注目の話題
うちの息子の相談です。 息子長男が未だに結婚しないのですが、どうやら半年くらい前から様子がおかしく、外出も外泊もありたまに鼻歌まじりな時もあります。それで聞い
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

結婚ってなんだろう

No.26 06/09/10 10:06
通行人26 ( ♀ )
あ+あ-

これまでの流れとは観点が全く違うかもしれませんが・・・
私にとっての結婚とは、子どもを含め「家族」という共同体をつくる場です。
正直、好きな相手と一緒にいたいだけなら同棲でも構わない・・・というよりも、そちらのほうが負うものが少ない分、楽ですよね。
ただ、子どもが欲しいとなるとそうはいかない。
父親・母親となり、社会的に「家族」として認められるには結婚という制度が必要。
その認定を貰う代わりに、様々な責任を負う・・・それが結婚だと思っています。

不倫をされる方たちは、どこか「好きだから結婚」して「気持ちが離れたから不倫」「欲求を満たすために不倫」しているように見えます。
結婚には責任が伴うということ自体最初から頭になく、結婚は好きだからするものと考えている人が多いような・・・きっと根本的に私とは考え方が違うのでしょうね。

26回答目(43回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧