注目の話題
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。

どうしたら

No.4 10/04/08 10:33
通行人4 ( ♀ )
あ+あ-

保護打ち切りにあたり、担当者(CW)や主治医と相談しなかったのですか?

主さんのスレ内容を読む限り、保護を打ち切るには、時期を早まったのではないでしょうか。

不必要な人が働ける身体にも関わらず姑息な手段を講じてまで受けている者が多く見受けられます。

主さんの場合、現時点での就労は体力の許容範囲を超えているように思えます。

あくまでも身体あっての我が身なんですから、せめて最低限度に満たない分は、貰った方が良いでしょう。

生活保護というものは、あなたのような方の為にある制度であって、不正を働いている人は徹底的に調査して切っていくべきです!

4回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧