注目の話題
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。

解放してよ!!!

No.27 10/03/08 11:59
通行人17 ( ♀ )
あ+あ-

飲み薬や塗り薬を怖くなって止めたとのことですが、怖くないですよ。何年も飲み続けるわけじゃないし。
私の娘が19歳でニキビが酷く、1日何度も洗顔したりしても治らず、(私もそうでしたが、洗顔しても甘いもの油物を食べなくてもできるし、便秘もしないのにニキビができました)、娘は皮膚科で飲み薬をもらったらだんだん治りましたよ。
私も飲めば良かったなと思いました。
なんという飲み薬と塗り薬ですか?皮膚科でビタミン剤もくれますが、ビタミン剤だけでは治りませんよ。怖い薬なのかきちんと調べたのですか?化膿止めが怖いと思うの?ホルモン剤入りの塗り薬は強いですが、アトピーなどで何年も使うと怖いかもしれませんが、化膿したニキビだけ(どんどん新しいニキビができて全体が赤い状態だと思いますが)つけていたら大丈夫だと思います。
時期がたてばニキビは治るものですが、今そんなに悩んでいるのなら、真面目に治療したほうが早く治ると思いますよ。
皮膚科で治らないのならまた別の皮膚科にいってみてください。
治療をしたくないならニキビがあることを開き直ったほうが精神的にもいいと思います。

27回答目(41回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧