注目の話題
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
妊娠、出産しても仕事辞めない女って図々しくないですか? 妊娠中は無理できないから仕事を他の人にフォローさせて、育休明けたら今までの分お返しできるように働け

赤ちゃんのいびつな頭の形👶

No.3 10/04/05 10:59
通行人3 ( 32 ♀ )
あ+あ-

うちの子も一方しか向かなかったので、いびつな形になってました。

頭が斜めになってしまって、正面を向いてても、斜めを向いてるみたいで、前からみたら顔が縦長でしたが、そのうち治るかなって気にしてませんでした。

でも片方の耳が頭にひっついたようなペッタンコに変形し、耳の中が圧迫されて狭くなってたのに驚き、ドーナツ枕を購入しました。

赤ちゃんの頭は柔らかいんでしょうね、すぐに改善されました。

今4歳になり、頭の形はキレイです。

でも、片方の耳の中は、マシになったとはいえ、穴の形が横に細長く狭いままです。

もう一人の双子は耳も狭くないので、圧迫によるものだろうと私は思ってます。

私はもっと早くドーナツ枕を試してれば良かったと思ってます。

あまりに変形してるなら、しばらく試されてマシになってから、常用するか、やめるか、酷くなったら使うなど、考えてもいいと思います。

上の子は赤ちゃんの時、少し変形してましたが、髪の毛の影響もあるのかもしれませんが、今じゃ全然分かりません。
耳の中もキレイな穴です。

治るかどうかは、変形の程度もあると思ってます。

3回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧