注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま

無気力 無感情。

No.11 09/09/12 00:56
通行人11 ( 30 ♀ )
あ+あ-

凄い頑張ってきたんですね。
一人で抱えて…辛かったでしょう。
無気力なのはリセットするために必要なこと。辛い気持ちを話すのは、自分を取り戻すために必要なこと。頑張屋の主さんにとっては、勇気のいることだったと思う。だから、甘えでもダメでもないことですよ。
病院は頑張って行かず、風邪の時のように何てことなしに行きましょう。
私は異常に気付かず放置し、長いこと精神科に通院しています。不安定もありますが、仕事も上手いこと出来ています。
決して挫折だとは思わないで下さいね。もしかしたら、もっと強くなれるかもしれないよ。
ちなみに、私は今年の11月と来年の7月に国家試験を受けます。大人の受験生ですよ。
主さんのような若い方が、私のような症状に見舞われているし、受験生だし、無理して潰れてしまうのではと見過ごせなかったです。

11回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧