注目の話題
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪

親に行動を把握されるのが気持ち悪いです。高校生にもなってなんでGPS付けられなけ…

回答2 + お礼0 HIT数 798 あ+ あ-

匿名さん
21/07/22 14:46(更新日時)

親に行動を把握されるのが気持ち悪いです。高校生にもなってなんでGPS付けられなければいけないのでしょうか?私はほぼ家でゲームしてるのでたまに1人になりたくて外出するとどこいったかとか誰と行ったか聞かれたりするのもいやなのにGPSついてることが気持ち悪くてたまりません。あと、携帯の使用時間を制限したりするのは構いませんがどのアプリを何分やったのかとか把握されていちいち何分やったんだとか言われるのが気持ち悪いです。心配なのも分かりますし親と仲悪い訳では無いですがが一人暮らしする人もいる年齢なので少しだけ1人にさせて欲しいって思ってしまいます。わがままでしょうか?

No.3336294 21/07/22 14:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/07/22 14:38
匿名さん1 

卒業するまでの我慢ですね
卒業したら自分のお金で携帯持ったらいいし、GPSも付けられないでしょう

No.2 21/07/22 14:46
匿名さん2 

まぁ確かに少し心配性の親御さんですが、世話になってるうちは我慢しましょう。

実際アプリの使用時間チェックされている事でスマホ依存になりすぎないという良い面もありますし、万が一事件に巻き込まれた際にはGPSが役に立ちます。

自立したら自由になります。あと数年、頑張ってください。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧