注目の話題
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま

職場のイジメ

No.32 10/01/21 21:44
悩める人32 ( 29 ♀ )
あ+あ-

主さんお疲れ様です。うまく言えないけど応援します。

主さん頑張りすぎないで下さい。

そんな意地悪な人たちの為に優しい人が潰されちゃうのは辛いです。

割り切ろうと思ってもやっぱり人間には心があるから簡単には割り切れませんよね。

上司に相談出来ませんか?もしかしたら、主さん以外にもイジメられて辞めた方もいるかもしれませんよ。

私は看護師ですが似たような感じでした。で、戦いました。
就職した所がイジメが横行していて、その主犯のお局に集中攻撃されました。
パワハラ&陰湿な虐めでした。
一時は体調崩すほど悩みましたが勇気を振り絞って、上司に相談しました。

結局私は人事異動になり、良い職場になりましたが、私がイジメの実態を報告したことで後続者が出て虐めてた人は自主退職に追い込まれました。

主さん馬鹿な奴に負けるな‼‼

32回答目(49回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧