一度くらいの頻度で夫婦喧嘩が起こり、その時の嫌な気持ちが蓄積され、喧嘩する度に離婚したいという気持ちが膨らんでいくようになりました。 結婚している人
- 子どもがもう1人欲しいけど、踏み出せなくて悩んでいます。 31歳主婦です。5歳の子どもがいます。 もう1人欲しくて悩んでます。 悩んでる理由として
- 2歳すぎの娘の気持ちがわかりません… 産まれてすぐから施設育ちの2歳すぎの娘ですが、約1年私達(両親)と暮らして来ましたが、夫婦不仲で離婚になれば、また施設暮
旦那が私に何も言わずに、犬を買ってきました。離婚検討中です。 結婚2年目子無し…
旦那が私に何も言わずに、犬を買ってきました。離婚検討中です。
結婚2年目子無しの共働き夫婦です。
私は、犬というか動物全般苦手で、旦那もそれを知っています。
ですが、旦那は昔から犬を飼いたかったようですが、私は結婚前に動物が駄目なことを話していたし、それを込で結婚したはずなのに、今更何故?という感じです。
犬を買ってきてしまえば、私が好きになると思ったようです。意味がわかりません。
離婚したいと言ったら、キレられましたし、婚姻関係を続けたいなら犬をどうにかして欲しいと伝えたら、人間じゃないと怒られました。どうすればいいのか分かりません。
新しい回答の受付は終了しました
主さんに質問ですが、話の感じだとアレルギーがあるわけではなさそうなのでアレルギー無しという前提に。
ご主人が長いこと憧れていたわんちゃんとの生活をあなたは叶えてあげようと思えないのは何故ですか?
アレルギーなら仕方ないけど、嫌いなだけの理由なら、好きな人のために努力しようと思えませんか?
もちろん相談しないご主人は最低ですが、相談しても良い返事がもらえないことをわかっていたのでしょうね。
主さんもかなり自己中でワガママかなって思うんですが…。
誰かに合わせたことない生き方を長年してきましたか??
結婚って妥協も必要ですよ。
他人と家族になることは、嫌だ・嫌いだとかそんな事が言えない時もたくさんあります。
あなたの言い方だと
犬か私を選べ と言ってる風に聞こえます。
恐らく前々からそのような性格なのでしょうね。
離婚を考えていたのはご主人の方かもしれません。
新しい回答の受付は終了しました
関連する話題
家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧