注目の話題
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は

自分嫌いは治すことができますか?

回答4 + お礼0 HIT数 153 あ+ あ-

匿名さん
24/04/02 22:29(更新日時)

自分嫌いは治すことができますか?

24/04/02 04:08 追記
辛いこと友達とかネットで
相談して困らせたくないから、
自分で治せるなら治したい。

タグ

No.4018708 24/04/02 04:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/04/02 07:09
匿名さん1 

自分嫌いを治す。ではなく。
自分の理想と現実を見極める。
たとえば、野球をしたい、
大谷翔平レベルにならなきゃ嫌だ。
いや、草野球でエースになる。など。
自分との折り合いをつけていく。
やれる事とやれない事を考える。
一年後の自分と、今の自分を比べていく。
自分嫌いの理由を考えた時に、
それに、引きずられない。
自分嫌いを言いつつ、現実逃避を
していないか冷静に考える。

No.2 24/04/02 07:27
匿名さん2 

なおすより、受け入れるがまず先かな。
私も自分の事、キライだったんだけど、「どんな自分もあなた自身なんだよ、受け入れないと」って言われてから変わりました。

現実から目をそらしていたと思いました。
受け入れる事で、自分の何がイヤなのか、どう変えたいか、そのためにどうしたらいいか、順序だてて考えていけると思います。

No.3 24/04/02 20:41
ユリ ( 30代 ♀ Ru8TCd )

自分の良いところをひたすら紙とかに書く。逆に直したい所は別の紙でも書く。
良いところを伸ばせば好きになれます。

No.4 24/04/02 22:29
匿名さん4 ( 30代 ♂ )

できますよ!

あなたも世界にただ一人だけの唯一無二の個性を持ったがけがえのない存在。

あなたにはあなたにしかない素晴らしさ・存在価値があり、あなたも世界に必要不可欠なのです。

そんなご自分を愛し認め信じ、大切にしてあげてください。

自分を愛せない人は、誰も愛せません。
自分を愛せて初めて、人を愛せます。
人を愛すれば、人からも愛されます。

人間、
愛、真心、思いやり
さえあればそれでいいのですよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧