注目の話題
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
友達が不倫してます。  子供もいて旦那さんに親権渡して新しい彼氏と同棲することになりました。 やっと落ち着いて生活出来ると言われ、良かったねと言いましたが本
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン

ある日突然赤ちゃん返り💧

No.1 09/07/08 16:22
通行人1 ( 46 ♀ )
あ+あ-

こんにちわ(^.^)
赤ちゃんのお誕生、楽しみですね🎵
上のお子さんは、実際、他の赤ちゃんを見て、周りの皆が赤ちゃんに「可愛い可愛い」「〇〇ちゃんも、もうすぐお姉ちゃんになるから…」とそぅ言う大人達を見て、急に寂しく不安になったんでしょうねぇ^_^;
産まれてきたら、もっと自分が忘れられたかの様な気持になりますよね。普通、赤ちゃんが、産まれると出産祝いとして、「赤ちゃん」にプレゼントされますが、上のお子さんが、いらっしゃる場合は、『お姉ちゃん(お兄ちゃん)になったお祝い💡』として、できるならば、お祝いして下さるお友達や御親戚に「上の子向けにと…」お願いされていてはどうでしょうか😃 例えば、ちょっとお姉ちゃん向けの玩具等、赤ちゃんが、大きくなったら一緒に遊んでね🎵って伝えながら💡

最初
1回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧