関連する話題
女性に質問。彼氏の友達が気持ち悪い。 かなり暴言?入るかもだけど許して下さい。登場人物全員30代です。 以前、休日に彼氏をご飯とショッピングに誘う男友達
母親に、「あなたの一言は周りの人いなくなる言葉よ。たった一言で人は離れていくんだけん」とLINE越しに言われたんですが、もうなにも喋らない方が周りの人幸せなのか
以前に5階建てに住んでいて、エレベーター等は有りません、それを会った事のない女性のメル友に言ったら(趣味等が違う為日常生活やお互いの家の話題が主でした)「そうな

振られた相手に謝りたいです。大学生女子です。 マッチングアプリで出会った相手に…

回答2 + お礼0 HIT数 137 あ+ あ-

匿名さん
24/04/14 22:54(更新日時)

振られた相手に謝りたいです。大学生女子です。
マッチングアプリで出会った相手に3回デートの後2週間保留されて、4回目で答えをもらえませんでした。結局自分から答えを催促して、振られました。振られたからではなくて告白の答えをうやむやにされたことが悲しくて、もう会わない、私から連絡はしないと言って、Instagramもブロックしました。ですが、1日経って自分が未熟だったと思い、恋愛とか関係なく人として失礼なことをしてしまった罪悪感があり、謝ろうと思いました。ただ、InstagramもLINEもブロックされていて、連絡手段がマッチングアプリしかありません。わざわざそっちで謝るのはきもいですか?

タグ

No.4027931 24/04/14 22:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/04/14 22:52
匿名さん1 

もう、たぶんそのままでいいと思いますよ。
自分ならわざわざもういいので連絡してほしくないですね。

No.2 24/04/14 22:54
匿名さん2 

謝らなくて良いと思います。
というか、貴方が何故謝りたいと思ったのか文章を読んで分からなかったです。



投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧