関連する話題
ちょっと感傷的になった話をつぶやかせてください。 ファミレスで夫と子供とご飯食べてたら、後ろの席のマダム達が大盛り上がりしてた。 声でかいなーってちょっ
あるスレのレスで、子持ちで仕事してるくせに、子持ちは子供をたてに頻繁に休めると思ってるとか、子供が熱出したと言えば早退して迷惑だみたいなレスがあったけど、子供い
お母さんが帰ってきた時に、スマホ弄ってた私に対して「ずっとスマホ触ってたんやろ?」言われたの結構ムカついた。 今日は結構寝とったし、それにスマホいらってはいた

同じ団地なのに、自分の家で遊ぶのはお母さんに怒られるからダメと、家ばかりに集まっ…

回答4 + お礼4 HIT数 283 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
24/01/07 16:53(更新日時)

同じ団地なのに、自分の家で遊ぶのはお母さんに怒られるからダメと、家ばかりに集まって遊ぶことにもやっとします。
お友達連れてくるのは別に構わないけど、うちにもくるなら、お互いの家行き来して、今日はうちね、とかって代わりばんこにしてくれたらいいのに、なんか不公平?じゃないですかね?
天気が良い日は、公園で遊ぶようにしてるけど、友達の家のが公園から近いのに、トイレ借りるだけでもダメだとか言われたらしく、なんだかなぁとモヤモヤします。
家で遊ぶのがダメで、家に入られたくないという理由でも、トイレくらいは間に合わなかったら貸してくれてもいいと思いませんか?

タグ

No.3954943 24/01/07 14:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 24/01/07 15:15
お礼

>> 1 いろいろと事情があるんだと思います…… 立ち入らないほうがいいお宅もあるし。 事情があるのかもしれないけど、トイレくらい貸してくれてもいいのにと思いませんか?公園の近くなんだし。そのまま家に居座って遊ぶわけじゃなく、トイレだけですぐ帰るのなら。
しかも、今の時期は寒くて、トイレも近くなりやすいのに。

No.5 24/01/07 15:24
お礼

>> 2 お母さんの方かな?こっちの家ばっかなら、お菓子とかジュースとかも出さず、友達来ても何もせずにいたらいいと思います。 こっちばっかで損な… 最初出したら、2度目か何かないの?とか言われたりしました。
うちの子が言う時もあるので。
お菓子はなるべく買い置きしてないから、ある時しか出してないです。
こっちばっかって、損な気しますよね。お友達がいないよりはいいのかもしれないけど。

No.7 24/01/07 16:51
お礼

>> 6 母子家庭なので、マンションか一軒家は経済的に無理です。
アパート借りるのも無理です。
まだ子供だし、悪い子ではないんですけどね。家で厳しくされてるから、うちきて羽伸ばしてるのかな?と思います。

No.8 24/01/07 16:53
お礼

>> 4 •室内がゴミ屋敷である •逆に潔癖症で他人を家に入れたくない •単に面倒臭い •実は昼間に男を連れ込んでいる •引きこもりの家族がい… 不良のたまり場にされるのも、なんか嫌ですよね。
子供のうちに集まって遊ぶなら可愛いものだけど。
うちばかり来るから、損な感じはしますが。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧