関連する話題
バイト辞めると言い出した後輩。会社の信用がなくなったらしい。 社長とやり取りをスクショして見せてと言っても見せてくれない。どんな話をしたのかと聞いても「こんな
私が原因で、部下が辞める話になりました。 何をすればベストだったのでしょうか。 私の上司より、色々と事情の聞き取りがありました。 部下の主張・辞め
パワハラ受けて仕事を辞めました。 私が被害者意識が強すぎるだけなんかな、 自分が耐えられなかったのが悪いのかもと 自分をせめています。 転職への不安もあ

仕事ですることなすこと失敗。周囲に尻拭いをしていただいて迷惑をかけている現状を知…

回答3 + お礼0 HIT数 133 あ+ あ-

匿名さん
24/04/21 14:09(更新日時)

仕事ですることなすこと失敗。周囲に尻拭いをしていただいて迷惑をかけている現状を知らない上司(人事)に事実を話して続けるべきか、何も言わず「デスクワークがきつい」と言って辞めるべきか、悩んでいます。
ただ、後者だとダブルワークを辞めるよう、言われる気がします。

皆さんだったらどうしますか?

タグ

No.4032306 24/04/21 08:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/04/21 09:31
匿名さん1 

どうするか?ここを辞めますとだけ言って辞めますね。理由は嫌になったからです

No.2 24/04/21 10:08
匿名さん2 

私は無能だしやる気も無いから仕事がロクにできません…だから辞めます…がいいですよ。

すぐ辞めさせられますよ。

私も辞める時はこの手を使っています。

No.3 24/04/21 14:09
匿名さん3 

即辞めます。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧