注目の話題
友達が不倫してます。  子供もいて旦那さんに親権渡して新しい彼氏と同棲することになりました。 やっと落ち着いて生活出来ると言われ、良かったねと言いましたが本
妊娠8ヶ月です。 同居中のパートナーに借金があり、入籍を延期してます。 相手の方は一生懸命、生活できるように副業もしてます。私は食費、彼は家賃光熱費、日
中三の息子が身長160cmで止まってしまったようです。 私は152cm、夫は174cmです。 長男は168cmで大学生、次男はまだ中三なのに中一から1cmも

伯母の財産ってもらえるの?

No.27 09/12/23 20:32
お礼

私が「寄付っていう手もあるよ」と言うと、「寄付なんて、結局何に使われるかわからない。本来の用途に使われないことだってたくさんありそうで、嫌だ。それなら、あなたに使ってほしい。遺産じゃ娘に本当に一円もやらないってわけにはいかないし(伯母は遺留分?のことを知ってるみたいです)、ぜひとも今名義変更して欲しい。あなたがどうしてもいやならA(私の母)の名義にするつもりだけど、Aだって私とあまり変わらない歳だし、若いあなたのほうがお金の使い道もあるでしょう」と頼まれてしまい、どうしたら・・と結局決められないでいます。

私も母も、お金が欲しいわけじゃないんです。もし、私か母がもらったとして、伯母があとで「やっぱり娘(孫)にお金を残したいから、返して」と言えば、ちゃんと返します。母も同じ考えです。

ただ、あの人でなしの従姉に財産を渡したくない、という伯母の気持ちがすごくわかるので、伯母のために希望通りにしたほうがいいのかな、と思いますし、やっぱりやめたほうがいいのかな・・とも思います・・。

27回答目(40回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧