注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま

⑲日にレスした蘭丸です

No.23 06/06/23 18:04
通行人22 ( 21 ♀ )
あ+あ-

↑続き。
私の彼もお金にルーズな人です。
私の場合、結果的には彼が私を選んでくれ、今私が彼と一緒に住む事が出来ました。ですが、大好きな彼を自分の物にした代わりに、毎日毎日金銭的な事で悩んでいます。お金の話になると、人間の汚い部分が見えてしまうきがします。
大好きな彼と幸せな日々を送るつもりが、大好きな彼とお金の喧嘩の日々ですよ。
私は、別れた方がいいと分かっていても、一人になる怖さに勝てず、彼と一緒になる事を選びました。でも、決して幸せとは言えない日々です。こんな小娘が生意気な事を言うようですが、主さん、今はお辛いでしょうが、彼とのお金の問題が片づいたら、必ず今よりは幸せな日々が送れる事と思います。他人事と思えないんです。応援してます。

23回答目(28回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧